1: 2023/06/05(月) 21:24:48.85 ID:8hiKQh9u0● BE:896590257-PLT(21003)
35: 2023/06/05(月) 22:42:19.16 ID:Th2lLLFR0
>>1
代々像使いだけやってきた村はどうなるの?
3: 2023/06/05(月) 21:26:08.02 ID:p13VT0id0
ムツゴロウ
象を棒でフルボッコ
4: 2023/06/05(月) 21:26:20.83 ID:ES8alA9J0
気にしてないぞう!🐘
5: 2023/06/05(月) 21:26:48.35 ID:igbKe9Hv0
タイも大変だな
6: 2023/06/05(月) 21:27:08.71 ID:sbyNZExm0
ノーズフェンシングされたら危ないもんな
7: 2023/06/05(月) 21:28:34.38 ID:qLVXOuuG0
全然気にせんでいいぞ
これからもゾウさん共々頑張ってな
8: 2023/06/05(月) 21:29:22.83 ID:8IGxcFwa0
競馬も叩けよなあ
26: 2023/06/05(月) 21:52:50.91 ID:Zpf0uZKv0
>>8
そこわ英国貴族の白人様が発祥ですので!
セーフだ!
闘牛もセーフです!
乗馬もラクダもセーフ!
(´・_・`)
クジラとかゾウは賢いんで!!!
アウトオオオオオオオオオオオオオオオ
賢いので!!!!!
57: 2023/06/06(火) 07:22:27.18 ID:BElcaawA0
>>26
闘牛はアウトなったろ
9: 2023/06/05(月) 21:29:48.31 ID:3NuwU6HY0
この手の「動物愛護」の行き着く先って人間と人間以外の完全な棲み分けだよな
10: 2023/06/05(月) 21:30:07.64 ID:QMzZ1BA60
こういうのは無視しとけばええ
13: 2023/06/05(月) 21:33:03.85 ID:twNAMUsN0
イルカショーも猿回しもアウトだぞ日本
14: 2023/06/05(月) 21:33:45.41 ID:CxuSIg120
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ○せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
15: 2023/06/05(月) 21:35:05.08 ID:gzS9Db9O0
中国将棋の象駒も廃止な
16: 2023/06/05(月) 21:35:30.00 ID:/a2fxsmz0
虐待と見なされることもあるかもしれんけどアレもダメこれもダメは息苦しいわ
17: 2023/06/05(月) 21:35:47.79 ID:OD+80kqP0
ゾウなんか気に食わないことがあったら周りの人間を薙ぎ倒してどっか行くだろ
36: 2023/06/05(月) 23:04:40.50 ID:yC+zfZrn0
>>17
子供時代に脚に鉄の輪付けられて身動き取れなくして絶対に逆らえない上下関係叩き込まれるから早々暴れんよ
たまーに鬱状態からの破滅行動取る個体がいるだけ
38: 2023/06/05(月) 23:13:39.98 ID:3eMuJzlo0
>>17
動物も人間並みに個体差あるし一筋縄ではいかないわな
19: 2023/06/05(月) 21:38:14.69 ID:RudK21z50
うっせーバーカ
って言っときゃ良い
20: 2023/06/05(月) 21:38:36.69 ID:Ry5RDqe10
象使いが虐待されてるって事?
21: 2023/06/05(月) 21:39:06.62 ID:/YAeegxV0
なんか鎌みたいなの持ってるもんな、象使い
23: 2023/06/05(月) 21:40:56.53 ID:p2CpL9Je0
これ最近見た
エレファント マザーだっけ?
上に乗るのが虐待ってかこの人は、像を調教するために鎌みたいな道具で刺すこととかを反対してるって話だった
コロナで収入0になった像園に食べ物配って、最後タヒんだ蔵使いの親方から像たちのこと遺言されるくらい信頼関係気づいて、良い関係づくり目指してたように見えたけど。
愛護とか、スーシェパグリピーみたいな儲けるための反対派と同じにするには、判断ちょっと早いと思う
24: 2023/06/05(月) 21:43:45.12 ID:V+PLuSOj0
AOEというゲームが好きでした
25: 2023/06/05(月) 21:46:02.80 ID:bQDNk9GC0
日本の動物園も年とった動物を自然に戻すとかいって厄介払いしてるんでしょ
28: 2023/06/05(月) 21:56:53.48 ID:CxuSIg120
>>25
ワシントン条約ができてから
いま動物園にいるような動物は
ほとんどが動物園で生まれ育った個体だろうしなあ
いまさら野生に放たれてもエサの捕り方なんてのも知らないよな
それこそ虐待だわなw
43: 2023/06/06(火) 01:16:17.52 ID:EXKXR9iu0
>>28
リアル姥捨て山やん
27: 2023/06/05(月) 21:55:31.74 ID:N6gg/sn10
タイ人でもないのにお前らは小像使い
29: 2023/06/05(月) 21:59:08.56 ID:8Fi0O3PA0
>>27
はぁ?俺の股間はマンモスだっつーの
30: 2023/06/05(月) 22:03:28.51 ID:wonFE2RJ0
白人の言い掛かり
邪悪な歴史を持つ白人が倫理の高みから説教こく
お前等の恥ずかしい歴史を懺悔でもしてろ
31: 2023/06/05(月) 22:27:04.47 ID:3eMuJzlo0
動物も人間を仲間と認識するとそれなりに気を使ってくれるんだよな
32: 2023/06/05(月) 22:32:29.30 ID:wonFE2RJ0
象に○された象使いは多い
ある時にブチ切れる
37: 2023/06/05(月) 23:06:58.73 ID:ZYCi8Ahs0
でもタイの象はときどきキレて暴れてニュースになってる印象
40: 2023/06/05(月) 23:42:29.65 ID:8Fi0O3PA0
それに比べて奈良の鹿せんべいババアの躾は行き届いてる
42: 2023/06/06(火) 01:11:45.16 ID:g9usfXGF0

44: 2023/06/06(火) 02:45:12.47 ID:xLNYrpsp0
マンモスメカの出番だな
45: 2023/06/06(火) 02:55:58.26 ID:giKwcBA40
47: 2023/06/06(火) 03:29:40.82 ID:7TMd6JMO0
焼き肉食いながら言うかね、そんなこと
48: 2023/06/06(火) 03:59:27.88 ID:wdd5h1630
タイ行った時乗ったなあ
車も走る道路を歩くけど、象使いはずっとスマホ弄ってんだよ
あれはながら運転にならんのか?
51: 2023/06/06(火) 04:41:22.18 ID:/t+bcUTa0
52: 2023/06/06(火) 05:23:01.61 ID:PyNiot7k0
だったら競馬はどうなんだよ
53: 2023/06/06(火) 06:43:40.33 ID:2d+aCDxR0
かわうそなぞうだかかばいそうなぞうの話で涙出そう いったいどっちなのかと
54: 2023/06/06(火) 07:02:21.31 ID:Akm5VkJE0
タイかどこか忘れたが闘鶏も残酷なのでは?
56: 2023/06/06(火) 07:08:10.31 ID:bAhiFtfG0
観光用馬車は欧州にもあるけどな
62: 2023/06/07(水) 11:47:25.23 ID:3vBYuL/M0
ダンボって動物虐待の映画だよね
60: 2023/06/06(火) 10:31:37.66 ID:eILZZjus0
ラッキー池田も思わず激怒
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685967888/
コメント