オススメ記事(外部)

家康が最も恐れた男って結局誰なんや?

2020年7月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/10/05(金) 22:03:15.70
真田昌幸 真田信繁 直江兼続 豊臣秀吉 豊臣秀頼 伊達政宗 武田信玄 結城秀康 小早川秀秋

2: 2018/10/05(金) 22:35:22.26
最初は今川義元だな。むろん織田信長も大変に恐れたろう。
長男○したくらいなんだし。
3: 2018/10/05(金) 22:39:34.58
信長か信玄
5: 2018/10/05(金) 23:12:01.38
明智光秀だろ
6: 2018/10/06(土) 00:55:04.07
本当に恐れてたのは義元 信長 信玄 秀吉 秀頼
家康くらいだろ
8: 2018/10/06(土) 10:31:33.83
長男と嫁セットで○すとかビビりすぎじゃね?
9: 2018/10/06(土) 13:09:12.17
家康が権力固めた後は、豊臣家の残党とかか。
10: 2018/10/06(土) 13:14:01.35
松平忠輝が最後の強敵 伊達政宗を焚きつけて政権簒奪しようとした。
11: 2018/10/06(土) 15:02:53.68
伊達政宗は家康と天下の大軍が伊達領を攻めてくるのを恐れていた。
12: 2018/10/06(土) 15:09:41.59
蒲生氏郷はびびってなかったのか?
16: 2018/11/11(日) 13:14:38.94
どう比較しても劣ってるし
17: 2018/11/22(木) 02:31:43.36
真田昌幸
18: 2019/07/23(火) 21:12:42.90
恐れたと褒める事で遺族に復讐させない手法
20: 2019/10/30(水) 20:20:05.55

家康が一番怖かった人物は、側近の中にいたと思うね。
大久保、本多、酒井、・・・その中の誰かはわからないが、側近のうちの誰かだろう。

信長がタヒんだあとに秀吉がやったようなことを、
秀吉がタヒんだあとに自分がやったようなことを、
自分がタヒんだあとに側近の誰かがやるかもしれない、と、非常に恐れたと思う。
だからこそ、たった2年で将軍職を息子に譲り、徳川家がこれから続いてゆくことを内外に示したのだ。

21: 2019/10/31(木) 13:08:32.37

>>20
大坂城に豊臣秀頼がいたからだろ

家康は秀頼が元服したら政権を返すつもりだと言われてたから

22: 2019/11/01(金) 13:33:16.48
結局その都度自分の上位に立った人物だろう、義元・信長・秀吉
家康の凄いところは一度臣従するとその人一代は絶対逆らわなかったことだ
その代わりタヒんだ途端毎度おなじみの手のひら返し
23: 2019/11/01(金) 13:45:43.28
結局家康は自分が奉仕した分の対価を受け取ったつもりだった
桶狭間の後の三河奪取は本領回復
本能寺の後の甲斐・信濃奪取は対武田最前線での奮闘の対価としての旧武田領全部
秀吉没後の対価はもちろん天下
24: 2019/11/01(金) 13:49:31.87
巨万の税収をもたらす「天下の台所」を押さえる大坂城を決して手放そうとしない淀殿と豊臣秀頼。
特に米相場は江戸時代に入っても大阪堂島で決められるほど、江戸を凌ぐ日本一の物流拠点だった。
淀殿が大和郡山城への移転や、江戸への人質に行くのを拒んだ理由もまさにそれ。
26: 2019/11/02(土) 14:04:34.38
石田三成ではないのか?
28: 2019/11/08(金) 20:39:31.86

最も恐れていた相手とは
下手に戦わない方が身のため

伊達政宗だな

30: 2019/11/08(金) 22:29:12.17
テンプラ
31: 2020/01/15(水) 06:44:35.20
島津義弘
33: 2020/03/23(月) 02:53:14.61
明智天海
37: 2020/04/08(水) 22:51:22.99

松平信康かも知れない。
信康が家康よりも家臣の声望を集めれば、曽祖父の信忠みたいに家臣たちに早期隠居を迫られるかも知れない。
信康は長篠の戦いで武勲もあり、母方で今川家の血をひき、信長の娘婿でもあった。
信康が当主の方が家が繁栄すると思われても不思議無い。

信長としては、信康に側室を認めないでおいて、徳姫に史実どおり姫しか生まれなければ、信長の若い息子を婿にさせて、徳川家を乗っ取ろうとしたかも知れない。(北畠家のように)

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1538744595/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク