オススメ記事(外部)

土方歳三って小説とかでは冷酷にされがちだけど、実際はひょうきんな性格だったそうな

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/01/16(水) 17:55:03.25 ID:mf+0v/TU0 BE:194767121-PLT(12001)

土方歳三没後150年 町おこし

28: 2019/01/16(水) 18:56:22.16 ID:ImUCaUME0
>>1
燃えよ剣のことか
2: 2019/01/16(水) 17:58:02.81 ID:qM534ERL0
すごくひょうきんでシモネタとかも連発してたらしいな
得意技は下段からの算段握りッ屁
3: 2019/01/16(水) 17:58:03.30 ID:9sH8nwWp0
近藤武蔵にくい?
4: 2019/01/16(水) 17:58:27.41 ID:c3Z1VhU30
昔某掲示板で土方歳三の話をしていたら、横から唐突に
「土方(ドカタ)は差別用語なので正しく土木作業員と言ってください!」
てすごい勢いで噛み付かれて、全員 …えっ?(・∀・)てなりつつも
その後スレ終了まで土木作業員歳三と呼んでいた
33: 2019/01/16(水) 19:25:42.92 ID:K09M2j6t0
>>4
これ好き
64: 2019/01/17(木) 06:06:17.41 ID:nI/pu5e90
>>4
そろそろ現場の神として土方さんを祭り上げてもいいのではw
5: 2019/01/16(水) 18:00:03.82 ID:1LEIve3p0
取り敢えず
沖田総司の写真
見たいわ
16: 2019/01/16(水) 18:18:10.19 ID:SSiTeSv70
>>5
不細工説も根強いよね
6: 2019/01/16(水) 18:03:46.30 ID:DlBM8jMe0
スレタイで秋田余裕でしたw
7: 2019/01/16(水) 18:03:50.73 ID:Pcw/eKu30
toshiの最期は尻に弾が当たってタヒ亡と言うが本当だろうか
8: 2019/01/16(水) 18:04:54.43 ID:3iQ187tm0
きんどーさんいい加減にしてくださいよもぉ
9: 2019/01/16(水) 18:07:39.13 ID:z37Bm+rK0
10: 2019/01/16(水) 18:10:39.50 ID:ItihSYTw0
小説って燃えよ剣か?
71: 2019/01/17(木) 13:10:35.01 ID:tMJMCNmx0
>>10
実は愛刀はノサダじゃありませんでした、って知った時は
ちょっとガッカリした
11: 2019/01/16(水) 18:14:26.29 ID:Q/xQYgmR0
山南敬助の切腹場に現れた土方歳三に山南が「出たな九尾の狐め」
と言ったのは有名な話
13: 2019/01/16(水) 18:15:43.18 ID:0FwEue5G0
イケメン
49: 2019/01/16(水) 22:07:47.98 ID:U3Ru6cyH0
>>13
道歩いているだけでラブレター渡されていたらしいね
14: 2019/01/16(水) 18:16:00.72 ID:1e2vZVuz0
毎年全国からバレンタインチョコが届き、仏壇がチョコで埋まるという噂
15: 2019/01/16(水) 18:17:49.20 ID:ItihSYTw0

日本三大トシといえば

Xのトシ
タカアンドトシ
佐藤寿也

だから、土方歳三はもうちょっとがんばってほしい

17: 2019/01/16(水) 18:19:02.02 ID:ZjbWCr1n0
うちの街、クラスに一人は土方姓いるわ。
60: 2019/01/16(水) 23:34:54.83 ID:K+u7cSX70
>>17
日野か
20: 2019/01/16(水) 18:20:53.94 ID:gN1hleQj0
トシちゃんかんげき──っ!
21: 2019/01/16(水) 18:27:48.84 ID:/MQM0BZS0
新撰組って超ゲス集団だったのに創作でやたら格好良くされてそのイメージが定着しちゃったんでしょ
23: 2019/01/16(水) 18:37:57.17 ID:VkK7Ts+e0
>>21
狭い町内で刀振り回す若い男集団なんて恐怖でしかないわ
30: 2019/01/16(水) 19:03:14.62 ID:0rYZQFST0
>>21
半グレ野郎はいつの時代もモテるからね
35: 2019/01/16(水) 19:47:28.22 ID:3UQkIg0x0
>>21
銀魂の影響で海外アニオタも侍の中の侍扱い 
37: 2019/01/16(水) 20:01:15.41 ID:N0SJvNAa0
>>21
相手の反幕府勢力も御所に筒先向けるテロリストだし毒をもって毒を制すだな
80: 2019/01/17(木) 19:24:56.51 ID:qUlyhvnR0
>>21
梅毒患者だらけだったとかな
25: 2019/01/16(水) 18:42:12.63 ID:RnRZgSCU0

しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道

これ土方の詠んだ句な、鬼の副長らしからぬなw

26: 2019/01/16(水) 18:52:05.43 ID:zyJFyEIs0
マヨラーなんだろ
27: 2019/01/16(水) 18:53:41.71 ID:53R1rMh00
京都でイキッてたら鳥羽伏見の戦いでボコられて敗走した雑魚狩り集団
31: 2019/01/16(水) 19:08:55.51 ID:7L40anir0
土方歳三最期の地って現在はごく普通の公園の片隅なんだよな
25年以上前に初の北海道ツーリングでたまたま立ち寄ったコインランドリーの横の公園、暇つぶしに散歩してたらまさにそこだったわ
当時はドマイナーで誰も知らない場所だったけど、今は聖地巡礼の場所になっとるらしいな
51: 2019/01/16(水) 22:12:34.66 ID:YVh0Eudu0
>>31
地元が勝手に言い出しただけで土方がどこでタヒんだかはよく分かってないからね
63: 2019/01/17(木) 05:57:17.68 ID:IkukIIe80
>>31
ずいぶん前に池田屋跡もケンタッキーフライドチキンになってるって聞いたが
今はどうなんだろう、、、?
32: 2019/01/16(水) 19:25:04.98 ID:nQxNH/WH0
ちなみに土方歳三の墓は西部地区の称名寺という菩提寺にある
確か魚見坂と言う坂を登り切ったところにあったと思う、お寺の門からは結構奥の方だったような
お参りに行った時はワンカップ大関を墓前に供えて、往時に思いを馳せたなあ
34: 2019/01/16(水) 19:26:20.93 ID:PTYh6jV90
京極夏彦の土方はヤバいやつだった
38: 2019/01/16(水) 20:03:14.62 ID:aHuhsNPo0
函館まえ逃げた後は、自分がトップになったからこれじゃイカンと心を入れ替えて、部下に酒注いだりもしたけど
新選組でバリバリやってたころはすぐに仲間を切り捨てる冷血漢であってるだろ
39: 2019/01/16(水) 20:29:53.86 ID:nQxNH/WH0
>>38
長州のお人かの?
40: 2019/01/16(水) 20:30:31.29 ID:3FXzbUE10
合宿所に男を連れ込み愛欲に溺れライバルを強○させるようなNGTの連中をみると
局中法度のような厳しい規律が必要なのかと思った。
そういう事も分かっていた土方歳三はやはり優秀だったのだな
41: 2019/01/16(水) 20:32:39.67 ID:gNWFYDL20
司馬さんはこいつはこういうキャラ、と断定するのが好悪含めた作風だからな
それが一番はまったのが近藤土方沖田
74: 2019/01/17(木) 17:05:30.06 ID:HzOCvtC90

>>41
沖田の超絶過大評価
近藤の超絶過小評価
土方の人間像の誤解

司馬史観が悪いんじゃなくて
司馬が書いた娯楽作品をあたかも学術書みたいな扱いしてるやつが悪いんだけどねえ

79: 2019/01/17(木) 19:23:11.12 ID:E5pihDbfO
>>74
ほんとそれ
司馬の小説を偉大な歴史書みたいに勘違いしてるやつなんなんだろう
大河ヲタに多いんだよな
42: 2019/01/16(水) 20:34:45.99 ID:OBYWCz7/0
尊皇攘夷で朝廷警護してた会津藩と新撰組が
風見鶏で裏切り孝明天皇と偽りの尊皇攘夷で
下級武士を動かした薩長に朝敵にされてしまう明治維新
46: 2019/01/16(水) 22:02:10.23 ID:4Pujy5930
新撰組が京の街に行くたびに女の子が鈴なりになって、土方に嬌声をあげてたとか…
全盛期のキムタク並みにモテていたらしい
47: 2019/01/16(水) 22:03:14.20 ID:sYLTYsl80
幕末の写真が残ってる人物の中で一番のイケメンであることは間違いない
56: 2019/01/16(水) 22:32:32.89 ID:Yn+yN0DJ0
>>47
桂小五郎の方がイケメンだろ
59: 2019/01/16(水) 22:54:29.96 ID:JbYaZcT40

>>56
高杉だって、高杉だって・・・うぇぇぇぇん

村田蔵六であり〼

70: 2019/01/17(木) 13:03:24.57 ID:44sUaLtK0
>>56
木戸孝允のほうがかっこいい
甲乙つけがたいけど
48: 2019/01/16(水) 22:05:45.95 ID:MQsFbXY80
漫画的なはっぴーまんで土方は吉田松陰が処刑された後サディストEDになってたな
ファッション新撰組オタがガチギレいてたわw
50: 2019/01/16(水) 22:10:07.68 ID:RZrzrfiV0
今見ても普通にイケメンなんだよな
52: 2019/01/16(水) 22:14:22.70 ID:75F/Cbi00
宇都宮城攻略時、逃げる味方を斬り捨てて戦線を維持したらしい
55: 2019/01/16(水) 22:29:42.97 ID:JbYaZcT40

別にルールに厳格だったってだけだろ。
これを温情とかいう抽象的なものでまげちゃいかん。
あくまで法治主義をつらぬいたという意味で冷酷でもなんでもないじゃん。

堀北をつれさったのは冷酷だがw

57: 2019/01/16(水) 22:32:41.77 ID:lnyTbuhi0
今はゴールデンカムイとドリフターズだな
58: 2019/01/16(水) 22:36:31.15 ID:Y82wf0M60
育ての親に大量の手紙が届いたかと思ったらほとんど全部土方宛ての恋文で
「俺、京都でこんなモテるんだぞスゲーだろ!」という自慢する手紙だったってエピソードが好きです
65: 2019/01/17(木) 08:48:39.93 ID:xFoMwUIe0

当時の京都の人達の評価
大人「見ちゃいけません!」
若い女「素敵。抱いて」

こんな感じか。

66: 2019/01/17(木) 10:36:59.98 ID:DXiIHWsy0
公認人斬り自警団の番頭がいい人であるわけがないな
67: 2019/01/17(木) 12:34:34.24 ID:htt2esgQ0
土方の地元なんだけど歳三は甘いマスクでも、怒るとすぐ刀を抜いて○すんで、
かえって強面より恐れられていたって話しは昔聞いたことがある。
109: 2019/01/19(土) 16:19:59.03 ID:KOHM+eZF0
>>67
権力のある武士の子弟でもあるまいし
地元では薬屋の丁稚なんだから町人風情がそんな事したら
普通に下手人(打首)だわな
108: 2019/01/19(土) 16:16:14.09 ID:rF+Kyflg0
>>109
浅田の小説の中では、残党狩りのなかでも斉藤が生き延びたのは「会津の連中が誰一人斉藤を売らなかったから」てことになってた
斉藤の人間性も垣間見えて面白い
77: 2019/01/17(木) 17:36:12.04 ID:FoKyvLED0
モテたといえば人斬り半次郎こと桐野利秋
写真は土方の方がイケメンかな
78: 2019/01/17(木) 19:17:51.11 ID:PHRZ/B5W0
>>77
桐野の写真残ってるんだ?警視総監(だっけ?)なら
あって当たり前か。ググッてみよう。
82: 2019/01/17(木) 19:52:53.13 ID:/OkbH/S90
やたら切腹の御法度を守らせるんだから
内面は知らんが相当に冷酷で厳しい態度だったんだろ
83: 2019/01/17(木) 20:31:16.04 ID:HzOCvtC90

>>82
いわゆる「士道不覚悟」で腹切ったのは3人だけ
後は脱走者(山南敬助含む)の切腹とか造反者の粛清だし
それも土方が率先してやっていたという資料があるわけでもない

つか「局中法度」という呼称自体が子母澤寛の創作だという

85: 2019/01/18(金) 16:33:57.14 ID:hYRprYiU0
幾ら侍とは言え刀を抜いた相手と対峙した時に逃げるなと言う方が無茶。
戦国末期でさえある程度距離を取れる槍が主流だったのに、
刀で近接戦闘やる方がおかしい。
そりゃ、規則として逃げたら切腹と言わないと皆逃げる。
86: 2019/01/18(金) 17:24:33.50 ID:auM5pInR0
>>85
農民集団だったから、サムライはこうだ!ってのが先行しすぎてたんだろ
89: 2019/01/18(金) 18:40:59.38 ID:R0bIEwHk0
>>85
士道不覚悟で腹切らされた3人は敵前逃亡じゃなくて
女絡みで下手打ったやつばっかだったしな
96: 2019/01/19(土) 09:28:28.03 ID:f9ikosQ70

>>85
幕末はおそらく日本史上最も刀で斬り合いやった時期なんじゃなかろうか。

剣豪はやはり必要なところに出来上がってくるという

87: 2019/01/18(金) 17:26:25.43 ID:INt7IMK/0
子孫は開業医
93: 2019/01/19(土) 01:10:35.10 ID:7tpizvXi0
どうしてもマカロニほうれん荘のトシちゃんを思い出してしまう。
97: 2019/01/19(土) 09:34:13.82 ID:Bt8ZOMLy0
政府軍は、土方の部隊が突然総崩れになって後に土方は戦タヒしたらしいと判断しただけで確認はしていないと聞いた
98: 2019/01/19(土) 09:41:15.11 ID:o6e9xoju0
>>97
北方ににげてジンギスカンになったんだな
99: 2019/01/19(土) 09:41:30.44 ID:5UE5v45w0
農民だけど武士っぽくタヒにたかった人。
101: 2019/01/19(土) 10:04:24.83 ID:V+PgNyis0
京都旅行するとやたら新撰組女子に出くわしたが
洋装の写真一枚でキャーキャー言ってるだけのような気が。
京都を二条城の城下町だと語ってるのを仄聞して、土方ヲタの歴史認識にアゴが外れかけた。
103: 2019/01/19(土) 10:13:24.87 ID:SgQyNKJu0
新選組美化しすぎじゃね、警察代理のチンピラやろ?
105: 2019/01/19(土) 14:35:53.20 ID:rF+Kyflg0
壬生義士伝で一番格好いいのは斉藤一
冷酷な○し屋だが、最早これまでという時に松平容保に「余の家臣ではない、去れ、落ちのびろ」と温情をかけられるも、いきなり土下座
「ならばこの場でお召し抱えくださりませ 老人子供まで闘う中なぜ拙者一人生き残れましょう」
106: 2019/01/19(土) 15:56:20.25 ID:32pjVzqu0
生き延びた斎藤、永倉両方とも好きだな
110: 2019/01/19(土) 16:38:30.46 ID:pzFx7Gbk0

勤王の志士というのははっきり言っちまえばテロリスト

28: 2019/01/16(水) 18:56:22.16 ID:ImUCaUME0
>>1
燃えよ剣のことか
2: 2019/01/16(水) 17:58:02.81 ID:qM534ERL0
すごくひょうきんで下寝たとかも連発してたらしいな
得意技は下段からの算段握りッ屁
3: 2019/01/16(水) 17:58:03.30 ID:9sH8nwWp0
近藤武蔵にくい?
4: 2019/01/16(水) 17:58:27.41 ID:c3Z1VhU30
昔某掲示板で土方歳三の話をしていたら、横から唐突に
「土方(ドカタ)は差別用語なので正しく土木作業員と言ってください!」
てすごい勢いで噛み付かれて、全員 …えっ?(・∀・)てなりつつも
その後スレ終了まで土木作業員歳三と呼んでいた
33: 2019/01/16(水) 19:25:42.92 ID:K09M2j6t0
>>4
これ好き
64: 2019/01/17(木) 06:06:17.41 ID:nI/pu5e90
>>4
そろそろ現場の神として土方さんを祭り上げてもいいのではw
5: 2019/01/16(水) 18:00:03.82 ID:1LEIve3p0
取り敢えず
沖田総司の写真
見たいわ
16: 2019/01/16(水) 18:18:10.19 ID:SSiTeSv70
>>5
不細工説も根強いよね
6: 2019/01/16(水) 18:03:46.30 ID:DlBM8jMe0
スレタイで秋田余裕でしたw
7: 2019/01/16(水) 18:03:50.73 ID:Pcw/eKu30
toshiの最期は尻に弾が当たってタヒ亡と言うが本当だろうか
8: 2019/01/16(水) 18:04:54.43 ID:3iQ187tm0
きんどーさんいい加減にしてくださいよもぉ
9: 2019/01/16(水) 18:07:39.13 ID:z37Bm+rK0
10: 2019/01/16(水) 18:10:39.50 ID:ItihSYTw0
小説って燃えよ剣か?
71: 2019/01/17(木) 13:10:35.01 ID:tMJMCNmx0
>>10
実は愛刀はノサダじゃありませんでした、って知った時は
ちょっとガッカリした
11: 2019/01/16(水) 18:14:26.29 ID:Q/xQYgmR0
山南敬助の切腹場に現れた土方歳三に山南が「出たな九尾の狐め」
と言ったのは有名な話
13: 2019/01/16(水) 18:15:43.18 ID:0FwEue5G0
イケメン
49: 2019/01/16(水) 22:07:47.98 ID:U3Ru6cyH0
>>13
道歩いているだけでラブレター渡されていたらしいね
14: 2019/01/16(水) 18:16:00.72 ID:1e2vZVuz0
毎年全国からバレンタインチョコが届き、仏壇がチョコで埋まるという噂
15: 2019/01/16(水) 18:17:49.20 ID:ItihSYTw0

日本三大トシといえば

Xのトシ
タカアンドトシ
佐藤寿也

だから、土方歳三はもうちょっとがんばってほしい

17: 2019/01/16(水) 18:19:02.02 ID:ZjbWCr1n0
うちの街、クラスに一人は土方姓いるわ。
60: 2019/01/16(水) 23:34:54.83 ID:K+u7cSX70
>>17
日野か
20: 2019/01/16(水) 18:20:53.94 ID:gN1hleQj0
トシちゃんかんげき──っ!
21: 2019/01/16(水) 18:27:48.84 ID:/MQM0BZS0
新撰組って超ゲス集団だったのに創作でやたら格好良くされてそのイメージが定着しちゃったんでしょ
23: 2019/01/16(水) 18:37:57.17 ID:VkK7Ts+e0
>>21
狭い町内で刀振り回す若い男集団なんて恐怖でしかないわ
30: 2019/01/16(水) 19:03:14.62 ID:0rYZQFST0
>>21
半グレ野郎はいつの時代もモテるからね
35: 2019/01/16(水) 19:47:28.22 ID:3UQkIg0x0
>>21
銀魂の影響で海外アニオタも侍の中の侍扱い 
37: 2019/01/16(水) 20:01:15.41 ID:N0SJvNAa0
>>21
相手の反幕府勢力も御所に筒先向けるテロリストだし毒をもって毒を制すだな
80: 2019/01/17(木) 19:24:56.51 ID:qUlyhvnR0
>>21
梅毒患者だらけだったとかな
25: 2019/01/16(水) 18:42:12.63 ID:RnRZgSCU0

しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道

これ土方の詠んだ句な、鬼の副長らしからぬなw

26: 2019/01/16(水) 18:52:05.43 ID:zyJFyEIs0
マヨラーなんだろ
27: 2019/01/16(水) 18:53:41.71 ID:53R1rMh00
京都でイキッてたら鳥羽伏見の戦いでボコられて敗走した雑魚狩り集団
31: 2019/01/16(水) 19:08:55.51 ID:7L40anir0
土方歳三最期の地って現在はごく普通の公園の片隅なんだよな
25年以上前に初の北海道ツーリングでたまたま立ち寄ったコインランドリーの横の公園、暇つぶしに散歩してたらまさにそこだったわ
当時はドマイナーで誰も知らない場所だったけど、今は聖地巡礼の場所になっとるらしいな
51: 2019/01/16(水) 22:12:34.66 ID:YVh0Eudu0
>>31
地元が勝手に言い出しただけで土方がどこでタヒんだかはよく分かってないからね
63: 2019/01/17(木) 05:57:17.68 ID:IkukIIe80
>>31
ずいぶん前に池田屋跡もケンタッキーフライドチキンになってるって聞いたが
今はどうなんだろう、、、?
32: 2019/01/16(水) 19:25:04.98 ID:nQxNH/WH0
ちなみに土方歳三の墓は西部地区の称名寺という菩提寺にある
確か魚見坂と言う坂を登り切ったところにあったと思う、お寺の門からは結構奥の方だったような
お参りに行った時はワンカップ大関を墓前に供えて、往時に思いを馳せたなあ
34: 2019/01/16(水) 19:26:20.93 ID:PTYh6jV90
京極夏彦の土方はヤバいやつだった
38: 2019/01/16(水) 20:03:14.62 ID:aHuhsNPo0
函館まえ逃げた後は、自分がトップになったからこれじゃイカンと心を入れ替えて、部下に酒注いだりもしたけど
新選組でバリバリやってたころはすぐに仲間を切り捨てる冷血漢であってるだろ
39: 2019/01/16(水) 20:29:53.86 ID:nQxNH/WH0
>>38
長州のお人かの?
40: 2019/01/16(水) 20:30:31.29 ID:3FXzbUE10
合宿所に男を連れ込み愛欲に溺れライバルを強○させるようなNGTの連中をみると
局中法度のような厳しい規律が必要なのかと思った。
そういう事も分かっていた土方歳三はやはり優秀だったのだな
41: 2019/01/16(水) 20:32:39.67 ID:gNWFYDL20
司馬さんはこいつはこういうキャラ、と断定するのが好悪含めた作風だからな
それが一番はまったのが近藤土方沖田
74: 2019/01/17(木) 17:05:30.06 ID:HzOCvtC90

>>41
沖田の超絶過大評価
近藤の超絶過小評価
土方の人間像の誤解

司馬史観が悪いんじゃなくて
司馬が書いた娯楽作品をあたかも学術書みたいな扱いしてるやつが悪いんだけどねえ

79: 2019/01/17(木) 19:23:11.12 ID:E5pihDbfO
>>74
ほんとそれ
司馬の小説を偉大な歴史書みたいに勘違いしてるやつなんなんだろう
大河ヲタに多いんだよな
42: 2019/01/16(水) 20:34:45.99 ID:OBYWCz7/0
尊皇攘夷で朝廷警護してた会津藩と新撰組が
風見鶏で裏切り孝明天皇と偽りの尊皇攘夷で
下級武士を動かした薩長に朝敵にされてしまう明治維新
46: 2019/01/16(水) 22:02:10.23 ID:4Pujy5930
新撰組が京の街に行くたびに女の子が鈴なりになって、土方に嬌声をあげてたとか…
全盛期のキムタク並みにモテていたらしい
47: 2019/01/16(水) 22:03:14.20 ID:sYLTYsl80
幕末の写真が残ってる人物の中で一番のイケメンであることは間違いない
56: 2019/01/16(水) 22:32:32.89 ID:Yn+yN0DJ0
>>47
桂小五郎の方がイケメンだろ
59: 2019/01/16(水) 22:54:29.96 ID:JbYaZcT40

>>56
高杉だって、高杉だって・・・うぇぇぇぇん

村田蔵六であり〼

70: 2019/01/17(木) 13:03:24.57 ID:44sUaLtK0
>>56
木戸孝允のほうがかっこいい
甲乙つけがたいけど
48: 2019/01/16(水) 22:05:45.95 ID:MQsFbXY80
漫画的なはっぴーまんで土方は吉田松陰が処刑された後サディストEDになってたな
ファッション新撰組オタがガチギレいてたわw
50: 2019/01/16(水) 22:10:07.68 ID:RZrzrfiV0
今見ても普通にイケメンなんだよな
52: 2019/01/16(水) 22:14:22.70 ID:75F/Cbi00
宇都宮城攻略時、逃げる味方を斬り捨てて戦線を維持したらしい
55: 2019/01/16(水) 22:29:42.97 ID:JbYaZcT40

別にルールに厳格だったってだけだろ。
これを温情とかいう抽象的なものでまげちゃいかん。
あくまで法治主義をつらぬいたという意味で冷酷でもなんでもないじゃん。

堀北をつれさったのは冷酷だがw

57: 2019/01/16(水) 22:32:41.77 ID:lnyTbuhi0
今はゴールデンカムイとドリフターズだな
58: 2019/01/16(水) 22:36:31.15 ID:Y82wf0M60
育ての親に大量の手紙が届いたかと思ったらほとんど全部土方宛ての恋文で
「俺、京都でこんなモテるんだぞスゲーだろ!」という自慢する手紙だったってエピソードが好きです
65: 2019/01/17(木) 08:48:39.93 ID:xFoMwUIe0

当時の京都の人達の評価
大人「見ちゃいけません!」
若い女「素敵。抱いて」

こんな感じか。

66: 2019/01/17(木) 10:36:59.98 ID:DXiIHWsy0
公認人斬り自警団の番頭がいい人であるわけがないな
67: 2019/01/17(木) 12:34:34.24 ID:htt2esgQ0
土方の地元なんだけど歳三は甘いマスクでも、怒るとすぐ刀を抜いて○すんで、
かえって強面より恐れられていたって話しは昔聞いたことがある。
109: 2019/01/19(土) 16:19:59.03 ID:KOHM+eZF0
>>67
権力のある武士の子弟でもあるまいし
地元では薬屋の丁稚なんだから町人風情がそんな事したら
普通に下手人(打首)だわな
108: 2019/01/19(土) 16:16:14.09 ID:rF+Kyflg0
>>109
浅田の小説の中では、残党狩りのなかでも斉藤が生き延びたのは「会津の連中が誰一人斉藤を売らなかったから」てことになってた
斉藤の人間性も垣間見えて面白い
77: 2019/01/17(木) 17:36:12.04 ID:FoKyvLED0
モテたといえば人斬り半次郎こと桐野利秋
写真は土方の方がイケメンかな
78: 2019/01/17(木) 19:17:51.11 ID:PHRZ/B5W0
>>77
桐野の写真残ってるんだ?警視総監(だっけ?)なら
あって当たり前か。ググッてみよう。
82: 2019/01/17(木) 19:52:53.13 ID:/OkbH/S90
やたら切腹の御法度を守らせるんだから
内面は知らんが相当に冷酷で厳しい態度だったんだろ
83: 2019/01/17(木) 20:31:16.04 ID:HzOCvtC90

>>82
いわゆる「士道不覚悟」で腹切ったのは3人だけ
後は脱走者(山南敬助含む)の切腹とか造反者の粛清だし
それも土方が率先してやっていたという資料があるわけでもない

つか「局中法度」という呼称自体が子母澤寛の創作だという

85: 2019/01/18(金) 16:33:57.14 ID:hYRprYiU0
幾ら侍とは言え刀を抜いた相手と対峙した時に逃げるなと言う方が無茶。
戦国末期でさえある程度距離を取れる槍が主流だったのに、
刀で近接戦闘やる方がおかしい。
そりゃ、規則として逃げたら切腹と言わないと皆逃げる。
86: 2019/01/18(金) 17:24:33.50 ID:auM5pInR0
>>85
農民集団だったから、サムライはこうだ!ってのが先行しすぎてたんだろ
89: 2019/01/18(金) 18:40:59.38 ID:R0bIEwHk0
>>85
士道不覚悟で腹切らされた3人は敵前逃亡じゃなくて
女絡みで下手打ったやつばっかだったしな
96: 2019/01/19(土) 09:28:28.03 ID:f9ikosQ70

>>85
幕末はおそらく日本史上最も刀で斬り合いやった時期なんじゃなかろうか。

剣豪はやはり必要なところに出来上がってくるという

87: 2019/01/18(金) 17:26:25.43 ID:INt7IMK/0
子孫は開業医
93: 2019/01/19(土) 01:10:35.10 ID:7tpizvXi0
どうしてもマカロニほうれん荘のトシちゃんを思い出してしまう。
97: 2019/01/19(土) 09:34:13.82 ID:Bt8ZOMLy0
政府軍は、土方の部隊が突然総崩れになって後に土方は戦タヒしたらしいと判断しただけで確認はしていないと聞いた
98: 2019/01/19(土) 09:41:15.11 ID:o6e9xoju0
>>97
北方ににげてジンギスカンになったんだな
99: 2019/01/19(土) 09:41:30.44 ID:5UE5v45w0
農民だけど武士っぽくタヒにたかった人。
101: 2019/01/19(土) 10:04:24.83 ID:V+PgNyis0
京都旅行するとやたら新撰組女子に出くわしたが
洋装の写真一枚でキャーキャー言ってるだけのような気が。
京都を二条城の城下町だと語ってるのを仄聞して、土方ヲタの歴史認識にアゴが外れかけた。
103: 2019/01/19(土) 10:13:24.87 ID:SgQyNKJu0
新選組美化しすぎじゃね、警察代理のチンピラやろ?
105: 2019/01/19(土) 14:35:53.20 ID:rF+Kyflg0
壬生義士伝で一番格好いいのは斉藤一
冷酷な○し屋だが、最早これまでという時に松平容保に「余の家臣ではない、去れ、落ちのびろ」と温情をかけられるも、いきなり土下座
「ならばこの場でお召し抱えくださりませ 老人子供まで闘う中なぜ拙者一人生き残れましょう」
106: 2019/01/19(土) 15:56:20.25 ID:32pjVzqu0
生き延びた斎藤、永倉両方とも好きだな
110: 2019/01/19(土) 16:38:30.46 ID:pzFx7Gbk0
勤王の志士というのははっきり言っちまえばテロリスト
新撰組はSWAT部隊みたいなもの
112: 2019/01/19(土) 16:47:42.24 ID:8bIrJRRG0
>>110
天誅組の変で○された、地元思いの代官とか可哀想過ぎる
111: 2019/01/19(土) 16:43:13.47 ID:32pjVzqu0

欧米でこれに類するのってあるんだろうか
物語としては洋の東西を問わず好きそうなパターン
だけど、実在したものとして。

お話なら三銃士とかだろうか

113: 2019/01/19(土) 17:00:18.40 ID:0LqI3w+F0
>>111
あとはドンキホーととか
114: 2019/01/19(土) 17:10:07.98 ID:RquwUTgL0
土方歳三って今市の戦いで宇都宮藩にコテンパンにやられて日光山に立てこもっているときに
大隈重信に「東照宮に火をつけるとか馬○なことしないで山から降りてらっしゃい、知らないだろうけどそれ家康が祀ってあって幕府にとってとても大切な場所だから…。
何もしなければ逃げていいからさっさとどっか行って」と言われて会津に逃げ出した後はボロボロだよな。

新撰組はSWAT部隊みたいなもの

112: 2019/01/19(土) 16:47:42.24 ID:8bIrJRRG0
>>110
天誅組の変で○された、地元思いの代官とか可哀想過ぎる
111: 2019/01/19(土) 16:43:13.47 ID:32pjVzqu0

欧米でこれに類するのってあるんだろうか
物語としては洋の東西を問わず好きそうなパターン
だけど、実在したものとして。

お話なら三銃士とかだろうか

113: 2019/01/19(土) 17:00:18.40 ID:0LqI3w+F0
>>111
あとはドンキホーととか
114: 2019/01/19(土) 17:10:07.98 ID:RquwUTgL0
土方歳三って今市の戦いで宇都宮藩にコテンパンにやられて日光山に立てこもっているときに
大隈重信に「東照宮に火をつけるとか馬○なことしないで山から降りてらっしゃい、知らないだろうけどそれ家康が祀ってあって幕府にとってとても大切な場所だから…。
何もしなければ逃げていいからさっさとどっか行って」と言われて会津に逃げ出した後はボロボロだよな。

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547628903/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク