日本 6万8737人
台湾 6万369人
韓国 6538人
連中は金属の加工に長けているからな。役には立つ。
わりゃ、仏教徒じゃなぁんか?
「多文化社会とは多紛争社会であり紛争の恒常的な状態を言います。」
「イスラム教原理主義者は私たちの生活様式である啓蒙主義の理想とは
何の関係もない。未来は破滅に向かっている」
イスラム化を警告していたフランスの賞を受賞した歴史家・ジョルジュベンツサン
支援や援護のない外人を集団で苦しめた罪がある。
あんなに無制限には入れられない
だが、受け入れた限りは義を尽くす
期待して来た人にブラック企業のパワハラと
大学のアカハラとセクハラと自○と
いじめ隠蔽しかない絶望の国だとは思わせない
いつか必ず研修生の期待に応える国に戻るのだ
これ以上自○を増やしてたまるか
日本と日本人には世界と人類に果たすべき役割があるんだ
韓国ではボッタクリがよく行われるが19世紀に世界中で力を行使した白人は
多くのアジア人の国々へやって来た。彼等はカイロでも中国でもボッタクリが
横行していると報告しているが貧しいにも関わらず日本だけは無かったと報告している
また韓国で男女比の出生が正常になったのは2007年だ。男女比が狂い韓国政府が
男女の産み分け取り締まりを強化した1990年でも女100に対し男は113も産まれた
男女の産み分けなんてインドや中国もやっているが日本は「明るい家族計画」でも
そんなことはしていない。韓国と中国とインドは同レベルの国なのだ。文明が違うのだ。
日本は完全かつ不可逆的にアジアと異なるなのだ。だからこそ私は移民に反対するのだ。
在日も帰化人も一人残らず帰国させるべきなのだ。お互いの民族性を守る為に。
分離を要求し別々に生きようと強要・要求することは本当に悪いことなのだろうか?
我々は我々の生活を守りたいだけなのだ。邪悪な人々との生活は必要なのだろうか
最初から受け入れないのは良い
受け入れた後でいじめ倒して追い払って
恨みを買う位なら最初から受け入れてはダメだ
共存出来ないと思うなら入れない
入れるなら共存に努めるべき
親日国の国民の期待を裏切らない幻滅させない
>>18
国民投票もしていない。国民の信任をえずに政府が勝手にやったこと。
共存する姿勢をホスト国がする必要はない。来る側が言葉を覚え習慣を学ぶべき。
逆に日本人が海外に移民へ行くなら日本人が相手国に合わせるべきなのだ。
イスラム教徒のように宗教を盾に相手国の価値観を否定してはならない。
>>16
>彼等はカイロでも中国でもボッタクリが
>横行していると報告しているが貧しいにも関わらず日本だけは無かったと報告している
こういう根拠のないアジアのなかで日本だけ特別論はぜい是正しておく必要があるな
以下「昔はよかった」と言うけれど 戦前のマナー・モラルから考える」の書評
https://ddnavi.com/news/174997/a/
>「天長節」という、かつての天皇誕生日に行われた政府主催のパーティーでさえ、出席者である国内外の“身分の高い人たち”によって、
>食器やフォーク、スプーンなどが持ち去さられたのだ。当時はこうした“窃盗行為”も、「日常的な光景」だったという。
>こうしたモラルのなさは、海外との貿易の場でも問題となった。戦後は日本の製品は質が良く安全だと評価されるようになったが、
>戦前は儲け重視で不正行為のオンパレード。とくに大正前期は「特許権の侵害や商標の盗用を繰り返し(中略)粗製濫造を重ねて」い
>たといい、油に水を混ぜたり、大豆に石を混ぜたりと、その手口も超ズサンだ。
>男女の産み分けなんてインドや中国もやっているが日本は「明るい家族計画」でも そんなことはしていない。
戦前の「間引き」や「捨て子」の性別比ぐらい調べてからほざけ
>>23
『隋書』倭国伝
人はとても落ち着いており、争訟は稀で、盜賊も少ない。
ザビエルの書簡
「異教徒の中で日本人を凌駕する国民は見出されない」
ルイス・フロイス
①慎み深さと躾(しつけ)の良さは彼らの本性である。
②優しく、多感な心の持ち主である
中世には宣教師のヴァリニャーノやフロイスが、
江戸時代にはツンベルクやオールコックやゴローニンが、
明治時代にはモースなどが日本の際立った清潔さを自著に記している.
日本の産まれた男女比が異常という根拠はあるのか?
むかしの小松左京のショートショートにあったわ。
それは平城京だな
日本の陸上競技も全て黒人ハーフで埋まる
移民難民どんとこい
白人ばかり」に気が付きませんか?
「アメリカ人、オーストラリア人、フランス人
カナダ人,スペイン人,イタリア人等々」
本国でマスコミが「そうだ日本へ行こう」キャンペンでも
やってると想像する
,
最終的に日本人に白人を慣れさせて,来るべき「大量移民(アジア人)」と日本人がトラブルでも起こさせる気なのか?
>>35
東南アジアでテレビ放送するさいに、白人様に評価される日本人を見せつけることで日本人>>>白人という印象をつくるため
おかげでベトナム人を大量にゲット
多文化主義という病んだ社会によって我々の文化は息の根を止められるだろう。
「社会の中で自分が属している小さな一画に愛着を持つこと、その小さな一隊を愛することは、
公的愛情の第一の動機(言うなれば萌芽)である。
それこそ、我々を導いて、祖国愛からひいては人類愛へと進ませる長い連鎖の最初の輪である。」
エドマンド・バーク
ガンガン沢山子供育てなきゃダメだ
ほっとけばどの道世界は混じり合い新大陸化していくんだよ
それが嫌なら子供を作れ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1556362513/
コメント