オススメ記事(外部)

足利尊氏、新田義貞、楠木正成、後醍醐天皇、佐々木道誉、北畠顕家。この南北朝時代の武将や天皇の中で誰が一番好き?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/02/27(水) 18:27:39.31 ID:1+dBRMTCd
ぽまいらは南北朝時代の武将や天皇の中で誰が一番好きか?

2: 2019/02/27(水) 18:29:17.06 ID:ztIHEIPra
赤橋守時

 

3: 2019/02/27(水) 18:30:31.19 ID:1+dBRMTCd
>>2
なんで?好きな理由は?

 

11: 2019/02/27(水) 18:43:13.03 ID:ztIHEIPra
>>3
大河ドラマの太平記見ると腐っても執権得宗北条氏!
戦国と違う鎌倉の武士像がかっこよかったから
詳しくは見てほしい

 

13: 2019/02/27(水) 18:46:56.61 ID:1+dBRMTCd
>>11
赤橋家は北条一族の中でも屈指の名家だからな

 

46: 2019/02/27(水) 21:23:19.05 ID:Rg2vbOIEd
>>2
尊氏の嫁の出身家か

 

4: 2019/02/27(水) 18:32:27.45
そら後醍醐天皇だろ
真言密教立川流の僧侶文観に帰依し
自らも大聖歓喜天浴油供を修したという

 

20: 2019/02/27(水) 18:55:09.31 ID:r2Z6T4nW0
>>4
後醍醐天皇は日本史史上最悪の人物。あまり言われないが持明院統のみならず自らが属する大覚寺統の嫡流も排除しようとし、日本全国を戦乱に巻き込んだ。子孫が滅んで当然。

 

5: 2019/02/27(水) 18:34:22.30 ID:gLVy/IW9a
やはり大楠公でしょう

 

6: 2019/02/27(水) 18:35:48.90 ID:1+dBRMTCd
足利尊氏の主人公感は異常

 

7: 2019/02/27(水) 18:36:14.58 ID:nM4IhGc+r
神戸市民としては楠公さん推します

 

8: 2019/02/27(水) 18:37:38.89 ID:v5e4w8he0
北方謙三を読んだから、佐々木道誉

 

9: 2019/02/27(水) 18:39:50.32 ID:XO1Qsx+Tp
ゴクミ好きだったんで北畠卿

 

10: 2019/02/27(水) 18:40:10.61 ID:zivhf9g50
顕家ちゃんやな 英雄は長生きしたらアカン

 

12: 2019/02/27(水) 18:46:00.44 ID:e1P8Ct5IM
名和長年ちゃん

 

14: 2019/02/27(水) 18:50:14.87 ID:UYV+WFkE0
北畠顕家は仕掛け方次第でミーハーなライト歴女の人気爆発すると思う
そういう要素が全て揃ってる

 

19: 2019/02/27(水) 18:54:18.96 ID:1+dBRMTCd
>>14
北畠顕家は実際にかなりのイケメンだったらしいからな

 

15: 2019/02/27(水) 18:51:10.65 ID:wxUeKQ620
タヒんだ場所が神戸なだけだろ

 

16: 2019/02/27(水) 18:51:59.14 ID:Epa2VoQX0
戦前の高評価、そして敗戦。尊王思想もからんで戦後は
南北朝の争乱(の武将)は人気が薄れてるよね
ほんとは千早赤阪村とかもっと人気が出ていい観光地

 

17: 2019/02/27(水) 18:52:26.52 ID:1+dBRMTCd

護良親王というマニアックな奴はいないのか

昔は「もりながしんのう」で習った人間が多かったけど、最近は「もりよししんのう」の呼び方の方が一般的らしいな

 

21: 2019/02/27(水) 18:55:42.54 ID:1+dBRMTCd

指原莉乃=足利尊氏
焼豚=後醍醐天皇

って雰囲気あるよな

 

32: 2019/02/27(水) 20:09:54.37 ID:L24tFmGjr
>>21
新田義貞は渡辺麻友じゃね?!

 

22: 2019/02/27(水) 19:07:24.24 ID:j2ddqNIca
北畠顕家
北方謙三の小説でめっちゃカッコいい

 

23: 2019/02/27(水) 19:07:27.39 ID:UYV+WFkE0
太平記は後醍醐天皇vs足利尊氏がメインだけど、野心先行の後醍醐天皇にも
途中でよくわからん行動に出る足利尊氏にも確固たる正義が見えてこなくて英雄としての惹きが弱すぎるんだよな
だから健気に奮戦した両陣営の周囲の人間が際立って本来主役の二人が空気になる

 

25: 2019/02/27(水) 19:18:46.09 ID:wkC4D0tEa
後南朝も面白いな、謎めいていて

 

27: 2019/02/27(水) 19:23:06.49 ID:dQK/ZBFGd
そりゃ波乱万丈の後醍醐天皇じゃろう

 

28: 2019/02/27(水) 20:01:30.52 ID:foFEYfO8a
護良親王は空回り皇子って感じ

 

29: 2019/02/27(水) 20:05:44.94 ID:1+dBRMTCd
護良親王は最後は足利直義の手の者によって暗○されてるからな
古代を除いて、天皇の皇子が○害されるのは極めて異例

 

30: 2019/02/27(水) 20:07:24.43 ID:N7XFDVe20
アンガールズの元就

 

33: 2019/02/27(水) 20:20:29.82 ID:wTP3tFXe0
楠公神社

 

34: 2019/02/27(水) 20:20:58.74 ID:e5QcAST10

楠木正成

地名を見たら納得するだろう

 

56: 2019/02/27(水) 22:16:24.48 ID:d9NMsm2Bd
>>34
悪党で関東軍が勝手に動く口実にされた奴

 

35: 2019/02/27(水) 20:41:21.48 ID:R3ScazI7a
圧倒的に北畠親房
まさに日本一の頑固親父
ブレない生き方に憧れる

 

36: 2019/02/27(水) 20:48:15.07 ID:r2Z6T4nW0
光厳院が好き
心から反省した誠実な人

 

37: 2019/02/27(水) 20:50:54.61 ID:R3ScazI7a
歴ヲタとドルヲタって近しい趣味性なのかね?
戦国時代スレも何故か伸びてるし、手に届かない偶像に憧れる的な?

 

40: 2019/02/27(水) 21:07:44.72 ID:hEpLZWZG0
>>37
理想が高いんだと思うw

 

47: 2019/02/27(水) 21:27:39.70
>>37
浪漫が共通点

 

69: 2019/02/28(木) 04:18:16.53 ID:WGdhzuxA0
>>37
たかみなとかロンブーあつしとか勉強苦手なやつに限って歴史好きだぜ。
たぶん歴史は本能的に理解しやすいんだろうな

 

38: 2019/02/27(水) 20:53:15.55 ID:UYV+WFkE0
歴ヲタもドルヲタも人によって温度差と知識量がだいぶ違うジャンルっていう意味では親しい
俺歴史好きなんだよね!アイドル好きなんだよね!で意気投合確約できるほど甘い世界ではないのも同じw

 

39: 2019/02/27(水) 21:00:37.20 ID:ix6vptny0
南北朝騒乱期は戦国や幕末に負けず劣らず惹かれる時代よな

 

41: 2019/02/27(水) 21:08:30.04 ID:hEpLZWZG0
播州出身のワイは
赤松円心やな(´・ω・`)

 

42: 2019/02/27(水) 21:11:09.90 ID:R3ScazI7a
南北朝どころか、日本史で1番好きよ
北畠親房

 

43: 2019/02/27(水) 21:17:57.56 ID:78Lx1d0jM
足利直冬
・尊氏の実子で、直義の養子。直義党期待のホープ
・腹違いの弟、二代将軍義詮の宿命のライバル(軍才では圧勝)
・鎌倉府の義詮に対抗し、長門探題として西国に拠点を築く
・養父直義の危機を救うため京に乗り込み、都を制圧
・一時は九州の覇者となる
・山名赤松を束ね、尊氏党に徹底抗戦
・三代将軍義満の時代に石見でタヒ去と伝えられる

 

48: 2019/02/27(水) 21:37:34.47 ID:1+dBRMTCd
>>43
足利直冬は、尊氏が白拍子の藤夜叉と京都で密会したときに孕ませた子供だよな

 

49: 2019/02/27(水) 21:47:52.91 ID:78Lx1d0jM

>>48
大河ドラマ見てないんだけど
宮沢りえの子供で柳葉敏郎の甥っ子だね

北方謙三の小説では九州南朝勢力の敵として悪く描かれてたけど
そこそこの人物だったとは思うんだよね

 

44: 2019/02/27(水) 21:20:22.39 ID:FKVDgK/Ra
なぜか後藤久美子が演じてた

 

50: 2019/02/27(水) 21:51:01.93 ID:1+dBRMTCd
直冬は後に弟・直義の養子となる

 

51: 2019/02/27(水) 21:51:16.32 ID:vBu/MPBCd
大河はキャスティングが良かった
柄本明と塩見三省の高兄弟とか

 

53: 2019/02/27(水) 22:12:42.32 ID:R3ScazI7a
>>51
顕家もか?

 

52: 2019/02/27(水) 21:56:33.70 ID:1+dBRMTCd
藤夜叉は又の名を越前局とも言い謎多き人物である

 

54: 2019/02/27(水) 22:13:06.12 ID:KlbZkz+j0
新田義貞が根津甚八のイメージあったんだけどそういえば代役だったの思い出したわ
一気に地味になったなーと

 

61: 2019/02/27(水) 22:42:27.19 ID:DViZSY4gd
>>54
でも新田義貞はショーケンより根津甚八の方が合ってるよ

 

57: 2019/02/27(水) 22:34:22.29 ID:78Lx1d0jM
河内の豪族と聞くとすごく田舎臭いけど
堺辺りを支配してたんだから
三好長慶や信長の先駆者だよね

 

58: 2019/02/27(水) 22:35:58.94 ID:ZtYc/QRe0
432人もの武士が殉タヒした最後の六波羅探題、北条仲時たむ

 

59: 2019/02/27(水) 22:40:01.20 ID:uPYNafY10
戦国とか幕末はもうお腹一杯だからこの時代大河でやってほしいね

 

60: 2019/02/27(水) 22:40:38.24 ID:aat27rfC0
中学の頃、歴史資料集の守護大名の配置図で紀伊に畠山氏、伊勢に北畠氏が載っていて、畠山の北(伊勢)に住む分家が北畠と名乗ったのかなと想像してた。
北畠の方が比べ物にならない程の高貴な家柄なのにw

 

62: 2019/02/27(水) 22:45:06.68 ID:DViZSY4gd
初代六波羅探題→北条泰時
最後の六波羅探題→北条仲時

 

63: 2019/02/28(木) 00:22:17.14 ID:eJASOFYS0
新田義貞は稲村ヶ崎越えのときのレジェンド感はんぱない

 

64: 2019/02/28(木) 00:23:11.55 ID:/w0XG71ed
足利尊氏は当時石高にするとどれくらいの勢力だったの?

 

65: 2019/02/28(木) 00:55:17.06 ID:OdfM6YFM0
今川了俊がどんな人物だったか見てみたい

 

66: 2019/02/28(木) 01:13:13.95 ID:tgzCsRUz0

北畠顕家

北方謙三の「破軍の星」って小説読め
男だったら絶対に魅かれる

佐々木道誉を扱った「道誉なり」とか
楠木正成を扱った小説もある

とにかく北方南北朝シリーズオススメ

漢は黙って北方謙三

 

67: 2019/02/28(木) 02:07:41.67 ID:pG2hNEdB0
二十歳前の少年とも言える歳でしかも公家なのに
当世一流の武将と互角に戦った顕家は凄い

 

68: 2019/02/28(木) 04:13:14.81 ID:WGdhzuxA0
大河の太平記を見てはまったので楠木正成。
ただだんだん赤松円心の評価が低いのがかわいそうになってきた。
楠木が過大評価の分、赤松が過小評価かなと思う

 

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1551259659/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク