薩長土肥(鹿児島・山口・高知・佐賀)って明治時代の中心地だったのに、なんで東京のように発展できなかったの???

2023年8月15日

1: 2019/10/20(日) 14:04:40.15 ID:WA+qR2JS0

鹿児島山口高知佐賀

現代でもクソ田舎な訳だが
なぜ明治政府の中心だったのに発展できなかったのか

2: 2019/10/20(日) 14:04:53.11 ID:FO4Y893WM

場所が悪い
3: 2019/10/20(日) 14:05:44.10 ID:XUn3nXQdd
昭和の東北閥みたいに地元へ利益誘導せず国の発展のために尽くしたからね
5: 2019/10/20(日) 14:06:26.37 ID:FO4Y893WM
>>3
福岡広島仙台あたりは政府に優遇され過ぎだよな
4: 2019/10/20(日) 14:05:49.70 ID:B8qS40Xdd
その辺の支配階層だったやつらが根こそぎ東京に移住していったから
6: 2019/10/20(日) 14:06:27.65 ID:BntNDyBop
首都をなんで東京にしたんやろね
幕府の設備をそのまま使う方が楽だったんかね
195: 2019/10/20(日) 14:46:09.70 ID:8eFfUL/5M
>>6
関東を首都にしておかないとすぐ反乱起こすやろ
平将門の乱しかり、室町時代の鎌倉府しかり
京都を首都のままにしてたら第二次世界大戦で負けたあたりで関東独立運動起こして共産国にでもなろうとしそうやわ
196: 2019/10/20(日) 14:47:03.12 ID:eIVby0Hl0
>>195
日本の分割統治案は実際にあったから
どうなってたやろな
199: 2019/10/20(日) 14:48:34.84 ID:BntNDyBop
>>196
ソ連が北海道よこせとか言ってきてたらしいからね
204: 2019/10/20(日) 14:50:04.32 ID:9aHdD1UFd
>>199
なんでそうならんかったんや?
アメリカが拒否ったんか?
225: 2019/10/20(日) 14:54:37.53 ID:BntNDyBop
>>204
アメリカが拒否った
当時アメリカしか核を持ってなかったから強気にいけたんやろね
237: 2019/10/20(日) 14:58:45.31 ID:gn+TbieId
>>225
対独で一番血を流した功労者は蘇やけど対日ではあまり血を流してへんしな
対日で一番血を流した功労者は米やから発言権も大きそうやな
226: 2019/10/20(日) 14:54:57.74 ID:WQvgY8Gn0

>>204
スターリン「日本分割しようや、ワイは北海道と東北貰うでww」
トルーマン「は?お前1ヵ月も対日戦やっとらんのになにふざけたこと言うてんねん、却下や却下」

この結果やぞ

231: 2019/10/20(日) 14:56:39.03 ID:9aHdD1UFd
>>226
はえー
ソ連参戦後すぐ降伏したおかげやね
227: 2019/10/20(日) 14:54:59.76 ID:eIVby0Hl0
>>204
大雑把に言うとそういうことや
なので戦後右翼さんはアメリカ寄りになった
7: 2019/10/20(日) 14:06:45.90 ID:2tHPrpK+0
明治に入ってすぐに薩長土肥の政府高官が中央集権に舵を切ったからやん
8: 2019/10/20(日) 14:07:05.05 ID:PcKsZ9bB0
なんにもしてない加賀100万石の方が発展してるな
11: 2019/10/20(日) 14:07:47.25 ID:WA+qR2JS0
>>8
金沢は薩長土肥に比べたらマシやけ
14: 2019/10/20(日) 14:08:57.92 ID:ZpV91cfZd
むしろ鹿児島とか場所の割に人口多すぎやろ
15: 2019/10/20(日) 14:09:06.00 ID:ooHEIwFnd
鹿児島が香港的な立場にならんかったのは勉強しても全く分からん
16: 2019/10/20(日) 14:09:13.49 ID:4xyhcOBHr
C鹿児島
D高知
F佐賀山口
県庁所在地の発展でいえばこんなもんか?
20: 2019/10/20(日) 14:10:09.10 ID:03ICtVpH0
>>16
高知と佐賀山口は同じやろ
26: 2019/10/20(日) 14:11:27.08 ID:4xyhcOBHr
>>20
意外と評価高いみたいやで?
37: 2019/10/20(日) 14:13:26.81 ID:WQvgY8Gn0
>>16
ナメんな、高知はYかZくらいや
両親共に高知県出身で一族郎党高知住まいのワイが言うんやから間違いないわ
19: 2019/10/20(日) 14:10:05.44 ID:BntNDyBop
この江戸開城の直後、薩摩藩洋学校(開成所)の教授である前島密による「江戸遷都論」なる建白書が大久保に届けられた。
遷都しなくても衰退の心配がない浪華(大坂)よりも、世界の大都市の一つであり、帝都にしなければ市民が離散して寂れてしまう江戸の方に遷都すべき。
帝都は国の中央にあるべきで、大阪は小さく道路も狭小、江戸は諸侯の藩邸などが利用でき官庁などを新築する必要がないことなどを江戸遷都の理由としている[2]。
30: 2019/10/20(日) 14:12:31.85 ID:BM/0CQ8X0
>>19
はえ~賢い
実際外務省は黒田藩の邸宅かなんかの跡で石垣が残ってるね
21: 2019/10/20(日) 14:10:23.96 ID:ooHEIwFnd
鹿児島ほど落ちぶれた県はないやろうな
一時はアジアを左右できるほどの強大な力を持ってたのに
22: 2019/10/20(日) 14:10:39.18 ID:nFtUvoxF0
反逆者の榎本武揚を大臣にするのおかしいやろ。人材おらんみたいに見える
46: 2019/10/20(日) 14:14:47.88 ID:mVM4Qv8zp
>>22
実際おらん
クーデター後の政府運営も結局旧幕府案に沿う形やし単純に幕府を政府に名前変えただけの茶番や
51: 2019/10/20(日) 14:15:25.26 ID:dZ88SCGR0
>>22
実際佐賀と旧幕臣おらなんだら政治なんてでけへん
長州のまともで有能な奴なんて広沢以外みんな○されてもうたし
180: 2019/10/20(日) 14:40:12.41 ID:ftaiwIMC0
>>22
福沢諭吉も呆れとったわ
23: 2019/10/20(日) 14:10:39.27 ID:oo5+RfFp0
東京に一極集中させて国全体を強くしようとしたガイジやから
天皇なんかより毛利や島津担いで新しい幕府開いてりゃ違ってたろ
24: 2019/10/20(日) 14:11:10.50 ID:rS4Uz1ZJ0
長崎もなんで発展しなかったんやろな
27: 2019/10/20(日) 14:11:36.96 ID:WA+qR2JS0
>>24
長崎なんて日本の香港や上海になってもおかしくなかったよな
239: 2019/10/20(日) 14:58:52.81 ID:r1a1+FiO0

>>27
戦前は長崎県上海市で郵便が届いたらしいな
上海に本店のある銀行の日本支店も長崎市内にあった

つまり上海こそ長崎の本体

28: 2019/10/20(日) 14:12:11.88 ID:ooHEIwFnd
>>24
長崎は平地が狭すぎる
あと拠点性がない
佐賀に長崎があったら長崎の時代だった
33: 2019/10/20(日) 14:12:53.63 ID:4xyhcOBHr
>>24
平野じゃないから
35: 2019/10/20(日) 14:13:17.73 ID:WA+qR2JS0
>>33
香港もほとんど長崎と地形同じやで
40: 2019/10/20(日) 14:13:54.16 ID:ooHEIwFnd
>>35
全然違う
25: 2019/10/20(日) 14:11:25.43 ID:WQvgY8Gn0
鹿児島は西南戦争でボロ負けしたからしゃーない
逆にあのレベルのクーデター起こして根こそぎ追放されなかったのがおかしいくらいやぞ
高知?知らんなあそんな県
31: 2019/10/20(日) 14:12:37.99 ID:oo5+RfFp0
>>25
その前に長州も暴れてるし多少はね
38: 2019/10/20(日) 14:13:31.93 ID:ooHEIwFnd
鹿児島はまだ広島仙台の次レベルには栄えとるからな
44: 2019/10/20(日) 14:14:28.43 ID:WA+qR2JS0
>>38
熊本岡山静岡浜松金沢新潟「えぇ…」
47: 2019/10/20(日) 14:14:49.28 ID:ooHEIwFnd
>>44
岡山くらいじゃね?
56: 2019/10/20(日) 14:16:19.68 ID:WA+qR2JS0
>>47
浜松なら鹿児島の方が上やな
それ以外には負けるやろ
金沢とは同等かもしれんが
60: 2019/10/20(日) 14:17:16.60 ID:ooHEIwFnd
>>56
金沢とか大分より下やぞ
ないない
君九州人?
64: 2019/10/20(日) 14:18:02.21 ID:WA+qR2JS0
>>60
いや、ワイ大分県民なんやけど…
金沢が大分より下とかさすがに草
大分とかトキハとパークプレイスしか行くとこねえぞ
69: 2019/10/20(日) 14:18:54.06 ID:ooHEIwFnd
>>64
大分民って鹿児島に恨みでもあるん?
71: 2019/10/20(日) 14:19:35.20 ID:WA+qR2JS0
>>69
鹿児島?ないな
まず眼中にない
大体小倉か熊本しか行かんからな
132: 2019/10/20(日) 14:31:29.51 ID:OtNELeOo0
>>38
その間に小倉と熊本があるやろ
141: 2019/10/20(日) 14:33:06.31 ID:ooHEIwFnd
>>132
小倉?北九州か?
どっちも鹿児島よりは栄えてなかったけどな
北九州は街の性質が県庁所在地とは違うで
148: 2019/10/20(日) 14:34:41.77 ID:OtNELeOo0
>>141
博多>小倉>熊本>鹿児島は現時点で間違いないやろ
熊本と鹿児島は入れ替わるかもしれんけど
43: 2019/10/20(日) 14:14:25.91 ID:zYtRgRcza
土佐は階級底辺の郷士が活躍したんだから高知なんて嫌っている
50: 2019/10/20(日) 14:15:19.70 ID:ooHEIwFnd
>>43
そらそうやろうな
脱藩藩士ばかりやし
45: 2019/10/20(日) 14:14:28.90 ID:ooHEIwFnd
長崎は平野が狭すぎるのとアクセスが悪すぎる
49: 2019/10/20(日) 14:15:05.41 ID:ipF08kDkd
こいつらがすごいのは我田引水せずに東京に持って行ったところなんだよ
52: 2019/10/20(日) 14:15:25.62 ID:yDGz0tbDa
長州は道路凄いで
61: 2019/10/20(日) 14:17:28.24 ID:HwbzPd/b0

長崎警備で海外と交流のあった佐賀と福岡
そして明治維新の中心になった佐賀

現在、九州一は福岡の模様
どこで差が付いたんやろなあ

74: 2019/10/20(日) 14:19:54.76 ID:BntNDyBop
>>61
新幹線通ったのがでかいんかね
九州のお役所的な中心は熊本のイメージ
104: 2019/10/20(日) 14:26:15.36 ID:nvA5mW3Yd
>>61
太宰府とかできた頃から博多が中心地やぞ
むしろ長崎がぽっと出や
109: 2019/10/20(日) 14:27:21.92 ID:ooHEIwFnd
>>104
長崎は肥前(佐賀)の一都市やったしな
110: 2019/10/20(日) 14:27:27.26 ID:HwbzPd/b0
>>104
言うてやぞ
そもそも江戸時代鎖国しとるから貿易で栄えとった博多は地位下げるんやで
66: 2019/10/20(日) 14:18:15.91 ID:dZ88SCGR0
どこも藩内の成り上がり層がメインやからな。井上馨とか例外はおるけど
そらうるさい地元より新天地でデカい面するほうを選ぶわね
70: 2019/10/20(日) 14:19:32.57 ID:ooHEIwFnd
てかそもそも長崎と佐賀を分けたのが無理があった
75: 2019/10/20(日) 14:20:28.02 ID:HwbzPd/b0
>>70
明治維新の時点やと九州では、長崎は熊本の次くらいには栄えとったんやで
80: 2019/10/20(日) 14:21:38.18 ID:ooHEIwFnd
>>75
明治維新の時の九州の王は鹿児島やろ
熊本が栄えたのは西南戦争後、軍都としてやね
84: 2019/10/20(日) 14:22:41.53 ID:EDvOSc2V0
>>80
熊本は律令制以来九州唯一の大国なんだが?
88: 2019/10/20(日) 14:23:03.39 ID:4xyhcOBHr
>>70
伊万里有田嬉野武雄鹿島太良は長崎県
それ以外は軒並み福岡県に編入してほしい
76: 2019/10/20(日) 14:20:39.38 ID:ooHEIwFnd
もし首都が大阪だったら西と東でとてつもない差があったやろうな
そういう意味では東京を首都にしたのは極めて正しい
78: 2019/10/20(日) 14:20:54.47 ID:PcKsZ9bB0
この四つの中では肥前藩主が頭一つ二つ抜けてる感
79: 2019/10/20(日) 14:20:58.53 ID:CzoJa5O8d
なんだかんだ首都が東京のおかげで日本全体のバランス保っとる
京都のままだったら今頃東北関東タヒんどる
82: 2019/10/20(日) 14:22:32.76 ID:ooHEIwFnd
この大分民無知すぎやろ
もうちょい勉強してや
ワイの方が九州に詳しいやん
91: 2019/10/20(日) 14:23:46.95 ID:WA+qR2JS0
>>82
鹿児島の田舎もんだからそら君九州に詳しいやろなw
わい仙台出身でド田舎の九州に転勤になって発狂しそうやねん
94: 2019/10/20(日) 14:24:43.38 ID:oo5+RfFp0
>>91
元からド田舎で草
放○能ない分マシやろ
97: 2019/10/20(日) 14:25:17.95 ID:WA+qR2JS0
>>94
いや仙台の方が圧倒的都会やで
九州とか明治時代政治家いっぱいおったのになんでこんなド田舎なんやと思ってスレ立てたんや
83: 2019/10/20(日) 14:22:40.45 ID:/TxlguWt0
怒る時のコラ!って掛け声は長州弁でこの時期全国に広まったらしいで
87: 2019/10/20(日) 14:22:58.39 ID:oo5+RfFp0
>>83
薩摩やろ
86: 2019/10/20(日) 14:22:54.28 ID:jm/HQPtH0
立地的には岡山と静岡はもっと栄えてても良さそうな気がするんやけどな
90: 2019/10/20(日) 14:23:39.94 ID:BntNDyBop
>>86
静岡は栄えてるやろ
岡山の空気感は異常
111: 2019/10/20(日) 14:27:32.60 ID:jm/HQPtH0
>>90
岡山は野球でいうと器用貧乏な選手ってイメージやわ
89: 2019/10/20(日) 14:23:25.78 ID:ahy3N/GP0
土佐はその後公民権運動展開して身内で争ってたから
95: 2019/10/20(日) 14:25:00.92 ID:R/Xd0k/P0
>>89
何日か前グーグルが民権婆さん取り上げてたな
93: 2019/10/20(日) 14:24:14.10 ID:ahy3N/GP0
自由民権運動やった
なんや公民権運動って
96: 2019/10/20(日) 14:25:11.19 ID:eIVby0Hl0
井伊直弼「滋賀は何で栄えねえんだろなぁ」
127: 2019/10/20(日) 14:29:59.95 ID:UJMsj4ch0
>>96
京都大阪名古屋に吸われるからしゃーない
98: 2019/10/20(日) 14:25:27.99 ID:XE0vdHEDp
結局全部僻地なのがな
100: 2019/10/20(日) 14:25:32.97 ID:ooHEIwFnd
関東てかなりの新興勢力やからな
全然なんて神奈川ですら一関東のひとつだったのに今や強大な力持ってるし
東京一極集中しすぎや
108: 2019/10/20(日) 14:27:18.10 ID:dZ88SCGR0
>>100
関東平野の治水が進んで可住域が広がったのってけっこう後やからなぁ…
113: 2019/10/20(日) 14:27:47.17 ID:BM/0CQ8X0
日本海側に首都と考えたら大陸情勢に怯えながら暮らしてたかも
115: 2019/10/20(日) 14:28:00.02 ID:LuGKJkA4p
殿様とかを東京に呼び寄せたんやろ?
でも下級武士が政府のトップになって殿様!東京きてやw
これよく応じたよね無礼者が!ってならんか普通
124: 2019/10/20(日) 14:29:33.09 ID:BntNDyBop
>>115
天皇の権威で呼んだんやで
125: 2019/10/20(日) 14:29:37.93 ID:CXsVZSFx0
>>115
もともと参勤交代で人生の半分を江戸で過ごしてたような連中やん
むしろど田舎帰らんで済むと喜んでた奴らも多いやろ
129: 2019/10/20(日) 14:30:28.61 ID:eIVby0Hl0
>>125
なお現役時に江戸に在籍しなかった将軍がおったもよう
130: 2019/10/20(日) 14:31:00.41 ID:ooHEIwFnd
せめてもっと早い時期に九州と大阪を新幹線で結んたら九州はもっと栄えてたよ
134: 2019/10/20(日) 14:31:32.57 ID:HwbzPd/b0
>>130
70年代にくっつけたんやから早い方やろ
137: 2019/10/20(日) 14:32:25.22 ID:BntNDyBop
>>130
博多まで結んだのは早かったのにね
当時有力な政治家がいなかったんやろね
133: 2019/10/20(日) 14:31:31.54 ID:UJMsj4ch0
昭和の頃も西日本の方が軍と警察行く人間多かったやろ
皇道派とかほぼ土肥閥やし
136: 2019/10/20(日) 14:32:23.03 ID:3+2swkNtH
新潟とか利益誘導されまくりやろ
山口は首相何人も出てる割にあんま放漫財政みたいな悪い噂はきかんな
142: 2019/10/20(日) 14:33:14.61 ID:OtNELeOo0
>>136
なお無駄に道路は綺麗で新幹線の駅も多い模様
143: 2019/10/20(日) 14:33:24.67 ID:CXsVZSFx0
>>136
道とか無駄にめっちゃいいで山口
まぁそれくらいか
147: 2019/10/20(日) 14:34:21.76 ID:UJMsj4ch0
>>136
まぁ山口も一応太平洋ベルトやから重工業は発展してる方や
なお造船の没落に巻き込まれてる模様
153: 2019/10/20(日) 14:35:18.12 ID:nvA5mW3Yd
>>136
大阪と九州の間やから道路にしても新幹線にしても真っ先に敷かれて当然やしな
138: 2019/10/20(日) 14:32:31.13 ID:eIVby0Hl0
一般市民「なんで尊王攘夷同士で争ってんのや…?」
144: 2019/10/20(日) 14:33:45.75 ID:BntNDyBop
>>138
そこからとりあえず踊ってりゃええかのガイジムーブ
139: 2019/10/20(日) 14:32:53.51 ID:UJMsj4ch0
九州は北九州とか佐世保とかが地盤沈下しまくったからしゃーない
145: 2019/10/20(日) 14:33:50.70 ID:iuh8FNkr0
薩摩はむしろ薩摩藩に反抗した人たちやろ
146: 2019/10/20(日) 14:34:19.35 ID:oo5+RfFp0
>>145
じゃあ長州だってそうやん
152: 2019/10/20(日) 14:35:11.37 ID:UJMsj4ch0
>>145
長州藩士は藩から金出てたから金使い派手やったらしいで
155: 2019/10/20(日) 14:35:49.08 ID:R/Xd0k/P0
>>145
むしろ久光ー小松の命令に従ってた奴らばっかなんだよなあ
179: 2019/10/20(日) 14:39:28.95 ID:BntNDyBop

>>155
島津久光「わいはいつ将軍になれるんや」

騙してただけなんだよなぁ

181: 2019/10/20(日) 14:40:23.85 ID:LuGKJkA4p
>>179
花火打ち上げる暇があるなら
命輝かせて西南戦争しないとね
192: 2019/10/20(日) 14:45:08.79 ID:R/Xd0k/P0
>>179
久光の頭がお花畑だっただけやで
いずれにせよ藩には反抗してないやん
149: 2019/10/20(日) 14:35:00.24 ID:Dv8qSP5hp
クソ田舎だから明治維新出来たけどクソ田舎だから発展もしなかった
150: 2019/10/20(日) 14:35:08.64 ID:ooHEIwFnd
新潟はほんまに恩恵をうけまくってる
道路やら新幹線やら
これ実際かなりの不公平だと思う
165: 2019/10/20(日) 14:36:55.93 ID:BntNDyBop
>>150
大正義田中角栄
151: 2019/10/20(日) 14:35:08.57 ID:EHhil6JQ0
徳川に無理やり押し込められた土地という意識があったりせーへんのか?
それで即捨てて抜け殻になった
158: 2019/10/20(日) 14:35:53.07 ID:oo5+RfFp0
>>151
毛利はともかく島津は地元やん
173: 2019/10/20(日) 14:38:11.11 ID:EHhil6JQ0
>>158
だから鹿児島はまあまあ栄えてるやん
154: 2019/10/20(日) 14:35:34.67 ID:gLbV9DpRa
いうて今の日本支配してるのは完全に長州派閥なのは確かやし山口もなにか恩恵受けてるんやないんか?
山口行ったことないから知らんけど
161: 2019/10/20(日) 14:36:34.25 ID:iuh8FNkr0
>>154
道路めちゃくちゃ整備されてる
それだけ
157: 2019/10/20(日) 14:35:49.93 ID:ooHEIwFnd
逆に損してるのは神戸な
159: 2019/10/20(日) 14:36:05.73 ID:HwbzPd/b0
よう考えれば古代から吉野ヶ里とか最先端の都市があったにも関わらず、結局ヤマトとかいう東のカッペに負けとるやん
160: 2019/10/20(日) 14:36:33.07 ID:ooHEIwFnd
>>159
ヤマトは幾内やね
164: 2019/10/20(日) 14:36:52.69 ID:HwbzPd/b0
>>160
九州からみた東や
167: 2019/10/20(日) 14:37:06.98 ID:WA+qR2JS0

地価見ると熊本>>>岡山静岡那覇>鹿児島>金沢>松山>新潟

って感じやったわ

176: 2019/10/20(日) 14:39:08.20 ID:Sqa1pdFr0
>>167
地価は狭い土地の方が上がりやすいし
高すぎると今後の発展性なくなる
169: 2019/10/20(日) 14:37:32.69 ID:WA+qR2JS0
鹿児島は熊本那覇静岡岡山には負けて新潟金沢松山には勝つレベルやね
184: 2019/10/20(日) 14:42:40.92 ID:4VcBd9wn0
佐賀だけ格落ち感否めないよな
188: 2019/10/20(日) 14:43:50.34 ID:q8uG+0AXd
>>184
長崎も肥前だったから…
186: 2019/10/20(日) 14:43:38.41 ID:MfcBeG74a
山口県には1人あたりのGDPが東京大阪愛知の三大都市に次ぐ第4位という個の力があるぞ
189: 2019/10/20(日) 14:44:24.24 ID:BntNDyBop
>>186
ユニクロのおかげやろ、たぶん
191: 2019/10/20(日) 14:45:00.52 ID:oo5+RfFp0
>>186
興産とユニクロかね
187: 2019/10/20(日) 14:43:48.31 ID:6gc4hKof0
萩行くと地元捨てて東京行った士族の空き家とか残ってて悲しくなるぞ
193: 2019/10/20(日) 14:45:45.00 ID:Y5Tgv22I0
山口の秋吉台と九州の吉野ヶ里遺跡は修学旅行ブースト使ってこれだからな
194: 2019/10/20(日) 14:45:59.66 ID:lLkRewm80
総理大臣の出身地は薩長土肥多いぞ
197: 2019/10/20(日) 14:47:20.28 ID:oo5+RfFp0
>>194
土肥多いか?
220: 2019/10/20(日) 14:53:57.44 ID:lLkRewm80
>>197
確かに肥土はいないな
有能なのは薩長だけだったわ
201: 2019/10/20(日) 14:49:18.17 ID:nVlegOmR0
佐賀藩って長崎近いから抜け荷しやすかったやろな
202: 2019/10/20(日) 14:49:21.39 ID:hhqPy++Td
鹿児島とかもっと栄えてていいはずなのに
203: 2019/10/20(日) 14:49:51.28 ID:owLSDts40
藩自体じゃなくて藩出身の輩が力を持っただけだからだろう
205: 2019/10/20(日) 14:50:09.83 ID:37BB9HBI0
反射炉作って軍備ガチってたのに影が薄い佐賀藩
206: 2019/10/20(日) 14:50:55.55 ID:y8dM+KsE0
そもそも薩摩なんて奄美沖縄の黒糖と密貿易で儲けてただけやからな
207: 2019/10/20(日) 14:51:21.97 ID:oo5+RfFp0
>>206
有能やん
214: 2019/10/20(日) 14:53:00.62 ID:y8dM+KsE0
>>207
奄美を奴隷にして犯罪取引しかないんやで
それがなくなればアドバンテージなんてなくなるわ栄えないのもわかる
224: 2019/10/20(日) 14:54:34.78 ID:oo5+RfFp0
>>214
ええやん
徳川に復讐するためだけに200年準備してた毛利も立派やわ
211: 2019/10/20(日) 14:52:34.62 ID:ygljekyud
鹿児島が香港や上海みたいなポジにならなかったのは謎で仕方ないが
鹿児島出身の成功者って東京や京阪神に流出しまくってるからな
しゃーない部分はある
215: 2019/10/20(日) 14:53:11.20 ID:Sqa1pdFr0
>>211
開港5港じゃないからね
218: 2019/10/20(日) 14:53:43.22 ID:oo5+RfFp0
>>211
イギリスに負けて領土取られりゃ良かった
長州も彦島明け渡せば良かったんや
212: 2019/10/20(日) 14:52:42.65 ID:3+2swkNtH
実際田舎の割に江戸末期明治初期は学問ではなかなかの先進地域やろ佐賀
221: 2019/10/20(日) 14:54:10.02 ID:3+2swkNtH
長崎は上海は無理にしても寧波ぐらいには発展しててもおかしくなかったやろ
228: 2019/10/20(日) 14:55:01.32 ID:WvMgvbscH
そら主導してたのが大名の中底辺層やからな
自分のとこの親分連中から権力奪うための関東移動やし
232: 2019/10/20(日) 14:57:07.32 ID:Ee592Luz0
逆にあの人口で大阪出身の軍人と首相ほとんどおらんお国柄出てて面白いわ
233: 2019/10/20(日) 14:57:07.58 ID:90HWoFcK0
警視庁や都庁は今でも鹿児島閥があると聞いたことあるな
235: 2019/10/20(日) 14:58:07.74 ID:y8dM+KsE0
>>233
警察はガチ
川路が未だに強すぎる
234: 2019/10/20(日) 14:57:55.19 ID:rt4b1KlK0
東北閥「薩長の既得権益、老害追い出すんゴ」
からの2・26、大戦やし結局毎度日本ぶっ壊してるのって東北人だよな
236: 2019/10/20(日) 14:58:36.84 ID:oo5+RfFp0
>>234
会津とか大正義薩長に無駄な悪あがきした挙句未だに逆恨みしてるからな
240: 2019/10/20(日) 14:59:14.20 ID:Dzb35XHo0
併合した台湾朝鮮に資本投下してた裏で放置されてた東北がキレるのはしゃーない

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571547880/