オススメ記事(外部)

【三国志】呂布(武力S陳宮S高順S張遼S)これだけ戦力を整えておきながら瞬殺された理由

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 20/07/05(日)14:42:29 ID:yKR
なに?

2: 20/07/05(日)14:44:20 ID:LsD
強すぎた

 

3: 20/07/05(日)14:44:42 ID:1db
曹操(軍略SSS荀彧SSS)やろ

 

4: 20/07/05(日)14:47:24 ID:zDz
陳宮はすぐ裏切るしBくらいやぞ

 

5: 20/07/05(日)14:47:48 ID:2Tw
確かこいつ文官出身だよな

 

8: 20/07/05(日)14:49:33 ID:zDz

>>5
武勇を見込まれて主簿に就任

???

 

11: 20/07/05(日)14:55:46 ID:2Tw
>>8
一応側近にしたかったんやろけどな

 

12: 20/07/05(日)14:56:25 ID:zDz
>>11
なんの主簿だかわからんのよな

 

14: 20/07/05(日)14:57:22 ID:2Tw
>>12
後漢末期の地方官職なんてクッソ適当やったのかもしれん

 

18: 20/07/05(日)15:01:30 ID:zDz
>>14
後漢書みると武猛都尉(騎都尉)の主簿な気がするけど、騎都尉に主簿なんてあるのか? と

 

30: 20/07/05(日)15:13:30 ID:2Tw
>>18
戦国日本の官位と同じで自称かもしれん

 

31: 20/07/05(日)15:14:46 ID:zDz
>>30
漢朝健在やし役員の丁原がそんなことするとは思えんな
ふつうに都尉の主簿があるのかもしれんし

 

34: 20/07/05(日)15:16:20 ID:2Tw
>>31
丁原寒門出身やし文字を読める呂布を側近として臨時官位与えたとか?
上表文やら見る限り呂布は教養あるんよな

 

35: 20/07/05(日)15:18:20 ID:zDz
>>34
呂布もふつうの漢の士人やしそういう教養はあるわな
そうかもしれんわ

 

6: 20/07/05(日)14:48:36 ID:djr
無双8でしか知らんけど陳宮ア○すぎたわ

 

7: 20/07/05(日)14:49:18 ID:q1S
曹操にメンバー集まりすぎや

 

9: 20/07/05(日)14:50:06 ID:DmT
もし陳宮が最初の頃曹操を○していたら

 

10: 20/07/05(日)14:51:07 ID:zDz
>>9
漢朝存続

 

13: 20/07/05(日)14:57:00 ID:1CC
言うほど瞬○か?
何回○されそうになって無双したか

 

15: 20/07/05(日)14:59:08 ID:1CC
日本もそやろ加藤清正が主計頭やったり

 

16: 20/07/05(日)14:59:44 ID:2Tw
>>15
清正は政治面でも有能やぞ

 

17: 20/07/05(日)15:00:44 ID:XY4
ゲームだと雇用するわ

 

19: 20/07/05(日)15:03:40 ID:XY4
弓矢で狙撃→馬に当たっただけなんだわ
正面から騎馬戦→三人がかりでも勝てねぇンだわ
暗○→失敗
結局寝てる間に縛った
だっけ?瞬○ではないよな

 

20: 20/07/05(日)15:06:25 ID:1CC
馬超のなりそこない

 

21: 20/07/05(日)15:07:14 ID:zDz
>>20
中国だと「金呂布、銀馬超」って併称されとるらしいで

 

22: 20/07/05(日)15:08:22 ID:1CC
>>21
そうなんか呂布のほうが上的な扱いなんかな?
錦馬超は聞いたことある

 

25: 20/07/05(日)15:10:14 ID:zDz
>>22
演義曹操が「呂布にも劣らない」と馬超を評したからやろな

 

23: 20/07/05(日)15:08:28 ID:YUS

現実の人間同士の戦いだぞ

ちょっと身体能力が優れた英雄が1人いても、
普通の兵士100人には勝てんわ

 

24: 20/07/05(日)15:09:37 ID:boO
というか荀彧は留守かそのとき
なら夏侯惇SSS夏侯淵SSS荀攸SSS郭嘉SSS楽進他にもいっぱいいるやん

 

26: 20/07/05(日)15:10:52 ID:boO
曹操の強みは人材やろな しかも末期まで有能揃い

 

28: 20/07/05(日)15:11:51 ID:zDz
>>26
なんで呉蜀を滅ぼせなかったんやろな不思議やな

 

32: 20/07/05(日)15:15:10 ID:2Tw
>>28
魏にそこまでの遠征能力がない
蜀は人口少ないし農業もいまいちやけど鉱山で潤ってたし

 

27: 20/07/05(日)15:11:15 ID:zDz
桃園兄弟の株が上がるにつれ呂布の武勇も自動的に吊り上がっていくんよな

 

29: 20/07/05(日)15:12:10 ID:1CC
>>27
あーたし蟹

 

33: 20/07/05(日)15:15:54 ID:zEC
曹操を過小評価して喧嘩売っちゃった事やろなあ

 

36: 20/07/05(日)15:20:25 ID:zDz
騎都尉の主簿なら呂布の基本業務は軍務やろか

 

38: 20/07/05(日)15:21:48 ID:2Tw
>>36
位だけ甘えて後はボディーガードにしたのかもしれん

 

40: 20/07/05(日)15:23:15 ID:zDz
>>38
武勇を見込んでだしそういう面もあるかもな

 

37: 20/07/05(日)15:20:28 ID:RbJ
シナの伝統芸能ハニートラップにひっかかる無能だからね仕方ないね

 

39: 20/07/05(日)15:23:12 ID:2Tw
つか主簿って文書作成やっけ
丁原が寒門出身ってのと呂布の上表文考えると手紙の取次とか代筆やったのかもしれんな

 

41: 20/07/05(日)15:23:58 ID:1CC
なおゲームだと知力20とか30な模様
koeiさん…w

 

43: 20/07/05(日)15:24:48 ID:zDz
>>41
智謀と事務処理は別の分野だし多少はね?

 

42: 20/07/05(日)15:24:16 ID:zDz
簿を主(つかさど)る
やし文書管理全般の統括ってことでええやろ

 

44: 20/07/05(日)15:25:23 ID:2Tw
黄権が左遷される前に主簿で献策しとるから近くで意見が言える立場だったのは間違いない

 

45: 20/07/05(日)15:26:39 ID:2Tw
反三国志やと関羽の秘書役が主簿とされとるな

 

46: 20/07/05(日)15:27:39 ID:2Tw
楊儀も降る時に刺史の主簿やったから軍務秘書官ひっくるめて主簿やったのかもしれん

 

47: 20/07/05(日)15:28:12 ID:zDz
呂布は騎都尉の主簿やないかって話やで

 

48: 20/07/05(日)15:30:17 ID:2Tw
>>47
丁原ってあの頃騎都尉と刺史どっちやったか区別ついてたっけ

 

49: 20/07/05(日)15:33:37 ID:zDz
>>48
刺史丁原為騎都尉,原屯河内,以布為主簿
転任しとるんとちゃうか

 

50: 20/07/05(日)15:33:42 ID:zDz
西園軍の都尉て兼任できたっけ

 

51: 20/07/05(日)15:35:12 ID:2Tw

wikiコピペやが

後漢の光武帝の建武6年(30年)、辺境を除いて都尉は廃止され、太守が職務を兼任し、必要に応じ臨時に置かれることがあるだけとなった。

 

52: 20/07/05(日)15:38:52 ID:zDz
>>51
騎都尉やで
多分何進伝にある武猛都尉のことやろ

 

54: 20/07/05(日)15:39:35 ID:2Tw
>>52
都尉なんてどれも同じでしょ(暴論)

 

55: 20/07/05(日)15:40:36 ID:zDz
>>54
郡都尉や国の都尉(中尉)とは別やで

 

56: 20/07/05(日)15:41:55 ID:2Tw
>>55
これもうわかんねえな

 

60: 20/07/05(日)15:43:45 ID:zDz
>>56
郡都尉はその郡の軍事責任者や
太守に吸収されたってことやで
ただ辺境は軍事の規模が大きくなるから置かれ続けたんやろ

 

61: 20/07/05(日)15:44:20 ID:2Tw
>>60
騎都尉は中央官職なんやな区別知らんかったわ

 

63: 20/07/05(日)15:45:34 ID:zDz
>>61
皇帝直営兵を率いる官やな
曹操もなっとる

 

53: 20/07/05(日)15:39:15 ID:2Tw
刺史が州牧に改められ始めたのが188年
丁原が刺史に就任したのはそれより前やから実質州牧やな
そのクラスなら兼任しててもおかしくはない

 

57: 20/07/05(日)15:42:36 ID:WKc
実は呂布♂と趙雲♀の間にできた息子が関平なんやで

 

59: 20/07/05(日)15:43:02 ID:fUp
>>57
どっかで見た漫画ですねぇ

 

58: 20/07/05(日)15:42:42 ID:zDz
霊帝崩御前に董卓が并州牧になっとるが、そのタイミングで丁原は騎都尉(武猛都尉)に転じたんやろか
それとも并州刺史の丁原は武猛都尉を拝して并州平定をしてたのか

 

62: 20/07/05(日)15:44:51 ID:FCl

 

86: 20/07/05(日)17:13:26 ID:NvN
>>62
こんなど貧乳による襲われても勃起せんわ

 

64: 20/07/05(日)15:47:46 ID:2Tw
はえ~中郎将と同格なんか…

 

65: 20/07/05(日)15:50:49 ID:zDz
羽林騎と羽林郎って何が違うんやろ
同じなん?

 

73: 20/07/05(日)16:02:05 ID:IeG
>>65
宮崎市定の本で郎についていろいろ書いてたけど忘れた

 

74: 20/07/05(日)16:07:59 ID:zDz
>>73
ほーん
そういう論文は読んだことないわ

 

66: 20/07/05(日)15:52:40 ID:zDz
名号都尉の武猛都尉は西園軍っぽいんよな
武猛従事として張楊が西園軍長官の蹇碩へ派遣されとるし

 

67: 20/07/05(日)15:54:27 ID:zDz
>>66
この武猛従事張楊を派遣したのは「并州刺史丁原」とあるな
やっぱ刺史と都尉兼任してたんとちゃうか

 

69: 20/07/05(日)16:00:03 ID:2Tw
後の時代やけど諸葛亮丞相と州牧兼任してて草

 

71: 20/07/05(日)16:00:40 ID:zDz
>>69
益州の州政府やしな
益州牧≒首相や

 

72: 20/07/05(日)16:01:07 ID:2Tw
>>71
ああ益州牧か同列には扱えんな

 

70: 20/07/05(日)16:00:29 ID:1CC
ぽまいら詳しいな

 

75: 20/07/05(日)16:09:14 ID:IeG
後漢書百官志によると羽林中郎將の部下が羽林郎、羽林左(右)監の部下が羽林左(右)騎だって

 

76: 20/07/05(日)16:12:43 ID:zDz
通典に羽林騎の項あったわ
https://ctext.org/text.pl?node=553579&if=gb

 

77: 20/07/05(日)16:22:10 ID:zDz
あんま関係なさそう

 

78: 20/07/05(日)16:22:47 ID:IeG
羽林中郎将はボンボンかき集めた近衛軍の指揮官
うーん

 

79: 20/07/05(日)16:23:16 ID:zDz
いちおう涼州雍州の豪族の子弟だし…

 

80: 20/07/05(日)16:24:42 ID:zDz
董卓とかは羽林郎出身やな

 

81: 20/07/05(日)16:25:53 ID:IeG
羽林郎,比三百石。
こんなん皆なりたいですよ

 

82: 20/07/05(日)16:26:36 ID:zDz
エリート街道の端緒って認識でええんやろか

 

83: 20/07/05(日)16:28:03 ID:IeG
特定の地域限定出世ルートですな

 

84: 20/07/05(日)16:50:58 ID:zDz
丁原○しに呂布が素直に動いたのなんでやろな
呂布の不義理ってだけか?

 

85: 20/07/05(日)17:11:44 ID:zDz
あと執金吾に移されてるのなんでやろ
西園軍を外されたってことやろ

 

88: 20/07/05(日)18:13:08 ID:tPo
呂布の敗因は本人のおつむが残念かつ人望が皆無だったから。いくら武力があっても戦争は仕事と同じチームワークなわけで、自分の至らない点を補ってくれる部下を信じないと生き残れない

 

89: 20/07/05(日)18:15:13 ID:tr1
武力ある主君って大体負けちゃうわね

 

90: 20/07/05(日)18:16:00 ID:zDz
>>89
曹操結構いったじゃん

 

91: 20/07/07(火)09:00:00 ID:iHF
呂布はおそらく北方騎馬民の出なんだろ、だから漢の延長線上にある三国志時代の
倫理観では御せない、三国志の少し後の時代に呂布みたいな奴が部族ごと大挙して押し寄せ
漢の人間も文化も破壊しつくすのが五胡十六国の時代、呂布はその先駆けだったんだろう

 

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593927749/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク