オススメ記事(外部)

戦国時代や江戸時代って、判断を間違えたら人生終了なんだろ???

2021年1月10日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/11/21(土) 19:59:43.95 ID:JfcX/udO

命がなかったんだもんな
自然に馬○はいなくなって頭脳明晰なものしか残らず今の現代につながってるわけだ

じゃぁおまえらは??

 

32: 2020/11/22(日) 07:50:25.77 ID:RoNUV/Gw
>>1
穢多非人の末裔がなに言ってんだバ○。

 

2: 2020/11/21(土) 20:03:41.87 ID:wSnlR+hb
おまえもな

 

3: 2020/11/21(土) 20:03:47.85 ID:zE7tDRxK
いや、少数の頭脳明晰な奴と、それに従う圧倒的多数のバ○だから上手くいった。
現代の問題は、従わせる者も従う者もバ○であること。

 

7: 2020/11/21(土) 20:12:05.72 ID:zE7tDRxK
>>3 つづき
少数の賢明な指導者と、それに忠実に従う者の組み合わせが
国としては最強だ。歴史を見よ。
誰もが利口な国は滅びる。勿論、誰もが愚鈍な国も滅びる。

 

4: 2020/11/21(土) 20:04:05.08 ID:O5bycPZo
その理論で言えば選ばれしものたちの末裔だな、わっはっは。

 

6: 2020/11/21(土) 20:09:26.80 ID:clkLRFGa
戦国時代や江戸時代より現代人のほうが
はるかに賢い
昔は字の読み書きもできん者が大半で
現代はほぼすべての者が読み書きそろばん
ができる文明人
戦国時代や江戸時代は運と生命力と協調性
で個人の能力はそれほどでもない

 

8: 2020/11/21(土) 20:13:37.12 ID:/2dOuT8o

江戸時代は個人がミスると切腹という極端な環境だったので
個人のミスをみんなでかばいあって
誰が決定したかわからなくするように
なったそうだぞ

みんながご存じの今日の稟議制度とか、組織犯罪が日本で激増したのはこの慣行がベースではないかと見られてる

つまり江戸時代から日本人は切腹という重すぎるペナルティを避けるために
無責任になり
結果として無能になったのである

めでたしめでたし

 

9: 2020/11/21(土) 20:21:59.58 ID:wSnlR+hb
他の国は斬首だったんだけどな しかも誰も庇ってくれない

 

10: 2020/11/21(土) 20:23:40.38 ID:clkLRFGa
現代人の方がはるかに賢い
読み書きそろばんもでき
自動車の運転もでき
パソコンも操作できる
仕事は秒単位でミリ単位の
高度でミスを許さない時代

 

12: 2020/11/21(土) 20:42:54.77 ID:wgUFMVQf
>>10
天明の浅間山噴火(1783年)では幕府などの公的記録だけ
ではなく、庶民の手による記録が膨大に残された。
つまり、遅くとも240年前には一般人も読み書きできた。
新聞によると寺子屋のおかげとか。

 

14: 2020/11/21(土) 20:46:57.78 ID:clkLRFGa
>>12
江戸時代に一部の庶民が読み書きできても
現代の幼児教育や塾や予備校や通信教育や
昔と今は比較にならんわ

 

25: 2020/11/22(日) 00:58:03.77 ID:ecNd5jLp
>>10
現代人は戦国時代のような判断力は育っていない印象を受ける
それに現代人は待つことを知らない

 

28: 2020/11/22(日) 05:46:11.00 ID:DnmD566W
>>10
それツールが使えるかどうかという話であって、賢さとはほぼ関係ないな。
むしろ戦国・江戸時代にはなかった自動車やパソコン持ち出してきてたり、
電卓や表計算ソフトに慣れた現代人の方が使えないそろばん挙げてたりする辺り、
お前より昔の人の方が賢そうw

 

11: 2020/11/21(土) 20:35:56.98 ID:TAWMlVwR
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.bbnews.toshibanetcam.com/1601967950.html

 

13: 2020/11/21(土) 20:44:43.96 ID:O5bycPZo

本は字は読めるが
読むに値するかどうかを判断できない人間を大量に生み出した

ってなんかの漫画で呼んだな

 

16: 2020/11/21(土) 21:21:00.74 ID:hWHQ+RBL

当時は独裁政治だから、信長様が寺を焼き払えと言えば絶対で逆らえば打ち首だ

愛犬家の5代将軍・徳川綱吉が東北ききんで5万人が餓タヒしても10万匹の野犬を集めて米3合を与えたが逆らえばタヒ罪だ

 

17: 2020/11/21(土) 21:25:25.07 ID:efSsCHi6
江戸時代は治水工事やって予算を越えたら責任者は切腹だったとか。確か長良川のあたりにそんな碑があったな。

 

18: 2020/11/21(土) 21:32:05.48 ID:3QBOAfeL
当時は○されるにしても病気でも一般庶民の平均寿命なんて40歳~50歳だろ。

 

21: 2020/11/21(土) 21:49:02.79 ID:6k7OKNKk
役人や大臣はサムライと同じだから
辞める時は腹切ったらどうかな
それなら何度もしゃしゃり出たりしないし

 

22: 2020/11/21(土) 21:59:29.95 ID:TSKxxZZA
江戸時代以前は学問の知恵はなかったが自然に学ぶ知恵はいまよりはるかに
高いレベルだぞ。なぜ大した学問もなかった時代につくられた建築物が
現存するか考えるまでもない。焼失という災難がなければ1000年前の
建築物もあっておかしくない。地球規模で見れば人類の英知は大したもんよ。
学問を知って人間は体たらくになってしまったかもしれん。その結果、
頭でっかちでどうしょうもないやつらばかり増殖してきたんだわなー。

 

26: 2020/11/22(日) 01:02:59.15 ID:ecNd5jLp

全ての会社で、上層部のほうの人たちが
才能を発揮している分には
近い判断力を発揮している

だが、世の中には才能を発揮させない人間のほうが多くてな
その人たちの判断力が育ちにくい
本人たちもどうやったら判断力がつくのか知らない

 

31: 2020/11/22(日) 07:22:44.58 ID:O2PUi3mX
今の人間が賢いとしたら
過去を知っているからというに過ぎない
それを忘れるやつがいるとすれば
まあ、全然進歩ないっていうことだな

 

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1605956383/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク