オススメ記事(外部)

【速報】毛利元就、やっぱり戦国時代最強だったwww 豊臣秀吉を抜いて合戦勝利率1位に

2022年1月13日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/12(水) 08:23:02.75 ID:epw79F4E0

2: 2022/01/12(水) 08:23:25.98 ID:epw79F4E0
めちゃくちゃ頭いいからな
3: 2022/01/12(水) 08:23:52.24 ID:epw79F4E0
元就が生きてれば関ケ原の家康なんて余裕やったわ
45: 2022/01/12(水) 08:34:39.37 ID:K+iz6ZIx0
>>3
さすがに年取りすぎてて無理だろ
228: 2022/01/12(水) 08:53:17.71 ID:Mdxnj3nkd
>>3
仮にその時代元就生きてたら西軍総大将なんか引き受けんかったわ
そもそも秀吉に負けとらん
242: 2022/01/12(水) 08:54:21.08 ID:mH+VwrRZ0
>>228
元春と隆景生きとったら総大将になりたがる輝元にガチ説教不可避やな
307: 2022/01/12(水) 08:59:22.44 ID:Mdxnj3nkd
>>242
両川はどっちも備中高松城でやらかしとるし隆景は色々保守的な面でやらかし多いからどうやろな

内政の要の隆元が早タヒした時点で毛利はキツイっちゃきついんやが

4: 2022/01/12(水) 08:24:34.10 ID:epw79F4E0
尼子大内の超大国に挟まれてからの成り上がりだからノッブより強い
10: 2022/01/12(水) 08:27:13.09 ID:6S8c8BHEd
龍造寺が意外に勝ってるのね
12: 2022/01/12(水) 08:27:42.13 ID:gPvb729cd
秀吉の合戦数ぱないわ
毛利とか周辺の雑魚相手に無双しても評価できんやろ
246: 2022/01/12(水) 08:54:36.14 ID:Mdxnj3nkd
>>12
周辺の雑魚(中国地方最大勢力と中国九州にまたがる勢力)
17: 2022/01/12(水) 08:28:19.18 ID:mnxc44KH0
世界史的に見たら全部雑魚同士の戦いって感じ
73: 2022/01/12(水) 08:38:20.79 ID:HKpnuGUmr
>>17
世界史的に見たら結構レベルは高いぞ
明とまともに戦えた国なんてそうない
18: 2022/01/12(水) 08:28:19.91 ID:iiTaJBe7a
龍造寺がトップ10に入ってるの草
最後の最後でとんでもない負け方してるし、勝率とかあんま意味ないな
勝ち方、負け方の方が重要
320: 2022/01/12(水) 09:00:11.16 ID:mLFvec3v0
>>18
これ
勝って何を得るか
負けて何を失うかのほうが重要
24: 2022/01/12(水) 08:29:34.53 ID:XzMkI0vja
長宗我部とか信長にはめられた奴というイメージだったが2位なのか
32: 2022/01/12(水) 08:32:13.86 ID:T/uRJDnf0
>>24
四国で雑魚狩りしてたから勝率は高くなる
34: 2022/01/12(水) 08:33:10.12 ID:D3XHKIUAd
秀吉はレジェンドやろ
日本では信長以下の評価なのはなぜ?
90: 2022/01/12(水) 08:40:21.76 ID:Fzw+Gclhr
>>34
信長の夢を追ったんかもしれんけど朝鮮出兵と後継ぎ問題ちゃうかな、、、
264: 2022/01/12(水) 08:56:33.00 ID:Mdxnj3nkd
>>34
時代とともに今が信長人気あるだけ
高度経済成長期とかは庶民からの成り上がりの秀吉が一番人気やった

家康が一番人気の時代もあったし

39: 2022/01/12(水) 08:33:37.44 ID:epw79F4E0

https://livedoor.sp.blogimg.jp/mihata_tatenashi/imgs/c/2/c23ffc25.jpg

あのさあ、秀吉君にこれ攻略できるん?

57: 2022/01/12(水) 08:36:19.32 ID:ctUDhGFDa
>>39
ほい金ヶ崎の退き口
266: 2022/01/12(水) 08:56:43.49 ID:DiecfMRja
>>57
規模全然ちゃうやん
42: 2022/01/12(水) 08:34:08.95 ID:JRYVQpc/a
宇喜多直家って合戦数そんなに多くないんやな
54: 2022/01/12(水) 08:35:55.80 ID:u05Kmkrvd
>>42
謀略で葬った数が多そうやな
81: 2022/01/12(水) 08:39:09.01 ID:epw79F4E0

https://livedoor.sp.blogimg.jp/mihata_tatenashi/imgs/c/2/c23ffc25.jpg

徳川北条上杉に囲まれた真田が全部倒して制圧する神業
ノッブや秀吉じゃ無理やなこれは・・・

222: 2022/01/12(水) 08:52:36.43 ID:G07Nfq2Ed
黒田官兵衛はかなり戦って生涯全勝やない?
播磨時代にも寡兵の戦に2回勝っとる
231: 2022/01/12(水) 08:53:37.43 ID:monf4F1Z0
267: 2022/01/12(水) 08:56:45.11 ID:L5xrDQqL0
関係ないけど思い出したから
もののけ姫って応仁の乱後くらいの設定らしいけど
石火矢(火槍)ってほんまにあの頃日本に入ってきてたんやね
あんま実用的やなくて流行らんかったみたいやが

https://pbs.twimg.com/media/D_xJ1h1UwAAlQ57.jpg


https://pbs.twimg.com/media/D_xJ4GdUwAEKy8Y.jpg

270: 2022/01/12(水) 08:56:47.00 ID:mH+VwrRZ0
286: 2022/01/12(水) 08:58:01.84 ID:VvvaWdNY0
>>270
陶晴賢って反乱起こしたの私利私欲説と大内再興説とあるけどどっちなんやろな
296: 2022/01/12(水) 08:58:31.01 ID:ivrXgcyb0
>>270
ホ◯の痴情のもつれのせいで滅んだ奴って結構おるんやろな
341: 2022/01/12(水) 09:01:24.70 ID:d40Qzkvx0
>>296
二階堂盛義の息子とかな
282: 2022/01/12(水) 08:57:46.13 ID:pExFn8D8d
信長ってホンマに運ええよな、天下人になるには天地人の他に時の運が必要ってようわかるわ
306: 2022/01/12(水) 08:59:05.24 ID:qWoSmkdCM
>>282
明智光秀「こいつ今まで運良すぎるから○すわ」
311: 2022/01/12(水) 08:59:51.52 ID:6bqyQJkg0
ぱっと見でも勝率もっと高いのがいっぱいいるんやけど
何か計算おかしくないか?
335: 2022/01/12(水) 09:00:57.39 ID:izyqtZPWd
>>311
自分が出陣してない部下の勝敗もカウントしてるんちゃう?
329: 2022/01/12(水) 09:00:39.04 ID:mH+VwrRZ0
秀吉と家康以外で6桁の軍を操れる貴重な人材やのに謙虚なステータス
ていうか小一郎はガチ有能やと思うわ

https://i.imgur.com/qNPp6XD.jpg
380: 2022/01/12(水) 09:04:02.62 ID:q/diK2eX0
>>329
九州攻略で島津と戦ったのってこの人やっけ
あんま語られんよな
359: 2022/01/12(水) 09:02:28.73 ID:OWRgXSf/d
勝率とか勝利数とかあまり意味なくね
目標を達成できたかどうかやろ
384: 2022/01/12(水) 09:04:20.23 ID:d40Qzkvx0
>>359
肛門投手「ほんこれ」
397: 2022/01/12(水) 09:05:01.54 ID:t3mPwGsP0
>>384
先発完投は時代遅れや
今は分業の時代や
408: 2022/01/12(水) 09:05:42.70 ID:d40Qzkvx0
>>397
肛門はクローザーやぞ
447: 2022/01/12(水) 09:08:17.95 ID:t3mPwGsP0
>>408
肛門はシーズン365先発の大黒柱や
セットアッパーパンツ投手
クローザーズボン投手の盤石の体制やぞ
365: 2022/01/12(水) 09:02:42.56 ID:4xD3whHqd
もともと強い地盤を受け継いだり
強い武将の下にいたりしてた連中が有利すぎじゃないか
395: 2022/01/12(水) 09:04:56.18 ID:monf4F1Z0
>>365
信長さんも親父が無能なせいで家が分裂したり初期は権六も敵だったハードモードだったのに挽回したから言うほどイージーモードな大名あんまりおらんやろ
373: 2022/01/12(水) 09:03:27.65 ID:6OTcB3WoM
秀吉だけ三桁行ってるの飛び抜けてるな
382: 2022/01/12(水) 09:04:14.99 ID:bygzFpNL0
規定戦闘数設けようや
419: 2022/01/12(水) 09:06:13.38 ID:sPATEHe40
中国地方周辺で雑魚狩りしてたから上の二人は勝率高いだけやな
秀吉の戦績の方がバケモンに見える
120回合戦に行ってるってそれだけでおかしいやろ
453: 2022/01/12(水) 09:08:29.76 ID:3tszzlNla
宇喜多直家「そもそも戦う事が馬鹿らしくないか?(毒○)」
459: 2022/01/12(水) 09:09:17.35 ID:z387Le4n0
>>453
孫子「正しい」
466: 2022/01/12(水) 09:09:48.21 ID:sz8S/Po0M
>>453
これで家臣には優しかったの草生える
455: 2022/01/12(水) 09:08:46.28 ID:L5xrDQqL0
家康は天下取っただけあって
コイツの人生ここでこうしてればもっと良かったのに
みたいな意見が出づらいな
妻子も○っとかんと分裂の危機やったかもしれんし
461: 2022/01/12(水) 09:09:21.70 ID:6OTcB3WoM
>>455
脱糞を冷やかされる程度やな
488: 2022/01/12(水) 09:11:14.61 ID:+Gkf/w7Sd
秀吉やばすぎへん
国内だけだと無双やん
540: 2022/01/12(水) 09:15:34.73 ID:qJS6hIz30
三英傑で一番戦強いのは秀吉よな
信長は数を揃えるタイプやし家康は政治家って感じ
543: 2022/01/12(水) 09:15:51.88 ID:gmNdW4Hf0
>>540
毛利が織田と敵対するまでの外交の流れはおもろいね
555: 2022/01/12(水) 09:16:40.03 ID:3UKSUzZi0
源頼朝
弟がたまたま天才戦術家

豊臣秀吉
弟がたまたま内政外征外交なんでもござれの超有能

どっちも弟がタヒわでからろくなことがないという

593: 2022/01/12(水) 09:19:22.93 ID:/Y+cu4zc0
>>555
頼朝さんの場合弟が脅威になる可能性あったし
556: 2022/01/12(水) 09:16:43.10 ID:MpfOeByD0
毛利元就がそんなに凄いなんて初耳やぞ?
織田信長や武田信玄より凄いんか?
558: 2022/01/12(水) 09:17:00.09 ID:gmNdW4Hf0
>>556
母が違えば育つ家も違うし
家臣が後継争いを求めるからなあ

家族の情だけで会社経営する社長とか最悪やろ

562: 2022/01/12(水) 09:17:19.00 ID:VEuJA4b20
どのみち毛利のシステムじゃ中国が限界や
棟梁なのに京都ひとつ満足に座れんかった足利氏と中身はたいして変わらん
564: 2022/01/12(水) 09:17:28.93 ID:gmNdW4Hf0
>>562
まあ無能と単純化されたイメージよりは
複雑な事情があったり、勝つための工夫をしていたりするのは当たり前やからな
569: 2022/01/12(水) 09:17:48.48 ID:UEPLVKOkM
秀吉はともかく秀長まで超絶有能なのなんでなん?
ただの豪農やろこいつらの出身
597: 2022/01/12(水) 09:19:33.43 ID:3UKSUzZi0
>>569
因果関係が逆なんや
あの時代は多分秀吉みたいなやつはいくらでもおったんや
その中でたまたま弟も有能だったから秀吉が抜きん出たんや
579: 2022/01/12(水) 09:18:34.48 ID:DVehGs0d0
厳島神社のご利益やべえな
599: 2022/01/12(水) 09:19:35.12 ID:J3ZcKcMkd
>>579
あそこ交通の要衝やしなあ
608: 2022/01/12(水) 09:20:24.81 ID:T6xW+Chk0
宮部継潤
蒲生賢秀
長連龍
このへんもうちょい強くしてあげられませんかね?
641: 2022/01/12(水) 09:23:38.27 ID:sz8S/Po0M
>>608
仇討ちバトル坊主長連龍すき
636: 2022/01/12(水) 09:23:15.47 ID:jTBaUl0D0
三好長慶

摂津・山城・丹波・和泉・阿波・淡路・讃岐・播磨、他に近江・伊賀・河内・若狭などにも影響力あり

こいつが全く評価されない理由は?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641943382/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク