オススメ記事(外部)

戦国時代って、俺らが思っているよりも意外と近代的だよね

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/08/25(金) 09:44:02.861 ID:phoP5pvu0
商工業の発展や三毛作の登場により鎌倉時代の倍に人口増加
戦国大名の統治により治安の向上
庶民が弁当持参で合戦見学する位の生活の余裕

もっとヒャッハーな時代かと思ってた

2: 2023/08/25(金) 09:44:56.876 ID:oGb82NLMp
ヒャッハーは鎌倉時代に卒業したからね
3: 2023/08/25(金) 09:45:08.184 ID:qOSnQ+Z4a
信長さえタヒななきゃどれだけ近代化が早まったか
5: 2023/08/25(金) 09:46:42.375 ID:phoP5pvu0
>>3
信長の統治していた岐阜は当時めちゃくちゃ治安良かったらしい
4: 2023/08/25(金) 09:46:00.690 ID:CGEv536m0
それより奈良時代が意外と文明力高いことに驚く
つい200年前ぐらいまではドングリくってウホウホしてたのにどうして
6: 2023/08/25(金) 09:48:24.610 ID:UahOnb9Pp
>>4
いや奈良時代の200年前とか稲作始まっているから
7: 2023/08/25(金) 09:50:39.024 ID:phoP5pvu0
戦国大名に必要な能力は単に戦闘力の高さだけじゃなくて経済的な視点で物事を考えられるかだったらしい
強い戦国大名はやり手の経営者だったんだね
8: 2023/08/25(金) 09:50:41.053 ID:XWVK4MT4r
稲作って紀元前1000年頃には始まってるぞ
朝鮮半島より早いから
9: 2023/08/25(金) 09:51:46.113 ID:uVxwbDmed
戦いは数だから
10: 2023/08/25(金) 09:52:17.509 ID:qOSnQ+Z4a
安心して暮らせるかで人口変わるだろうし戦強いだけじゃたちいかなくなるだろね
13: 2023/08/25(金) 09:55:48.554 ID:phoP5pvu0
>>10
戦国時代は経済成長の時代だったというのを
見てびっくりしたんだわ
鎌倉時代の2倍の人口増は凄い
11: 2023/08/25(金) 09:54:15.970 ID:GniboCtz0
あの時代の戦って本当に人タヒんでたん?
16: 2023/08/25(金) 09:59:30.301 ID:nKPRoKfMp
>>11
基本的には敵を蹴散らす戦い
職業武士は少なく農民主体の軍隊だから
占領した村に恨み持たれすぎたら経営成り立たないでしょ
12: 2023/08/25(金) 09:54:51.686 ID:qOSnQ+Z4a
石つぶてでタヒぬよ
14: 2023/08/25(金) 09:57:09.936 ID:qOSnQ+Z4a
足利様が衰退してくれたお陰でもあるところがおもしろいよね
17: 2023/08/25(金) 10:01:39.255 ID:phoP5pvu0
>>14
足利氏が朝廷とべったりだったから
朝廷の力が落ちると足利氏の力も衰退するというね
朝廷嫌いの北条氏が権力持ってたら世の中は変わってたのかも
20: 2023/08/25(金) 10:09:17.337 ID:qOSnQ+Z4a
>>17
合理的思考ができる信長が台頭したのもしかりよね
ホントに惜しまれる
15: 2023/08/25(金) 09:57:10.522 ID:aT8JmeNka
合戦見学はその後のお宝漁りとセットだから余裕とかではない
19: 2023/08/25(金) 10:03:15.166 ID:phoP5pvu0
>>15
残兵狩りみたいな奴?
勝手に現代的なただの見学かと思ってたわw
18: 2023/08/25(金) 10:01:55.149 ID:HLXqxkoza
ヒャッハーがジワジワくる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692924242/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク