オススメ記事(外部)

戦国時代に合戦の最前線で突撃する人いるけどあれ100%死ぬやん?何でやるの?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/05/21(火) 11:25:51.92 ID:ukp7+SBs0
なんか褒章もらえても100%タヒぬなら意味なくね

11: 2024/05/21(火) 11:35:31.72 ID:CT0frY+G0
>>1
突撃要員が突撃しなかったら後から討たれる
下士官はそういう役目

2: 2024/05/21(火) 11:27:17.39 ID:42Mur1Co0
家の誉やぞ

3: 2024/05/21(火) 11:28:40.09 ID:ukp7+SBs0
>>2
タヒんだら誉も何もないやろ

5: 2024/05/21(火) 11:29:31.17 ID:42Mur1Co0
>>3
家名が大事

4: 2024/05/21(火) 11:29:19.04 ID:rGUiQeDE0

6: 2024/05/21(火) 11:32:28.30 ID:3gKcp6xx0
待っとって周りがボロボロで援護もできないような状況で飛び出してくよりええやん

8: 2024/05/21(火) 11:33:32.25 ID:ukp7+SBs0
>>6
周りと連携して戦えばええやん
最前線で突っ込んだら前は敵、後ろからも味方きてて下がれへんしタヒ確定やろ

17: 2024/05/21(火) 11:39:03.36 ID:42Mur1Co0
>>9
基本は投石や鉄砲で始まって槍でバシンバシンして押されたら敗走でおしまいやで

12: 2024/05/21(火) 11:36:41.12 ID:8qEoHqi7r
今だって新人が電話取らないと怒られるでしょ?

16: 2024/05/21(火) 11:38:24.60 ID:xVypi9Qq0
今の常識で語られてもね
理解できる訳ない

19: 2024/05/21(火) 11:39:55.52 ID:ukp7+SBs0
>>16
生きタヒになんてそう変わらんやろ
なるべくタヒにたくねえだろ

大体一番槍でタヒにました!いうても周りが証言してくれるかわからんしそいつもタヒんだら意味ねえし

18: 2024/05/21(火) 11:39:08.14 ID:E1Sw/rR+0
すぐ切腹したがる時代

23: 2024/05/21(火) 11:40:18.83 ID:42Mur1Co0
>>18
どうカッコよくタヒんで名を残すかが重視されるからね

20: 2024/05/21(火) 11:40:03.55 ID:/cy6ACsV0
タヒななかったら莫大な名誉と金が手に入るしタヒんでも残された家族の今後が約束されるんやぞ
そんなのあるなら現代でもやる奴続出やろ

21: 2024/05/21(火) 11:40:09.05 ID:ar5ocRfZd
はじめは強く当たってあとは流れでお願いします

77: 2024/05/21(火) 11:58:18.17 ID:QoH0+t070
>>21
ブック破りしてその初めに強くって所で○しにかかるわ

22: 2024/05/21(火) 11:40:10.89 ID:Iy7wyMLZ0
家名があるやつは後方やろ
突っ込むのは底辺の足軽や

28: 2024/05/21(火) 11:42:14.01 ID:/LhgiSGv0
>>22
ノッブや脱糞も若造の時は最前線で突っ込んでたんやん
家名持ちなのにあいつ前でねーはあの時代致命的やねん

38: 2024/05/21(火) 11:46:52.10 ID:42Mur1Co0
>>28
光秀ピンチには突撃して負傷までしてるんよね
なんでそんなの裏切るかな

125: 2024/05/21(火) 12:32:06.82 ID:a+Aq/b1X0
>>28
黒田長政とかバーサーカーすぎて
家臣に笑われてたからな

26: 2024/05/21(火) 11:41:49.11 ID:ukp7+SBs0
だからワンチャンタヒなずに済みつつ手柄あげられると思って戦争に参加する、それはわかる
でも最前線でワーっていくやつは100%タヒぬやろ

30: 2024/05/21(火) 11:43:29.90 ID:3gKcp6xx0
昔の兵隊さんは農家の次男坊とか三男が食うに困って略奪しに戦場に行くんや
心配せんでも誰よりも自分の命にシビアや
だからやべってなったらすぐ逃げる

44: 2024/05/21(火) 11:48:34.57 ID:42Mur1Co0
>>30
農家という概念が間違い
貴族寺社以外ほぼ土豪勢力

32: 2024/05/21(火) 11:43:52.90 ID:hy5g7kFE0
古代ローマ時代の戦争って兵士同士やってるふりで全然タヒななかったってのは本当なのか

46: 2024/05/21(火) 11:48:44.43 ID:5SpsCER+0
>>32
何かのデモに警備員バイトで参加した時に相手の運動員も別の派遣会社からのバイトだった事はあった

33: 2024/05/21(火) 11:44:15.19 ID:ukp7+SBs0
そもそもわーって突撃して気づいたら「誰もきてねえ!」ってなったらどうするのがよくわからない
銅鑼とか法螺貝とかで指揮してるのか知らんが

34: 2024/05/21(火) 11:44:33.11 ID:Ya8nRt2V0
列になってパイク持った槍兵とそれに突っ込んでいく騎兵隊ってどっちも怖すぎやろ

35: 2024/05/21(火) 11:44:34.79 ID:OcXUqZgb0
キングダムだって飛信隊の雑魚生きてるし別にみんなタヒぬって訳でもないやろ

37: 2024/05/21(火) 11:46:02.00 ID:kNJinUAf0
負け確でワーはあんまし聞かないイメージ
勝ちが見込めるとこで一番槍すればご褒美がめっちゃあるんやないか

39: 2024/05/21(火) 11:47:12.84 ID:ukp7+SBs0
街中みたいな密集ではなく原っぱにポツポツいるだけみたいな感じなんかねそれなら突撃しても逃げられそうや
突撃の意味あるかは知らん

40: 2024/05/21(火) 11:47:17.05 ID:92Nrx25O0
ガチの○し合いとか誰がやるねん
みんな運動会感覚でなあなあでやっとったんや
見晴らしのいい場所では近所の農民がおにぎり持参で観戦しに来てた
終わったらほなお疲れーってお互い悠々と解散する合戦ばっかだったんやで
流れが変わって戦場が○伐とし始めたのは火縄銃の伝来からやろな

43: 2024/05/21(火) 11:48:14.75 ID:3gKcp6xx0
大体は弓を射掛け合って頃合いを見てわーっと寄ってわちゃわちゃしてどっちかが逃げるって感じかな

45: 2024/05/21(火) 11:48:41.98 ID:CjQWS+d4d
志願兵ならまあわかりますよ一発やったろか!って血気盛んな野郎どもがいたんだろうと
でもヤル気もないのに仕方なく兵隊に連れてこられたとかない時代だろ

47: 2024/05/21(火) 11:49:13.18 ID:ukp7+SBs0
まず緒戦でわちゃわちゃやって優勢やと思ったら突撃ぃ!!!ってやる感じなんかね

54: 2024/05/21(火) 11:51:16.50 ID:kNJinUAf0
>>47
みんながビビってることでうおー!って最初にやるから価値あるんやろ

51: 2024/05/21(火) 11:50:18.26 ID:Rqs+grIk0
ゲームオブスローンズみたいに騎馬兵同士がぶつかるとかも無いの?

53: 2024/05/21(火) 11:51:08.92 ID:42Mur1Co0
>>51
まず騎馬が言うほどないし小さい

60: 2024/05/21(火) 11:53:06.79 ID:Im0SW4Wj0
ローマの盾で陣形みたいなの何でやらなかったん?

67: 2024/05/21(火) 11:55:53.74 ID:Tn1LPzYqa
>>60
そもそも日本は甲冑の文化で盾の文化やないからや
日本は長弓が発達しとったから盾で視界が遮られとると盾ごとぶち抜かれる危険があるからな

88: 2024/05/21(火) 12:04:52.48 ID:Im0SW4Wj0
>>67
弓ってそんなに強いんか?

107: 2024/05/21(火) 12:19:56.05 ID:Tn1LPzYqa
>>88
板金鎧をぶち抜く威力があるで
だから種子島が出現した後も弓使う技術のある武将達はみんな弓で戦っとった

64: 2024/05/21(火) 11:55:01.75 ID:92Nrx25O0
農民が合戦見物は嘘やない
絵巻にも残ってる

74: 2024/05/21(火) 11:57:32.88 ID:42Mur1Co0
>>64
見物終わったら落ちてる武具拾いや負けた方を狩るんやけどな

66: 2024/05/21(火) 11:55:40.37 ID:/7GNFDeO0
戦国時代とかはまだワイ喧嘩自慢やったし乱戦になったらワンチャンありそうってなりそうやん
戦列歩兵は頭おかしい

72: 2024/05/21(火) 11:57:02.03 ID:LBaxYSzL0
>>66
でも戦列歩兵しないと勝てないというジレンマ

68: 2024/05/21(火) 11:56:13.66 ID:kNJinUAf0
あんまし残ってないけど人徳ないやつがつっこんで
後続が誰もついてこなくてしぬとかは多々あったんやないかと思う

78: 2024/05/21(火) 11:58:20.39 ID:42Mur1Co0
>>68
敵より怖い鬼武蔵

97: 2024/05/21(火) 12:10:00.59 ID:U16v6Egq0
>>68
土方歳三もそれでタヒんでそう

82: 2024/05/21(火) 11:59:40.40 ID:ukp7+SBs0
あと石垣とか登るやつも最初のやつはまあタヒぬよな

84: 2024/05/21(火) 12:01:22.90 ID:1mnrZuHA0
>>82
同じ前線ならハシゴ立てる係のがまだマシそう

86: 2024/05/21(火) 12:01:55.28 ID:LBaxYSzL0
>>82
お湯とか熱した油かけられるのまぢタヒぬ

87: 2024/05/21(火) 12:03:06.45 ID:42Mur1Co0
>>86
あつあつうんこー!

96: 2024/05/21(火) 12:08:52.09 ID:GwYQ5+YbH
ノルマンディー上陸作戦の一般兵の方がイカれてるやん

101: 2024/05/21(火) 12:12:36.33 ID:QoH0+t070
>>96
あれオハマビーチが激戦だっただけで他の上陸地点はスルー気味だったらしいじゃん

111: 2024/05/21(火) 12:23:19.58 ID:GwYQ5+YbH
>>101
そうなんか
映画やゲームで見るとこんなん無理じゃんってなるのに飽和攻撃でなんとかなっちゃうの怖いわ

98: 2024/05/21(火) 12:10:09.43 ID:mv1oumCJ0
南北戦争あたりの塹壕なくて整列しながら鉄砲構えて突撃するあたりが一番絶望感ある

99: 2024/05/21(火) 12:10:45.07 ID:GwYQ5+YbH
>>98
方陣の端に配置されたらタヒ確定みたいなもんよな

104: 2024/05/21(火) 12:14:58.60 ID:mv1oumCJ0
>>99
あのあたりで銃の性能がめちゃくちゃ上がったから戦列歩兵通用しなくなったらしいのよ
それまではヘボ鉄砲だからあれで行けたらしいがな

108: 2024/05/21(火) 12:21:39.59 ID:Cx0PyovQ0
水野勝成「いかんのか?」

109: 2024/05/21(火) 12:21:40.76 ID:DjnRIpUk0
実際は石投げがメインだったんだろ
子どもの喧嘩やん

110: 2024/05/21(火) 12:22:17.73 ID:42Mur1Co0
>>109
割とタヒぬ

113: 2024/05/21(火) 12:23:57.91 ID:paVXl7Os0
母衣(ほろ)とか知らん?
https://i.imgur.com/igmwwKE.jpeg

121: 2024/05/21(火) 12:27:06.19 ID:dfQ8HE2Qr
もうある程度近づくと足がすくんで味方に踏み潰されるか脳内麻薬ドパドパだったんだろうな
キングダムのガチの初戦はそういう心理描写すごく描いてた気がする

123: 2024/05/21(火) 12:28:17.84 ID:GwYQ5+YbH
>>121
信が初陣で敵の壁突破して中から崩すとことかめっちゃアツかったよな

127: 2024/05/21(火) 12:33:27.86 ID:WaEXZNeP0
本多忠勝の漫画今マンガワンでやってるけど生涯無傷のヤベー奴の戦いに緊迫感持たせるの苦労してそうだわ

137: 2024/05/21(火) 12:36:34.64 ID:A6Q+hm880
>>127
生涯無傷(後方待機)じゃないの?
本多忠勝は武将だし指揮はしても自分で戦わないんじゃない?
可児才蔵は首たくさん確保したエピソードあるからガチ強いんだろうけど

146: 2024/05/21(火) 12:39:29.63 ID:WaEXZNeP0
>>137
一騎駆けしたり殿務めたりバリバリ戦ってるぞ

155: 2024/05/21(火) 12:52:14.70 ID:0z16bQIwp
>>137
武将と呼ばれるような身分になったのってだいぶあとやしその頃には戦ほとんどないし
それまではずっと前線指揮官やぞ

128: 2024/05/21(火) 12:33:35.04 ID:SV+sml560
戦国時代の殆どが投石だったらしいな
残りが弓と長槍で槍も刺すというより上から叩きつけるみたいな方法だったらしいし

130: 2024/05/21(火) 12:34:29.91 ID:WaEXZNeP0
>>128
長槍の槍衾とかあんなん抜けんわな

133: 2024/05/21(火) 12:34:39.27 ID:qVXIDg/gd
第二次大戦のときに自分でバクパイブ吹きながら部下に突撃させた英国人おったよな
大戦中唯一の「弓による敵兵○害」って記録も持ってたはず

148: 2024/05/21(火) 12:41:19.72 ID:WaEXZNeP0
>>133
ネット民大好きジャック・チャーチル

139: 2024/05/21(火) 12:37:13.96 ID:p2CCev6G0
一番槍が一番手柄になるからみんな一番槍やりたがったんだぞ
秀吉が柴田の一番槍を横取りした時は信長からも叱られたって話どっかで読んだな

144: 2024/05/21(火) 12:38:29.64 ID:Tn1LPzYqa
>>139
関ヶ原とか加藤清正が一番槍任されたはずやったのに井伊直政が抜け駆けして一番槍取ったみたいな話もあったな

152: 2024/05/21(火) 12:50:03.61 ID:LkvTDelO0
>>144
福島正則やろ
加藤清正は熊本でお留守番

151: 2024/05/21(火) 12:49:12.14 ID:LBaxYSzL0
弓隊に配属キボンヌ

158: 2024/05/21(火) 12:58:29.56 ID:Cux3gF460
殿やらされるほうが嫌やわ

159: 2024/05/21(火) 12:58:36.37 ID:ukp7+SBs0
敵の中に戦闘で突撃して後ろからも味方くるそしたら何人○そうがタヒぬの確定ちゃうんかねという単純な話やけど
まあそんなことはそんなないのでセーフって結論でええかね

163: 2024/05/21(火) 13:01:16.15 ID:LBaxYSzL0
たぶん村ごととかで隊くまされて下手なことすると後で村八分くらうとかあるんじゃね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716258351/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク