オススメ記事(外部)

【戦国時代】今川義元って、お歯黒のイメージが先走るお前らの中じゃどういう評価なん?????

2021年6月26日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 20/11/05(木)11:06:35 ID:MEE
桶狭間の戦い以外は有能な感じするけど

2: 20/11/05(木)11:07:14 ID:ghW
蹴鞠してそう
3: 20/11/05(木)11:08:00 ID:MEE
つか今川だけの責任なんかな
参謀も悪いやろ
5: 20/11/05(木)11:08:49 ID:dGw
今川焼きはこの人から来てるんやろ?
6: 20/11/05(木)11:08:58 ID:M4U
公家みたいな格好してそう
7: 20/11/05(木)11:09:11 ID:pTF
バ○殿の代表みたいな扱いされててかわいそう
9: 20/11/05(木)11:09:53 ID:Cem
ガチ名門やったしなあ今川
10: 20/11/05(木)11:10:15 ID:MEE
>>9
桶狭間以外は有能な統治してせっさと領土も拡大してたんやろ?
12: 20/11/05(木)11:14:21 ID:Cem
>>10
織田とも信長の父親の時代から戦ってジワジワ侵食してたしなあ
11: 20/11/05(木)11:11:46 ID:QCE
麿キャラにされとって草
13: 20/11/05(木)11:14:25 ID:HAO
暗君どころか名君の一人やぞ
桶狭間は大番狂わせ
15: 20/11/05(木)11:14:52 ID:MEE
>>13
はえええ、戦国時代ほんま恐ろしい
14: 20/11/05(木)11:14:44 ID:uXg
顔面白塗りでおじゃるおじゃる言いながら蹴鞠してたぞ
16: 20/11/05(木)11:15:05 ID:UHe
歴史的咬ませ犬
18: 20/11/05(木)11:15:27 ID:MEE
つか桶狭間もそんなに予想できないもんやったんやろか
19: 20/11/05(木)11:15:31 ID:ttF
今の歴史家たちによる評価が「無能風有能に見せかけた無能」で落ち着いてるの草
22: 20/11/05(木)11:16:13 ID:MEE
>>19
なんかバ○なガキの言う様な浅い評価やな
26: 20/11/05(木)11:18:32 ID:ttF
>>22
歴史家による評価とか二転三転するしな
与えられた情報から自分で勝手に評価づけするのが一番やとワイは思ってるわ
20: 20/11/05(木)11:15:58 ID:Cem
そもそも桶狭間時点で織田と今川の国力にそこまで差はなかったと言われてなかったか
23: 20/11/05(木)11:16:52 ID:MEE
>>20
織田が弱小で今川が辺り一体収めてるイメージなんやがちゃうん
28: 20/11/05(木)11:18:59 ID:Cem
>>23
今川は駿河遠江と三河?
で織田は尾張やけど、経済力でいうとクソデカ港と広大な平地と京への近さがあるからなあ
30: 20/11/05(木)11:19:30 ID:MEE
>>28
なるほど
立地的な部分では織田も強いんか
32: 20/11/05(木)11:20:27 ID:z90
>>20
言われてるほど差はなかったと言われてるな
ただ安定した今川と違って当時の信長の影響力はまだ小さいし不安定やったから
動員できる兵力差が大きかったのは事実やで
34: 20/11/05(木)11:22:11 ID:Cem
>>32
だからこそ今のうちに~って感じやったんかなあ
21: 20/11/05(木)11:16:02 ID:Oij
氏真も政治力で戦国時代に生き残ったしな
24: 20/11/05(木)11:17:14 ID:z90
>>21
虎と狸に切り崩されてかわいそうやったな
25: 20/11/05(木)11:17:53 ID:Qu3
咄嗟に二人も切れたんやから家臣に任せっきりの無能ってわけじゃないやろ
27: 20/11/05(木)11:18:34 ID:MEE
今川の評価ってやっぱ難しいんかな
29: 20/11/05(木)11:19:28 ID:FTR
>>27
ワイは凄かったけど相手が悪すぎたと思っとる
31: 20/11/05(木)11:19:56 ID:MEE
>>29
まあたしかに

今川が尾張落とそうとしたのもなんとなくわかるわね

33: 20/11/05(木)11:21:14 ID:Qu3
桶狭間は実際は六角の援軍があった可能性もあるとか
35: 20/11/05(木)11:22:21 ID:MEE
>>33
はえー
36: 20/11/05(木)11:22:34 ID:HAO
尾張は日本有数の豊かな国
対して三遠駿は三国合わせても100万石にも届かないようなおいしいとは言えない土地
金銀山の開発と港の整備で経済政策を実施していった
39: 20/11/05(木)11:24:12 ID:Cem
>>36
今の愛知と静岡みると分かりやすいよな
そんなに大きくないけど広大な平野部と良い港で栄えてる愛知
でかいくせに山ばっかりで海沿いの平野にぎゅうぎゅう詰めの静岡
まあ当時は木材も立派な国力のうちやったろうけど地力が違うわ
44: 20/11/05(木)11:25:57 ID:z90
>>36
尾張美濃伊勢の三国が50万石超えてるからな
今日とも近いし立地も最高やで
37: 20/11/05(木)11:22:53 ID:MEE
織田も織田で桶狭間流してたら歴史から消えてたんかな
38: 20/11/05(木)11:23:34 ID:FTR
>>37
消えてたやろな
40: 20/11/05(木)11:24:20 ID:MEE
>>38
めちゃくちゃ浪漫というか怖さあるわね
たかが1つの地方の戦が
41: 20/11/05(木)11:24:34 ID:Oij
当時は国力=米の収穫量=領地の広さみたいな世の中だったからどうしても今川強い織田小さいって見た目になる
でも織田は金を集める術に長けてたから見た目以上の強さがあった
とかなんとか
42: 20/11/05(木)11:25:42 ID:HAO
そもそもノッブは桶狭間の時点で尾張統一してないからね
尾張統一事業の真っ只中で今川を迎え撃って桶狭間で勝利したノッブはやはり天才というべき
46: 20/11/05(木)11:27:28 ID:Cem
信長の野望やりたくなってきたンゴねえ
創造PKを再ダウンロードするか、セールが来てる大志PKを買うか
47: 20/11/05(木)11:28:14 ID:MEE
>>46
一度やったけど島津がやたら強かったな
48: 20/11/05(木)11:30:18 ID:Oij
>>47
家臣強いし何より後ろから攻められないのが強いよな
50: 20/11/05(木)11:31:38 ID:MEE
>>48
たしかにそれはあるわね
その当時の戦国時代も両隣警戒しながら戦とか政治してたんやろなぁって恐ろしい時代や
49: 20/11/05(木)11:30:39 ID:HAO
ただ戦は強かったかと言うと微妙な気がする
武田北条と三国同盟成立させて西進に集中することに成功した外交手腕は見事やけど
戦の指揮は太原雪斎頼りだった面が大きい
51: 20/11/05(木)11:32:39 ID:lCv
天候に左右された不運な武将
天候が味方したラッキーな武将 なお
52: 20/11/05(木)11:33:06 ID:HAO
ノブヤボはもうちょっと土地の豊かさ貧しさを色濃く反映してくれればなぁ
全力で内政すればどんな国でもある程度金銭兵糧には困りま選ってなっちゃうから
53: 20/11/05(木)11:33:49 ID:MEE
>>52
あのゲームって絶対に勝ちようがない大名とかおるんか?
62: 20/11/05(木)11:37:44 ID:HAO
>>53
ゲームだからなんとかやりくりのしようはあるわね
せやからノブヤボやり過ぎてると武将知識は増えるけどどこの地域が豊かでどこが貧しいとか
なんでこんな小さい範囲しか治めてないのに有能武将扱いされてるんやろうって武将への理解がしにくくなる
63: 20/11/05(木)11:38:08 ID:MEE
>>62
はえー面白い
64: 20/11/05(木)11:39:53 ID:3U9
>>62
ノブヤボは例えば里見がなんで生き残ったとかは再現できてないね
65: 20/11/05(木)11:41:10 ID:Cem
>>64
北条のおやつやね
66: 20/11/05(木)11:41:36 ID:xhD
>>64
安房の地形やばすぎや そらゲリラ&水軍で耐えられる訳や
54: 20/11/05(木)11:33:57 ID:iH8
信長の野望リアルに寄せすぎるとクソゲーになるやろ
貧しい国は詰んでる
59: 20/11/05(木)11:36:14 ID:z90
>>54
大志は色々試行錯誤してそれに近づけた感じやったけど内政がクソすぎてイマイチやったな
61: 20/11/05(木)11:37:23 ID:Cem
>>59
大名(農家)ほんまクソやった
PKは知らんが
55: 20/11/05(木)11:34:06 ID:MEE
実力有ればやりくりして天下取れるんやろか
57: 20/11/05(木)11:34:38 ID:h0q
太原雪斎が色々とチート爺さん杉
朝倉宗滴、長野業正、北条幻庵、甲斐宗運
ここらがタヒんだらお家も滅ぶような大名家大杉
58: 20/11/05(木)11:36:12 ID:Cem
>>57
たぶんコイツらと一緒に長年働いてた有能ベテランじじい家臣たちが
この人がタヒんじゃったならワイも……って感じで引退したりしてるんやろなあ
60: 20/11/05(木)11:36:19 ID:3U9
義元も信長も頓タヒって意味ではおんなじなんやけどね
67: 20/11/05(木)11:42:02 ID:h0q
近年の北条は内政関係の都合かクッソ強い
ひと昔は一門有能だけど数が少なすぎる大名って印象だったのに
68: 20/11/05(木)11:42:51 ID:Cem
>>67
城の数が増えて家臣も増えて豊かな関東平野を開発し放題やからなあ
69: 20/11/05(木)11:43:08 ID:3U9
関東平野も当時を反映して湿地だらけにしてほしい
70: 20/11/05(木)11:43:20 ID:z90
東北と九州とかいう別の意味での魔境
72: 20/11/05(木)11:52:28 ID:Cem
三大近年有能評価増加大名
今川義元
武田勝頼
仙石秀久
あとひとりは?
74: 20/11/05(木)11:54:40 ID:h0q
>>72
北条氏政やろ
76: 20/11/05(木)11:56:08 ID:Jpu
>>72
真田信之は?
評価というか、有能だったけど地味だっただけか
78: 20/11/05(木)11:57:10 ID:xhD
>>76
親父弟息子孫の尻拭いをさせられ続け91歳まで隠居できず93歳で2歳のひ孫のために復帰させられただけやぞ
73: 20/11/05(木)11:54:25 ID:3U9
仙石は戸次川だけだったのが
色々バレてむしろ評価下がってない?
75: 20/11/05(木)11:55:39 ID:XZs
上杉鷹山知らなそう
77: 20/11/05(木)11:56:38 ID:Jpu
>>75
高鍋から来た人!?
80: 20/11/05(木)11:58:23 ID:XZs
>>77
ほんまやん
高鍋藩から米沢藩やん知らんかったわ
82: 20/11/05(木)11:58:56 ID:3U9
一時過度に持ち上げられても結局従来通りの評価に戻る
数百年の評価ってのはそうそう覆せない
83: 20/11/05(木)11:59:37 ID:UHe
でも今川さんのお家ってあれからも戦国大名として普通に存続してたんやろ
85: 20/11/05(木)12:05:07 ID:3U9
>>83
氏真で一回大名家としては滅びる
最終的に家康に500石程度の捨扶持もらったけど公式には家康が飼ってる一般人扱い
子の範以も同じで孫の直房の時にようやくお家再興となる
84: 20/11/05(木)11:59:54 ID:xhD
上杉鷹山は人吉藩に行く可能性もあったからな…
なお人吉藩は藩主を暗○してその末期養子として鷹山に目をつけた模様
86: 20/11/05(木)12:06:04 ID:XZs
>>84
人吉こわe
92: 20/11/05(木)12:08:42 ID:xhD
>>86
人吉藩のwiki見ると内ゲバ起こしまくってて草生えるで

ちなみに鷹山の弟を藩主としてもらう

弟タヒ亡

無名の公家からこっそり養子を貰う

弟は改名させました(なぜか認められる)

こんなこともやってるで

93: 20/11/05(木)12:09:51 ID:XZs
>>92
何でもありやん
善とか武士道とかなんもないとこはあかんで
95: 20/11/05(木)12:11:49 ID:xhD
>>93
人吉藩は頭鎌倉武士のまま幕末まで統治し続けた唯一の藩やし
鎌倉御家人の頃から幕末まで同じ一族が統治した藩はいくつかあるけど人吉藩だけ全く改革しなかったからな
104: 20/11/05(木)12:22:23 ID:XZs
>>95
はえー平和っちゃ平和やったのかね
108: 20/11/05(木)12:23:54 ID:xhD
>>104
同じ鎌倉御家人以来の家である島津すら手を出さなかったくらい田舎ってだけや
その癖内ゲバばっかりする&無駄に有能な奴揃ってるからタチが悪い
114: 20/11/05(木)12:27:03 ID:XZs
>>99
はえー初耳名や
こういう有能な人は大量におったんやろね
>>108
田舎の狭い村社会的な感じか
115: 20/11/05(木)12:27:39 ID:3U9
>>108
仙石騒動とか見ても数万石くらいの規模で藩内は同族ばっかりってパターンは内ゲバが長引くね
118: 20/11/05(木)12:29:46 ID:xhD
>>115
増陽・増業の頃の黒羽藩の家老達腐りきってて1週回って面白いで
88: 20/11/05(木)12:06:55 ID:zJN
おじゃるとかいってる
94: 20/11/05(木)12:10:42 ID:CRE
初めて池袋のジュンク堂行ったら小和田哲男の『今川家臣団の研究』五千円くらいで売ってて
ガチの歴史の本こんな高いんか!?ってなった思い出
先生は今YouTuber
96: 20/11/05(木)12:12:23 ID:9rm
ワイ今川義元好き、地元スーパーのCMで店員やらされてる義元公にあぜん
97: 20/11/05(木)12:12:38 ID:z90
肥後周りは色々と酷いからな
100: 20/11/05(木)12:15:51 ID:inT
義元に限らず今川って戦タヒ多い希ガス
102: 20/11/05(木)12:19:56 ID:xhD
>>100
今川当主で戦タヒしたのは8代義忠と10代義元だけやろ?
101: 20/11/05(木)12:16:55 ID:CRE
江戸時代は今川了俊が偉人枠やったとか聞いたことある
105: 20/11/05(木)12:22:58 ID:Ihh
だいたい太原雪斎のおかげ
106: 20/11/05(木)12:23:18 ID:5Ky
尾張って見た目弱小だけど経済的には割と最初から今川とか周りの有力大名より潤ってたんだっけ?
109: 20/11/05(木)12:24:31 ID:Ihh
>>106
太平洋側の交易の重要地点だった熱田と津島があって
そこからのアガリが50万石相当だったと聞いた
110: 20/11/05(木)12:24:47 ID:NsM
雪斎「甲相駿三国同盟結んだしワイがタヒんでも後顧の憂いなく上洛できるやろなぁ」
112: 20/11/05(木)12:26:14 ID:uTI
>>110
義元「上洛しようとする物好きなんていないぞ」
116: 20/11/05(木)12:27:43 ID:XZs
日本史てぜんぜんわからんけど面白いな
120: 20/11/05(木)12:32:26 ID:XUk
三河をほぼ平和的に併合しとるし
121: 20/11/05(木)12:32:49 ID:XZs
大岡越前みたいな正義忠義ど真ん中みたいな武士はおらんかったんか
124: 20/11/05(木)12:34:58 ID:CRE
>>121
関東管領として正義と忠義を果たした人災の権化みたいな奴はおったかも知れん
127: 20/11/05(木)12:40:37 ID:XZs
>>124
なんやそれひどくて草
>>125
我が身を犠牲にして、って悲しくなるな
さてはxhDちゃんはきうしうの民やな
129: 20/11/05(木)12:42:27 ID:xhD
>>127
せやで というか実際悪代官ってそんなにおらんぞ
131: 20/11/05(木)12:43:25 ID:XZs
>>129
そうなんやな
そういう人ばっかり目立つからか
134: 20/11/05(木)12:49:38 ID:xhD
>>131
そもそも代官って過労タヒするくらいクッソ忙しいんやでその上天領で重税かけたらすぐバレてクビか切腹やし
大岡越前は今で言えば東京都知事兼最高裁判長兼警視庁長官みたいなもんやぞ
135: 20/11/05(木)13:10:33 ID:XZs
>>134
誰かが過労タヒしたのをきっかけに役職が分割されていったけどそれまでほんまそんな状態やったって目茶苦茶や
精神崩壊しゃーなしなんやな
123: 20/11/05(木)12:34:36 ID:NsM
うっかり小国に負けたばかりに450年後まで晒される今川義元さん可哀想
126: 20/11/05(木)12:38:49 ID:AHf
実は武闘派というイメージやな
兄貴ぶっ○して家督継いでるし
132: 20/11/05(木)12:44:45 ID:KIO
NHK「武田信玄」の勘九郎の今川義元かっこよすぎたな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604541995/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク