違い– tag –
-
表記変わりすぎ!!!中学の教科書「サラエボ事件」俺「ふーん」高校の教科書「サライェヴォ事件」俺「!?」
-
日本神話「カラスは神」イギリス「カラスはアーサーの化身」ケルト神話「カラスは女神の仮の姿」
-
江戸時代(国民の8割が農民)「飢饉頻発してます。」現代(国民の1%が農民「食べ物が余りすぎてフードロス問題が起きてます」
-
古代ローマ「コンクリート!コロッセオ!上下水道」当時の日本人「どんぐりもぐもぐ!粘土こねこね!!!」
-
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だった、一方その頃の日本は・・・
-
世界史に詳しい人おる?アレクサンドロス大王とローマ帝国ってどう違うんや?
-
阿弥陀如来と釈迦ってどう違うんや?
-
平安時代の奴「『へ』はカタカナも平仮名も同じ文字でええか…」
-
コロナでもう元の世界には戻れないっていうけど1918年のスペイン風邪のパンデミックとは何が違うの?
-
ピラミッドは死者を復活させる装置でワクワク、日本の古墳は死者が生き返らないように封印する装置これって…