読み方– tag –
-
明治政府「今日から日本語は左から右に向かって読むように変えるからな!」
-
ユーリウス・カエサル、英語読みではジュリアス・シーザーってあるけど
-
江戸時代の人「American?メリケンでええか……」現代の人「」
-
最近「兵法」を「ひょうほう」じゃなくて「へいほう」って呼ぶ人多いけど、何でそう読むの?????
-
防人←ふ、ふせぎんちゅ…?
-
いま英語で世界史学んでるんだけど、これアメリカ人はどうやって学んでるんだ????
-
島津斉彬(しまずなりあきら)←らが余計なんだなよなあ・・・・・
-
日本語はどっかで漢字1つの読み方を一つに統一する改革を行うべきじゃね???
-
「聖書」を英語で言えな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
邪馬台国ってなんでやまたいこくって読むん?