オススメ記事(外部)

流域治水に武田信玄考案の霞堤「地域での合意形成必要」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/08/14(土) 15:09:46.65 ID:8PfXLOdb9
 激甚化する水害の減災策として、堤防に切れ目を設ける戦国時代の手法「霞堤(かすみてい)」が再評価されている。明治時代以降の河川整備に伴い全国で姿を消したが、国土交通省が約50年ぶりに関東地方の那珂川と久慈川で新設する方針を決定。九州では宮崎の五ケ瀬川流域や福岡県の筑後川流域などに残っており、流域全体で被害を軽減する「流域治水」の方策として、先人の知恵を見直す動きが出ている。

霞堤は武田信玄が考案したといわれる。堤防に開口部を設けて周辺の田畑に誘導することで川を流れる水量を減らし、下流の堤防決壊を防ぐ仕組み。田畑を“遊水池”にして集落を守り、洪水が解消されれば水が自然と川に戻っていく。

那珂川や久慈川では2019年の台風19号で堤防が決壊。計約4800ヘクタールが浸水し、約3400棟が被害に遭った。国直轄のダムや遊水池がない上に、下流部の勾配が緩く、洪水時の被害が大きくなりやすいため、関東地方整備局は20年1月、那珂川と久慈川に霞堤を計4カ所整備すると発表。周辺に民家が立つ地域もあるため、地元自治体とともに移転を進めながら、24年度までの整備を目指す。

同整備局常陸河川国道事務所の堀内輝亮副所長は「激化する水害に対応するため、温故知新で計画に盛り込んだ。住民に丁寧に説明して進めていく」と語る。

霞堤が残る地域で被害を軽減させた実例もある。宮崎県延岡市の五ケ瀬川支流の北川には霞堤が6カ所あり、16年9月の台風16号では浸水面積が約340ヘクタールに上ったにもかかわらず、被害を24棟に抑えた。国交省は温暖化を踏まえて現在見直しを進めている五ケ瀬川水系の河川整備基本方針の変更案でも霞堤の保全を明記。国交省河川計画課の斎藤正徳課長補佐は「川の外に逃がした水がクッションとなり、堤防から水があふれた際に押し寄せる水の勢いを弱める効果もある。減災効果は大きい」と説明する。

ただ、霞堤を活用するには周辺地域への影響も考慮する必要がある。さが水ものがたり館(佐賀市)の荒牧軍治館長は「地域で合意形成し、戦略的に洪水を受け止めることができるエリアをつくることができれば、有用な流域治水策となる」と話している。

(御厨尚陽)

西日本新聞 2021/8/12 6:00 (2021/8/12 12:57 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/783991/?fbclid=IwAR2EesegwZnsgI5qLsg04uLEdCe_9a1Sj0-i5fj9mg_dTokxmk-h4dnjjFI

40: 2021/08/14(土) 17:09:29.94 ID:vKg5Aanw0
>>1
霞堤の前に、武田信玄なら川の近くに家を建てるなと言うよ
2: 2021/08/14(土) 15:11:10.54 ID:axXJDZzP0
武田の騎乗位
3: 2021/08/14(土) 15:11:30.10 ID:zR4ln9rA0
それって田んぼに被害がでるのでは?
15: 2021/08/14(土) 15:26:44.11 ID:o8p5Qacg0
>>3
問題あるのか?
4: 2021/08/14(土) 15:11:37.05 ID:SN2qKzz+0
こんなもん上流の農家が納得するわけねえだろ。ア○じゃねえのか、考えたやつ。
6: 2021/08/14(土) 15:14:09.21 ID:3uAOk/060
>>4
補償ジャブジャブウマーだろ?
こんな事言い出すってことはすでに買い占めたんじゃね
12: 2021/08/14(土) 15:22:17.73 ID:gEn5UrRc0
>>6
補助金なんて出ないよ理由がないから
農家からしたら「周辺地域の宅地並み価格で買取れ」だろうな、でないと誰もハンコを押さないよ
19: 2021/08/14(土) 15:35:19.38 ID:soCwK3JF0
>>12
だから補償
毎年もらえるからね
ア○な事を言い出すからには裏がある
5: 2021/08/14(土) 15:13:47.86 ID:X4jt12mh0
ナチュラルに作って自然とそうなってる場所も多いよね
時々無理やり家建てて水没してるけど
7: 2021/08/14(土) 15:15:20.20 ID:wMtTKB8o0
24年までに整備だから農家は納得済みなんだろうな
よく説得できたな
8: 2021/08/14(土) 15:16:56.49 ID:7igKy/JC0
ギリギリまで家建ててるような地域で「ここは遊水池にしまーす」なんて言われて納得しますかね
9: 2021/08/14(土) 15:19:14.72 ID:u/4bx6nn0
そもそも田んぼに誘導するのが本来の機能だし
埼玉を犠牲にして首都を守るってことよ
17: 2021/08/14(土) 15:32:23.43 ID:CZjvBL2E0
>>9
これ埼玉の話じゃないけどガ○ジには理解できんかw
11: 2021/08/14(土) 15:21:43.11 ID:IguC4WtK0
遊水地に家建てるア○は移転させるにもゴネそうだけど。
14: 2021/08/14(土) 15:23:33.26 ID:gEn5UrRc0
>>11
見本に都心部を遊水地にして見せないと誰も信じないね
41: 2021/08/14(土) 17:17:19.24 ID:phtuQjf70
>>14
試しに武蔵小杉で
42: 2021/08/14(土) 18:09:35.32 ID:6KoUtP2o0
>>41
もとから遊水地になってるだろ
あの付近の一部堤防ないじゃん
38: 2021/08/14(土) 16:57:41.16 ID:5ULexDb90
>>11
そんなの水に沈めてしまえ
13: 2021/08/14(土) 15:23:17.63 ID:7SNPc8Nf0
八王子の浅川とか霞堤の跡残ってるのテレビでやってたな
16: 2021/08/14(土) 15:27:48.55 ID:qS3BJUHO0
しかし不思議なんだが、ヨーロッパだと絶対君主の様に独裁的に権力をふるっていたようだが
日本だと戦国大名でも意外と家臣を集めて合議と言うのが多いように思える。
何でこうも違うのかな。
あと中国史だと「義によって立つ!」みたいのがあるけど、中世ヨーロッパの戦争とかで
そんなの聞いた事が無い…十字軍ですらキリスト教徒の国を攻め滅ぼしたりする始末だし。
18: 2021/08/14(土) 15:34:26.52 ID:WRosZxIk0
>>16
自分の家と同等とか上の家格の家臣とか珍しくないから
それだけ
30: 2021/08/14(土) 16:07:25.79 ID:qS3BJUHO0
>>18
そんなもんなのか。まあ確かに今のイギリス貴族序列第2位の家も没落しちゃって
土地も館も無く、賃貸暮らしって話だしな。
>>22
じゃあ大して変わらんってことか。確かに国人の力が強いとそうなるよな。とくに
まっ平らな所よりも地形的に険しいウェールズやらスイスあたりなんかは伊賀みたいに
飛びぬけた精力の台頭は難しいだろうし、一方でまったいらでもあまりに細分化されて
しまった地域も足の引っ張り合いで、北部ドイツやレコンキスタあたりのイベリアみたい
に領主乱立でそうなるかも知れんな。キリスト教同士どころかイスラム方まで巻き込んで
工作してたみたいだし。
22: 2021/08/14(土) 15:43:19.59 ID:FxWQTmAY0
>>16
ヨーロッパも日本も、昔は国王とかに末端の村にまで権力は及んでなかったよ
権力があったのは地方豪族
その地域を支配していた
その豪族が国王に従順だったり、のらりくらりかわしたり、いろいろ
十把一絡げに語ってはいけない
47: 2021/08/14(土) 21:50:23.49 ID:UeAGkfu00
>>16
宗教権威て意外と弛いところがある
ヨーロッパでも独自にやって来たオランダなんかは合理的だったりする
20: 2021/08/14(土) 15:37:16.43 ID:Pzq0YJpd0
そして想定以上の水量が来て住宅地になだれ込む
21: 2021/08/14(土) 15:40:27.19 ID:FxWQTmAY0
昔から堤を切る、切らないで、村vs村の争いがあったりしたらしいな
関東でも
23: 2021/08/14(土) 15:44:51.26 ID:17cmR0tM0
埼玉側が氾濫しそうになったら、
東京側の堤を切りに行ったり、
東京と千葉が埼玉側の堤を切りに行ったり

要するに、昔から埼玉

24: 2021/08/14(土) 15:47:21.00 ID:zV4VFh2U0
田舎を犠牲にして都会を守るってことだろ
埼玉の川口と戸田を潰して東京を守るとか
25: 2021/08/14(土) 15:53:55.27 ID:xb9VAeuI0
武田信玄じゃなく家来の飯富じゃねーの?
27: 2021/08/14(土) 15:57:24.31 ID:iGvvGvpE0
農地交換して、耕作放棄地(新規含む)だけそれに使えるようにすれば?
28: 2021/08/14(土) 15:57:28.17 ID:Gkcedhjc0
家来が考えた=武田の指示だろ
29: 2021/08/14(土) 15:57:45.05 ID:xNBqn+m/0
協力すると信玄餅ゲットだぜ!
31: 2021/08/14(土) 16:08:39.42 ID:6KoUtP2o0
遊水地のことだろ
さっさとやれよ
32: 2021/08/14(土) 16:09:20.05 ID:u5Rel/Ap0
台風19号で千曲川の霞堤がキャパを超えて浸水したの知らんのか
ア○だな
33: 2021/08/14(土) 16:13:04.69 ID:Hww6bDqy0
憲法9条があれば、人為的な治水は不要
34: 2021/08/14(土) 16:24:59.73 ID:2v3F5WGE0
遊水池として機能していた農地を宅地化したから
水害が増えたわけで
35: 2021/08/14(土) 16:31:48.27 ID:1wXd7JrD0
現代人が450年前の知恵を借りるなんて
36: 2021/08/14(土) 16:44:23.89 ID:zrV7JLT00
昔の遊水地を宅地として売った結果水没してるんだな
39: 2021/08/14(土) 17:08:30.15 ID:umm0JaQJ0
治水で観光とかア○な事考えるな
時代と共に改革して今の形になってるんだ
44: 2021/08/14(土) 18:53:46.53 ID:XZ6mlz4X0
>>39
欧米では最新の治水です
45: 2021/08/14(土) 19:26:54.62 ID:6IXBRgVk0
休耕の田畑に設置されたメガソーラーが
遊水池計画を阻むというオチじゃないだろうなw
46: 2021/08/14(土) 20:43:31.37 ID:cA7Zu3Rt0
金山開発で取れた甲州金を財源にスーパー信玄堤建設したらええやん
タワーマンションぐらいの高さの
43: 2021/08/14(土) 18:32:46.83 ID:cA7Zu3Rt0
人は石垣、人は城
他人の農地は遊水地

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628921386/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク