【江戸時代】今みたいにコンビニとかない江戸時代の人って夜中に腹が減ったらどうしてたの?

1: 2020/06/29(月) 00:18:01.620 ID:hDCRRkgO0
コンビニないしさ
2: 2020/06/29(月) 00:18:30.258 ID:M4164zeq0
タクアンかじってた
3: 2020/06/29(月) 00:18:30.590 ID:cjsb6RaB0
セ○クス
4: 2020/06/29(月) 00:18:32.887 ID:pOe2fu9T0
大根かじってた
5: 2020/06/29(月) 00:18:44.904 ID:rInPTbQW0
まず公儀隠密でも夜中は起きていない
6: 2020/06/29(月) 00:19:19.572 ID:qsQaC3hE0
そうならないように狂ったように米食ってた
7: 2020/06/29(月) 00:19:49.053 ID:pnYV3izhp
>>6
なんのためのおにぎりだよ
8: 2020/06/29(月) 00:20:05.982 ID:Mz5SKeF80
暗くなったら寝てた
9: 2020/06/29(月) 00:20:11.859 ID:JGqloJ9Ma
時そばによると蕎麦屋が夜はいたはず
何時までいたかは分からんけど
10: 2020/06/29(月) 00:20:33.689 ID:T6V9aOHT0
あれ?冷や飯は硬くなるのになんでおにぎりは
11: 2020/06/29(月) 00:20:35.301 ID:Ixukgg770
なんか店あるよ
12: 2020/06/29(月) 00:20:40.780 ID:l0oAe1iP0
夜泣きそば
13: 2020/06/29(月) 00:21:11.242 ID:xCYKqwkL0
>>12
江戸時代にもドーミーインあったのか
14: 2020/06/29(月) 00:21:16.228 ID:QTIoZz8D0
夜鳴き蕎麦
15: 2020/06/29(月) 00:21:36.809 ID:RGz+YR+u0
24時間営業の蕎麦屋作れば大儲けやん
16: 2020/06/29(月) 00:21:55.756 ID:p0lPPsmM0
灯り無いし朝まで我慢だろ
18: 2020/06/29(月) 00:22:52.063 ID:Ixukgg770
>>16
奴らは月明かりでバッチリ見える
ろうそく一本で部屋の明かりにしてた時代
17: 2020/06/29(月) 00:22:35.083 ID:yQQrQQXWa
夜中にウロウロしてたら辻斬りされるから外に出ないだろ
20: 2020/06/29(月) 00:24:03.160 ID:yoGp5mWD0
壁がかんぴょう出来てるから大丈夫
21: 2020/06/29(月) 00:24:04.717 ID:VYCiXT130
江戸町民は日中異常な量の白飯食ってたみたいよ
23: 2020/06/29(月) 00:26:39.703 ID:Ixukgg770
>>21
働いてない人は役人に捕まって非人扱いされます。タヒ体の処理とかさせられます。
奉公人は朝から晩まで働いて休みは月に1日とかです。
22: 2020/06/29(月) 00:25:11.255 ID:8xiA3JU50
江戸時代って一番行ってみたい時代
26: 2020/06/29(月) 00:33:27.171 ID:Z3dIdp0o0
このあたりにぃ
うまい十割蕎麦の屋台
来てるらしいでござるよ?
27: 2020/06/29(月) 00:44:59.703 ID:JrCC193C0
蕎麦の屋台も暗くなるまでだったらしいぞ
28: 2020/06/29(月) 00:47:50.590 ID:yBZ3a3mu0
でも夜腹減って辛いみたいなことわざ慣用句がない辺り、何かしらあったんだろ
29: 2020/06/29(月) 00:57:57.650 ID:cLkedVci0
飽食の現代と違って腹減っても我慢するのが普通な時代なんじゃねーの

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593357481/