1: 2019/04/03(水) 16:20:38.59 ID:Evlcms9U0 BE:194767121-PLT(12001)
「武士道と桜」
24: 2019/04/03(水) 20:05:13.72 ID:ZOdA7OHE0
>>1
それは勘違いさせた秀吉が悪い
それは勘違いさせた秀吉が悪い
2: 2019/04/03(水) 16:20:57.95 ID:lCph+e5z0
いいえ
3: 2019/04/03(水) 16:21:43.10 ID:CVgn2SWn0
ケフィアです
4: 2019/04/03(水) 16:22:06.92 ID:oFkuBOhT0
ブシロードがどうかしたか
9: 2019/04/03(水) 16:31:12.47 ID:PElSN/Ib0
にゃーん
11: 2019/04/03(水) 16:32:01.16 ID:/EUwZUoq0
化け猫
12: 2019/04/03(水) 16:41:55.22 ID:Hld3evGC0
鍋島直茂の子孫って今テニスの実況アナやってるよな
13: 2019/04/03(水) 16:45:43.97 ID:KYF9cQ0b0
島津家久に当主及び重臣の多くがぶっ○されまくった時にナベは何してたんだろ
20: 2019/04/03(水) 17:58:18.60 ID:7gKuMDRV0
>>13
玄関から堂々とくる刺客なんて島津ぐらい
キ○ガイ相手に術はないと思うよ
玄関から堂々とくる刺客なんて島津ぐらい
キ○ガイ相手に術はないと思うよ
14: 2019/04/03(水) 17:19:23.90 ID:4lPpp0130
武士道は武田信繁の説いた武士とはかくあるべきという教えを武田の軍制に変えた徳川家によって江戸時代に入り広まった概念
15: 2019/04/03(水) 17:26:50.68 ID:vxbw72Dg0
葉毛隠しはまだか
16: 2019/04/03(水) 17:33:48.63 ID:OY4VT8MJ0
久々の若先生スレかな?
17: 2019/04/03(水) 17:37:29.21 ID:LGwtuOCBO
武士道とは、君主にタヒ諌する(タヒぬ)事と覚えたり
が、本義
自らのタヒを以って、上を諫める事が、武士道
18: 2019/04/03(水) 17:45:05.17 ID:+Dwy3Z+I0
命の鐘の龍造寺
19: 2019/04/03(水) 17:57:31.80 ID:QLjN9w0j0
金隠の意図は明確
21: 2019/04/03(水) 18:19:12.96 ID:+Dwy3Z+I0
鍋島ドライっていうしな
22: 2019/04/03(水) 18:39:03.61 ID:pGceh7oc0
化けて出てやるにゃ
23: 2019/04/03(水) 19:08:56.64 ID:fQKue+PY0
太平の世に二本差しで歩いてる侍に規律もなかったら恐くて仕方ないだろ。
それも侍のガキが刀振り回して暴れたりしたら、もう通魔どころじゃない。
刀持って歩けっていう身分なんだぜ。だから教えは必要だろ、そういう話。
それも侍のガキが刀振り回して暴れたりしたら、もう通魔どころじゃない。
刀持って歩けっていう身分なんだぜ。だから教えは必要だろ、そういう話。
25: 2019/04/03(水) 21:03:31.30 ID:QLjN9w0j0
肥前の熊
26: 2019/04/03(水) 21:53:51.60 ID:aPW8qCVq0
未完のまま隆慶一郎がタヒんだのが本当に惜しまれる
27: 2019/04/03(水) 22:23:52.67 ID:eP+2AxtQ0
熊本って毎度毎度薩人マシーンに
ひどい目に遭わされてるよね
親でも○したの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554276038/
コメント