オススメ記事(外部)

【悲報】蜀の戦犯ベスト3、決定

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/05(水) 16:37:29.044 ID:JndcuYe7a
3位 馬謖
蜀贔屓の演義でも戦犯として描かれている数少ない人物
有能エピソードは演義の創作なのでなぜ起用したのかは諸葛亮にしかわからない
しかし魏軍は張コウ率いる大軍で馬謖以外なら善戦できたかというと微妙
祁山制圧までの時間稼ぎが出来なかったという点で戦犯ポイントが高い

2: 2022/01/05(水) 16:38:04.678 ID:JndcuYe7a
2位 劉備
時代屈指の戦績と経験を持ちながら荊州時代からの多くの将兵を失い結果的に蜀の中原進出を絶望的にしてしまった戦犯
夷陵での損失は蜀の慢性的な人材不足の遠因になった
しかし元を辿ると荊州を取られたヒゲが悪いし相手があの陸遜だったので戦犯ポイントは微減する
3: 2022/01/05(水) 16:38:07.065 ID:QEpvBDzir
そもそも劉備が無能すぎた
4: 2022/01/05(水) 16:38:40.001 ID:neO2DSwvd
関羽が一位かな?
5: 2022/01/05(水) 16:38:59.602 ID:G8Wu1M+z0
1位は間違いなく関羽
6: 2022/01/05(水) 16:39:10.797 ID:0vaPjjJU0
関羽とか言う無様過ぎる最後を迎えた男
7: 2022/01/05(水) 16:39:11.537 ID:KlPdodd50
ヒゲが悪いよ
8: 2022/01/05(水) 16:39:24.724 ID:JndcuYe7a
1位 関羽
まごうことなき戦犯
一軍団長の失敗で広大な領土を喪失した例は歴史上でも少ない
関羽は漢中攻略に呼応するように北伐を開始したがこれは本軍に断りなく独断で始めた可能性がある(少なくとも益州側から増援は来ていない)
孫権からの縁談を突き返したりパワハラ(兵糧輸送出来なかったら劉備にチクる)に耐えかねた同僚により裏切られたり敵に情けをかけ于禁軍3万を養った結果兵糧が不足するなどで戦犯ポイントを積み重ねた
荊州の喪失は諸葛亮の北伐ルートを縛ることにも繋がりその影響は計り知れない
9: 2022/01/05(水) 16:39:27.891 ID:QEpvBDzir
諸葛孔明も無能
10: 2022/01/05(水) 16:40:32.808 ID:JndcuYe7a
武廟十哲に挙げられる三国時代唯一の名将諸葛孔明

姜斉
大司馬・司馬穰苴

将軍・孫武

西河守・呉起

昌国君・楽毅

武安君・白起
前漢
淮陰侯・韓信
太子少傅・張良
蜀漢
丞相・諸葛亮

右僕射/尚書/衛国公・李靖
司空/英国公・李勣

11: 2022/01/05(水) 16:41:11.492 ID:sMJHI/8k0
中国じゃ神様扱いなんでしょ
14: 2022/01/05(水) 16:42:10.045 ID:JndcuYe7a
>>11
曹操が人気じゃないっけ
15: 2022/01/05(水) 16:42:14.622 ID:neO2DSwvd
>>11
優秀な塩の密売人だったから商売の神様だよ
12: 2022/01/05(水) 16:41:37.887 ID:xsFaf24d0
器の小さい髭さん
13: 2022/01/05(水) 16:42:07.466 ID:0vaPjjJU0
張飛とか言う性格悪すぎて部下に○される男
16: 2022/01/05(水) 16:42:47.117 ID:xT8Q+z1H0
関羽タヒんだあたりから一気につまらなくなるよな三国志って
あれどうにかならんの?
20: 2022/01/05(水) 16:49:27.081 ID:LIcWoBeCa
>>16
諸葛亮が主役になってるのがな。劉備が主役として成り立つのは関羽と張飛がいたからで、ソコに諸葛亮が加わって胸熱展開になるのに、
劉備の代わりに諸葛亮が主役に繰り上がったのは良いモノの、関羽・張飛に該当する武将が趙雲と魏延だからな。
関羽の代わりが趙雲なのは良いとして、張飛の代わりが魏延って主役と仲悪い時点でアウトやろ。
17: 2022/01/05(水) 16:45:46.877 ID:+nc5r3150
曹操が官渡の戦いで勝った時点で大勢は決してたってマジ?
29: 2022/01/05(水) 17:03:11.802 ID:LIcWoBeCa
>>17
いや、その直後に袁紹がタヒんだ事まで含めれば「正解」と言える。
袁紹軍は30万の大軍とソレを維持する為の兵糧を一気に失った事になっているが、
実際には全滅したワケでは無く自分達の故郷に自力で逃げ帰った者達も多かっただろうし、そもそもこれだけの大軍を維持する兵糧を調達出来る国力があったワケで、
特に袁紹支配下の地域は大変治安が良かったという記述もあるから、
袁紹がタヒなずに曹操と同程度の寿命を維持していれば、曹操は簡単には袁紹軍を滅ぼす事は出来なかっただろう。
結局、官渡の戦いで曹操が勝った直後に袁紹がタヒに、それが原因で袁紹の息子達が家督争いを起こしてくれた事が曹操(魏・晋)の最終的勝利を決定づけた。
逆(?)に言えば、赤壁の戦いの直後に曹操がタヒねば魏(曹操軍)も同じ運命を辿っただろう。
18: 2022/01/05(水) 16:45:56.274 ID:4aJMxdqN0
終盤の人物が過小評価が過ぎる
リクコウとか完璧すぎるのに
19: 2022/01/05(水) 16:46:11.076 ID:0vaPjjJU0
関羽って曹操のクビを見逃したり猛将感あったのに
最期が自惚れすぎて残念
21: 2022/01/05(水) 16:51:55.463 ID:MoZ6/BNoM
関羽は商売の神様だぞ
22: 2022/01/05(水) 16:52:33.672 ID:NPZZ6r7sa
武廟64将には関羽、張飛が入るんだよな
24: 2022/01/05(水) 16:55:05.630 ID:JndcuYe7a
>>22
これマジ?
30: 2022/01/05(水) 17:04:37.163 ID:NPZZ6r7sa
>>24
曹魏
太尉・鄧艾
征東将軍/晋陽侯・張遼
蜀漢
前将軍/漢寿亭侯・関羽
車騎将軍/西郷侯・張飛
孫呉
偏将軍/南郡太守・周瑜
武威将軍/南郡太守/孱陵侯・呂蒙
丞相/婁侯・陸遜
大司馬/荊州牧・陸抗

三国時代はこんな感じらしい

31: 2022/01/05(水) 17:07:08.068 ID:JndcuYe7a
>>30
はえー張飛入るんだ
23: 2022/01/05(水) 16:52:37.798 ID:TaXACqHRd
劉備って日本人だろ?
25: 2022/01/05(水) 16:56:19.089 ID:hfOfIqj50
徐庶が居たらどうなってたか
26: 2022/01/05(水) 16:57:02.229 ID:ByFevnl60
コーエー三國志でIFシナリオでわちゃわちゃやってこの辺のモヤモヤを解消するの楽しいよな
27: 2022/01/05(水) 16:57:02.623 ID:xT8Q+z1H0
正月に三国志のアニメ映画見てたけど姜維すら出ずに孔明がタヒんだとこで終わってたわ
やっぱ前半しか面白いところないんだよね
28: 2022/01/05(水) 16:59:15.697 ID:JndcuYe7a
李牧とか載らんで孔明は数えられるんだから相当やり手だと記録にあるんだろう
32: 2022/01/05(水) 17:10:33.788 ID:LGDXXMUv0
張飛って
演義:酒が入ると乱暴になった人
正史:ただの乱暴な人
で合ってる?どっちにしろかなり強かったのはそうとして
40: 2022/01/05(水) 17:48:59.971 ID:IYxdV57h0
>>32
目下に糞厳しく自分と同等以上には優しい酒乱が張飛
目下に優しく自分と同等以上には厳しいプライドの塊が関羽

下にも上にも優しい謙虚な関羽と張飛がいれば勝ってた

33: 2022/01/05(水) 17:16:21.741 ID:uwzXcq5W0
てか、蜀に籠もった時点で劉備って詰んでね?
35: 2022/01/05(水) 17:28:14.742 ID:Gywgr1Fy0
桃園の誓いとか言うクソ儀式やらなかったら覇権取れた可能性あるよな
36: 2022/01/05(水) 17:29:38.329 ID:FfE7ECrl0
結局、ヤクザじゃ国を運営できなかったってだけやん
38: 2022/01/05(水) 17:38:15.129 ID:X6jJvUe90
>>36
そもそもどれでも正解にはなってないような気がする
任侠で経営→失敗
地方豪族に力をつけさせる→失敗
有能な人間で固める→乗っ取られて失敗
家族経営→失敗
37: 2022/01/05(水) 17:29:57.724 ID:hPRLAtBor
まともなやつ趙雲ぐらいだろ
41: 2022/01/05(水) 17:51:40.868 ID:4aJMxdqN0
郭淮にすら勝てないと思うが…
39: 2022/01/05(水) 17:40:00.439 ID:JndcuYe7a
てか三国志以降よくしらん
これ紀元後数年での話だよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641368249/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク