オススメ記事(外部)

【画像】1444年のヨーロッパの国境、いくらなんでもやばすぎるwwww

2021年11月26日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/11/25(木) 08:13:13.10 ID:fS1zgBPy0

167: 2021/11/25(木) 08:39:12.35 ID:9nPD6oLid
>>1
ここから一番出世した国はどこだ
172: 2021/11/25(木) 08:39:50.79 ID:uH/NpFk+a
>>167
そらブリカスやろ
176: 2021/11/25(木) 08:40:06.17 ID:B9mndv8Yd
>>167
ドイツやろ
193: 2021/11/25(木) 08:42:43.65 ID:+iTBxZTUd
>>167
海外領土も含めたらオランダスペインちゃうか
197: 2021/11/25(木) 08:43:37.49 ID:3nLCOnVxd
>>1
アイルランドの国名って今も残ってるな
235: 2021/11/25(木) 08:47:40.24 ID:OA4cYw0a0
>>1
リトアニアの上にあるorderってのは何や?
245: 2021/11/25(木) 08:48:36.48 ID:dagXLCR2r
>>235
騎士団
246: 2021/11/25(木) 08:48:47.55 ID:aIwospXaF
>>235
騎士団領
3: 2021/11/25(木) 08:13:37.71 ID:zG4UdHA7M
ドイツどうなってるんやこれ
21: 2021/11/25(木) 08:18:03.31 ID:342mQQXhp
>>3
もともとドイツは領邦国家や
ドイツ帝国で中央集権になるのは19世紀
65: 2021/11/25(木) 08:24:32.06 ID:B9mndv8Yd
>>21
地図見ると領邦国家というのが納得できる
4: 2021/11/25(木) 08:14:02.56 ID:Fga9TMZEM
国多すぎィ!
5: 2021/11/25(木) 08:14:18.49 ID:OuzNxCqk0
ポーランドもひでえ形してるよなこれ
7: 2021/11/25(木) 08:14:53.88 ID:XYwsVNd1M
>>5
チェコスロバキアみたいな形してんな
6: 2021/11/25(木) 08:14:38.34 ID:XYwsVNd1M
ウェールズってこの時無かったんか
9: 2021/11/25(木) 08:15:53.80 ID:vO11svCOM
イングランドくん領土拡大してて草
33: 2021/11/25(木) 08:19:48.25 ID:uYwWE8m9p
>>9
拡大して取り返された後やぞ
12: 2021/11/25(木) 08:16:42.65 ID:VgiZDZed0
フランス強いやん
15: 2021/11/25(木) 08:17:03.06 ID:FEvHfSqp0
黒点線てなんや
27: 2021/11/25(木) 08:18:46.48 ID:fS1zgBPy0
>>15
神聖ローマ帝国
19: 2021/11/25(木) 08:17:49.05 ID:4igvC1/40
今のウクライナにあるジェノバの飛び地はなんなんや
43: 2021/11/25(木) 08:21:16.98 ID:4Xh0B9Ad0
>>19
貿易基地的なやつかね
エーゲ海にもある
20: 2021/11/25(木) 08:18:02.46 ID:LOCpfpvC0
スウェーデンがちんぽすぎる
56: 2021/11/25(木) 08:23:02.36 ID:09eEpxm10
>>20
ノルウェーと合わせたらさらに極悪ちんぽやろ
222: 2021/11/25(木) 08:46:00.84 ID:cd/H+edha
>>20
3秒くらいしてようやく理解できた
352: 2021/11/25(木) 09:02:51.33 ID:PnoRggGyM
>>20

ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする という覚え方にはいまだにお世話になっとる

24: 2021/11/25(木) 08:18:16.10 ID:foZasZYk0
日本の戦国時代よりマシ
26: 2021/11/25(木) 08:18:32.51 ID:EbL9BRuF0
フランスから見たらイギリスくそウザそう
38: 2021/11/25(木) 08:20:10.38 ID:FfO1nh9Z0
>>26
ブリカス「ワイの先祖フランスの大貴族やぞ!ならワイにも王位継承権あるわな?」
29: 2021/11/25(木) 08:18:58.32 ID:6hd6dkzw0
EU4で見慣れた光景やね
32: 2021/11/25(木) 08:19:42.33 ID:P0MzuhR40
1400年代っていまいちわからんな
アメリカ大陸の原住民○しとったあたりなんか
45: 2021/11/25(木) 08:21:31.68 ID:6hd6dkzw0
>>32
百年戦争くらいやね
アメリカ原住民虐○は16世紀中盤
40: 2021/11/25(木) 08:20:29.03 ID:Tt7ErDycM
スコットランドはこの頃からあったんやな(白目)
46: 2021/11/25(木) 08:21:44.80 ID:E656px6qa
ポルトガルってずっとここにあんのにスペインに取られたりしてないんか?
53: 2021/11/25(木) 08:22:30.34 ID:OuzNxCqk0
>>46
取られたりもしたけど頑張って独立した
50: 2021/11/25(木) 08:22:14.57 ID:bZmCK+I2M
こういう地図すこだ
ずーっと見てられる
62: 2021/11/25(木) 08:23:40.38 ID:4igvC1/40
いまと領土が一致してるのはポルトガルとノルウェーくらいか
84: 2021/11/25(木) 08:26:53.93 ID:xnKLbx3bM
>>62
ノルウェーは一致してないぞ
ポルトガルもセウタはスペインに取られたし
68: 2021/11/25(木) 08:25:03.86 ID:9qN4F/yY0
日本も戦国時代こんな感じやろ
81: 2021/11/25(木) 08:26:23.53 ID:9yYbPOXvd
>>68
蘆名がまだ生きてた時代の東北がこんな感じやったな
73: 2021/11/25(木) 08:25:34.53 ID:WMGDwD1cd
オットマンってなんだよ
92: 2021/11/25(木) 08:27:56.93 ID:aIwospXaF
>>73
オスマントルコ
79: 2021/11/25(木) 08:26:17.10 ID:mB/7J3um0
ギリシャ国旗の青のカラーコードが#1453AD
なのすき
166: 2021/11/25(木) 08:39:07.16 ID:U0cCN+3/0
>>79
栄光のローマ帝国がああああああ
93: 2021/11/25(木) 08:28:42.66 ID:jnjV69iOa

309: 2021/11/25(木) 08:58:53.25 ID:tfmG+trB0
>>93
hentaiからジャパニーズになったのはなんでや?
320: 2021/11/25(木) 08:59:52.52 ID:ykctXxt50
>>309
もともとHENTAIの内に普通の日本のAVも入ってたんや
94: 2021/11/25(木) 08:28:47.39 ID:OkBbIq360
ドイツがようやく今の形になったのなんて第一次世界大戦の直前やろ?
108: 2021/11/25(木) 08:30:41.42 ID:TDokS/Zlr
>>94
第一次の前は今のカリーニングラードあたりまでドイツだったから、今の形になったのは本当にここ30年くらい
96: 2021/11/25(木) 08:29:13.94 ID:QJqhtKWCa
ちょっと海渡れば広大な土地があるのに、こんな狭いところで何を争っとるんや
106: 2021/11/25(木) 08:30:28.05 ID:miN9PvO/0
>>96
日本もちょっと下にいけばオーストラリアがあったのに😢
130: 2021/11/25(木) 08:33:23.33 ID:B9mndv8Yd
>>106
山田長政「力足らずで済まぬ」
115: 2021/11/25(木) 08:31:24.33 ID:6hd6dkzw0
>>96
ちゃんとした船が作れるまで大西洋は渡れるもんじゃ無かったんやぞ
コロンブスとか一か八かや
100: 2021/11/25(木) 08:29:41.32 ID:6IF0LAYU0
これ一つ一つが国やったん?
都道府県みたいなもんやないんか🥺
118: 2021/11/25(木) 08:31:46.83 ID:B9mndv8Yd
黒海アゾフ海沿岸のGenoaて何?
126: 2021/11/25(木) 08:32:47.57 ID:G1UgCuOC0
>>118
イタリアのジェノバの交易拠点
127: 2021/11/25(木) 08:32:59.83 ID:HFi0tDSCd
>>118
ジェノヴァやろ
ヴェネツィアと地中海の覇権を争ったイタリアの共和国
120: 2021/11/25(木) 08:32:02.06 ID:LDBYbMm10
今とは国の感覚もちゃうしなぁ。戦争になるとその地域の農民が城に退避出来る範囲が領土って感じやった
123: 2021/11/25(木) 08:32:36.57 ID:kClVI2eqa
リトアニアでかくね?
どうして今みたいに衰退したんや?
136: 2021/11/25(木) 08:35:15.65 ID:HFi0tDSCd
>>123
ドイツオーストリアロシアとかいう列強に挟まれた立地だったからな
決して弱くはないけどじっくり削られていったんや
124: 2021/11/25(木) 08:32:37.45 ID:VTDdgIbtd
なんで昔のヨーロッパでは子供全員に領土を相続させてたん?
153: 2021/11/25(木) 08:37:21.50 ID:LDBYbMm10
>>124
土地が余ってる状態だとそのほうが効率はいい。子どもがそれぞれ耕作して土地広げる動機になるから
それが頭打ちになると足りなくなって細分化されていく。1300年前後の世界規模の寒冷期までは日本もそうやった
187: 2021/11/25(木) 08:41:37.60 ID:+iTBxZTUd
>>153
鎌倉室町時代もそれやって家族親戚の骨肉の争いになってたんやっけ
203: 2021/11/25(木) 08:44:11.26 ID:LDBYbMm10
>>187
そう
ちなみに農民でも薩摩藩みたいな広大な開拓地あるところでは江戸時代も長子相続ではなかったらしい
134: 2021/11/25(木) 08:35:00.62 ID:3qQIhyNbr
ヨーロッパを統一させようて思ったやつおらんの
139: 2021/11/25(木) 08:35:25.17 ID:ykctXxt50
>>134
ナポレオン、ビスマルク、ヒトラー
147: 2021/11/25(木) 08:36:45.60 ID:ykctXxt50
>>144
古いところやとローマ帝国時代にカエサルとかもおるで
145: 2021/11/25(木) 08:36:22.78 ID:+iTBxZTUd
世界史でもドイツとかイタリアって急に国家として出てくるよな
165: 2021/11/25(木) 08:39:00.20 ID:aDxCnPYc0
>>145
フランク王国分裂からイタリア統一までほぼ空気やなイタリアは
そら南北格差とか生まれますわ
154: 2021/11/25(木) 08:37:27.01 ID:sBNMudVq0
日本の場合はこれ

https://i.imgur.com/jP9wcjJ.jpg
163: 2021/11/25(木) 08:38:38.46 ID:ykctXxt50
>>154
北関東〜東北気色悪すぎやろこれ
164: 2021/11/25(木) 08:38:58.00 ID:nOsrfxlYd
>>154
領邦って考えるとドイツに近いんやろな
171: 2021/11/25(木) 08:39:40.19 ID:p22ehxSv0
>>154
東北なんでこんな群雄割拠なんや
184: 2021/11/25(木) 08:41:22.46 ID:nOsrfxlYd
>>171
元々ごちゃごちゃしてたけど血族婚姻で家が無駄に維持してもうた
304: 2021/11/25(木) 08:57:41.64 ID:gvZhi8mOM
177: 2021/11/25(木) 08:40:12.83 ID:VgiZDZed0
世界史知るのにええ本ある?
入門とか初級ぐらいの本で
189: 2021/11/25(木) 08:41:47.23 ID:uH/NpFk+a
>>177
まんが世界の歴史シリーズがええんやないの
191: 2021/11/25(木) 08:42:27.94 ID:6hd6dkzw0
>>177
ウィリアムマクニールの世界史なら文庫サイズで読めるからオススメ
活字が嫌なら世界史資料集のタペストリーでも見とけ
178: 2021/11/25(木) 08:40:26.45 ID:7VRcXOvdd
ノヴィグラドって本当にあったんやな
ウィッチゃーの架空の国かと思ったわ
179: 2021/11/25(木) 08:40:36.81 ID:sBNMudVq0
応仁の乱のころやとこう

https://i.imgur.com/h9Xg9qM.jpg
190: 2021/11/25(木) 08:42:21.28 ID:KyldP5bW0
>>179
京極ってなんでこんなにバラバラなんやろ
飛騨と近江と出雲じゃ連絡取るのも大変やろに
215: 2021/11/25(木) 08:45:05.41 ID:+N6pg/MKd
>>190
連絡とる必要もないやろ
それぞれ分家が統治するんやろうし
194: 2021/11/25(木) 08:42:45.06 ID:eeU3NEBfp
まさかヨーロッパ捨てて新天地行ったやつらが大勝利するとは思わんかったやろな
198: 2021/11/25(木) 08:43:49.38 ID:RZTmY9hJM
>>194
流刑地のオーストラリアなんてイギリスより豊かだからな
何が起こるか分からんでほんま
211: 2021/11/25(木) 08:44:53.18 ID:HFi0tDSCd
>>194
第一次世界大戦さえなければ旧大陸ウハウハだったんだよなぁ
その前から歯車は狂っていたけど
200: 2021/11/25(木) 08:43:53.56 ID:C3dukjjj0
この時代に生まれたかった
マジで世界中どこに行っても大冒険やぞ
204: 2021/11/25(木) 08:44:14.63 ID:yUgEGJ2Hr
アジアだとこう

https://i.imgur.com/RsFar44.jpg
213: 2021/11/25(木) 08:45:00.33 ID:TrktfrXb0

https://pbs.twimg.com/media/EcZIwVoUMAMjzoV.jpg

このサイズ踏まえて日本の戦国時代のスケール感考えるとこれくらいゴチャゴチャするわな

221: 2021/11/25(木) 08:46:00.59 ID:SKIh6bpe0
>>213
正直北海道独立はもう少し産業あるか気候が優しかったらあり得たと思うわ
228: 2021/11/25(木) 08:46:46.61 ID:tqflyS2m0
>>221
アイヌの文明の進みが早かったら全然あったな
217: 2021/11/25(木) 08:45:10.67 ID:zowedk6L0
昔の人って地図の精度悪かったのにどうやって領地分けてたの?
全部川とか山が境界線だったん?
248: 2021/11/25(木) 08:48:59.90 ID:+iTBxZTUd
>>217
別に利用価値の無い不要な所は争いも起こらんから適当や
224: 2021/11/25(木) 08:46:08.52 ID:sBNMudVq0
合戦を図示した動画とか、領土変遷示した動画とかも面白いよな
日本の合戦等
https://youtu.be/EdZk0hqsUp4

西ヨーロッパの変遷
https://youtu.be/B7pQ5Wy3_LE
341: 2021/11/25(木) 09:02:05.63 ID:fzmrL6cpM
>>224
徳川有能過ぎる
231: 2021/11/25(木) 08:47:01.71 ID:V64y87cba
1806年8月6日
神聖ローマ帝国の崩壊

1648年10月のウェストファリア条約でドイツ諸侯の領土主権が認められると、神聖ローマ帝国は有名無実化した。1806年7月、ナポレオンのライン同盟結成により帝国は名実ともに瓦解した。この日 皇帝・フランツ2世は退位を宣言。帝国は 844年の歴史に幕を下ろした。

253: 2021/11/25(木) 08:49:57.71 ID:+iTBxZTUd
>>231
室町幕府の最後みたいやな
238: 2021/11/25(木) 08:47:55.24 ID:OFqo8i+F0
https://i.imgur.com/5AV8Sdw.png
この飛び地はどういう経緯で発生したんや
261: 2021/11/25(木) 08:51:00.14 ID:naGgBcze0
>>238
多分結婚の持参金
280: 2021/11/25(木) 08:54:10.91 ID:OMDYd+gu0
>>238
ハプスブルク家が元々その飛び地みたいなところを領地に持ってたからオーストリアの領土扱いなんちゃうか?
287: 2021/11/25(木) 08:55:10.72 ID:yuOjFvVk0
>>238
元々そこがハプスブルクの領地なんや
244: 2021/11/25(木) 08:48:30.06 ID:TODBFy6D0
249: 2021/11/25(木) 08:49:24.06 ID:hEriya3d0

254: 2021/11/25(木) 08:49:59.06 ID:ykctXxt50
>>249
グロ
負の歴史
250: 2021/11/25(木) 08:49:40.39 ID:VFIScoA60
こんなやつらがEUなんか続けられるわけない
今に崩壊するわ
258: 2021/11/25(木) 08:50:30.51 ID:nOsrfxlYd
ほとんど変わらんスイスって立地凄いんやな
他には魅力がなかったんやろけど
270: 2021/11/25(木) 08:52:29.54 ID:XpMDxPVVr
>>258
大国の間にある緩衝地帯だから誰も攻めなかったんや
291: 2021/11/25(木) 08:56:25.08 ID:U0cCN+3/0
>>258
日本だって北アルプスだけに領地ある国とかあったらまああまり攻め込まないやろしな
269: 2021/11/25(木) 08:52:15.11 ID:VgiZDZed0
君らなんでそんなに歴史に詳しいんや
271: 2021/11/25(木) 08:52:54.94 ID:ykctXxt50
>>269
というか歴史に詳しくない、興味無いやつはスレタイ見て帰るやろ
279: 2021/11/25(木) 08:54:03.07 ID:3CwouBLq0
コンスタンティノープルって何であんなに耐えたんや
オスマン帝国がガチればワンパンやろ
289: 2021/11/25(木) 08:55:19.02 ID:ykctXxt50
>>279
海は暗礁塗れでまともに船で責められないし陸地もとんでもなく分厚い城壁立ててたからな
315: 2021/11/25(木) 08:59:31.51 ID:U0cCN+3/0
>>289
オ「せや!船で山超えたろ」
293: 2021/11/25(木) 08:56:27.19 ID:OMDYd+gu0
封建制度とかいう同じ王様に仕えてる癖に命令されてない時は好き勝手に契約結んでる下の奴ら同士で領地の奪い合いをするという雇用体系にも問題あるやろ
311: 2021/11/25(木) 08:59:11.79 ID:50iYQJQva
>>293
でも封建制やないと産業が育たないからスムーズに近代化できないんだよなぁ
今から考えると良かったかも
近代化に手こずった国は中央集権国家が多い
中国とか典型例やな
314: 2021/11/25(木) 08:59:25.53 ID:Tv1FfGK80
>>293
ほならね?ちゃんと陪臣の生活保証しろって話でしょ
私はそう言いたいですけどねぇ
294: 2021/11/25(木) 08:56:28.02 ID:b1jZsT5I0
ザ・チュートニック・オーダーで何?
何かすごいワンダーなんだけどwww
306: 2021/11/25(木) 08:58:06.97 ID:OMDYd+gu0
>>294
ドイツ騎士団(チュートン騎士団)の事や
342: 2021/11/25(木) 09:02:13.31 ID:+iTBxZTUd
>>294
チュートン騎士団からのハンザ同盟→国際ユダヤ金融とかの流れは
ガッツリ中世オカルト陰謀論で好き
392: 2021/11/25(木) 09:08:17.80 ID:Tv1FfGK80
>>342
金融に自信ニキの騎士団と言えばテンプル騎士団やし陰謀論でも同じやけどドイツ騎士団も駆り出されることあるんやな
299: 2021/11/25(木) 08:56:59.35 ID:lIF19b+Ed
日本の戦国時代みたいに信長秀吉家康のヨーロッパ版みたいな奴が居れば
ヨーロッパ国的な1つの国に統一出来てた可能性もあったん?
307: 2021/11/25(木) 08:58:24.74 ID:+YV7BmOuM
>>299
統一してもまたバラバラになるから無理
そもそも今のEU構想がそれやろ
345: 2021/11/25(木) 09:02:29.05 ID:yuOjFvVk0
>>299
シャルルマーニュ大帝とかナポレオンとかが似たような事はしてたんやけどな
415: 2021/11/25(木) 09:11:58.24 ID:aIwospXaF
>>345
はい分割相続
302: 2021/11/25(木) 08:57:12.68 ID:rF1a9I050
ヴラド・ドラクアって漫画まぁまぁ面白い
オスマン・トルコに抵抗するワラキア領主ドラキュラさん
318: 2021/11/25(木) 08:59:42.49 ID:PoNqNRVz0
ノルウェイ人はこの時代のさらに300何前からアメリカ大陸行ってたんだから驚き
350: 2021/11/25(木) 09:02:43.96 ID:9Yjcuq8Q0
>>318
ちなみにグリーンランドにはまだバイキングの植民地は辛うじて生き残ってた
数十年後に全滅するけど
326: 2021/11/25(木) 09:00:40.12 ID:r0P9LQSF0
ポーランドリトアニア大公国ってもっと評価されてもええやろ
一度はドイツに勝ってるし
329: 2021/11/25(木) 09:01:05.63 ID:jxV/M4B90
>>326
ロシアにも勝っとる
339: 2021/11/25(木) 09:01:43.62 ID:+N6pg/MKd
>>326
選挙で外国から王招くのが日本人にはよくわからんから評価されんのや
370: 2021/11/25(木) 09:05:18.75 ID:+iTBxZTUd
>>339
ヨーロッパの王様なんか税金取り立てた上に
領民商人から金借りて戦争して踏み倒すようなのしか居らんからな
355: 2021/11/25(木) 09:03:14.36 ID:CAn52eHg0
この頃の庶民は何してたんや?
畑作ってたんか?
360: 2021/11/25(木) 09:04:18.73 ID:r0P9LQSF0
>>355
日本の戦国時代の庶民みたいな感じやない?
362: 2021/11/25(木) 09:04:35.58 ID:9Yjcuq8Q0
>>355
とにかくきつかったらしい
30そこらの女性が今なら70過ぎのババアに見えるくらい老けるらしい
372: 2021/11/25(木) 09:05:53.06 ID:ipFwjRfva
ハプスブルク家の歴史面白いよな
戦争は弱いイメージしかないが
388: 2021/11/25(木) 09:07:54.47 ID:OMDYd+gu0
>>372
元々は小さな領地しか持たない辺境貴族やしな
でも顎が伸びようが産んで増やして嫁がせて血を残せば勝ちって事を時代の中で証明したし有能やわ
375: 2021/11/25(木) 09:06:06.62 ID:RcOuetLl0
この時まだプロイセンって名前すらないんか?
字が小さすぎて読めん🥺
390: 2021/11/25(木) 09:07:59.01 ID:j/iu2HAb0
>>375
まだブランデンブルク辺境伯の時代や
395: 2021/11/25(木) 09:09:14.32 ID:U5SzERVM0
国の歴史で言ったらア○みたいに入り組んでるドイツが一番分かりやすいよな
領邦5つぐらい覚えとけばだいたい追えるし
431: 2021/11/25(木) 09:13:33.43 ID:WtEUWFucp
>>395
たし蟹
オーストリアバイエルンブランデンブルクザクセンプファルツでなんとかなるな
409: 2021/11/25(木) 09:11:19.79 ID:rjqcIOHb0
417: 2021/11/25(木) 09:12:18.34 ID:r0P9LQSF0
>>409
めんどくさいから真ん中全部まとめて神聖ローマ帝国にしようず
430: 2021/11/25(木) 09:13:29.08 ID:TdVeiVB30
>>417
一応全部纏まってて神聖ローマ帝国なんだよなあ
432: 2021/11/25(木) 09:13:39.61 ID:rjqcIOHb0
ちなみに江戸時代の日本がこのくらいや

https://i.imgur.com/hCHOonh.png
429: 2021/11/25(木) 09:13:27.02 ID:XqsRPejfd
この頃ポルトガルがシコシコ遠洋航海術を蓄えてたのが15世紀末に身を結ぶんやな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637795593/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News