【古代】スウェーデン・カナルヨルデンで8000年前の謎の杭刺し頭骨?男性の顔を復元、出土時に杭が刺さっていて話題に

2020年6月30日

1: 2020/06/25(木) 20:07:46.37 ID:CAP_USER

■出土時に杭が刺さっていて話題に、目や皮膚の色も特定、スウェーデン

堂々たる風貌だ。50代くらいだろうか。灰色の立派なひげをたくわえ、イノシシの皮で作った服を着ている。がっしりした胸には石灰で模様が描かれ、遠くにある何かを見つめるように青い目を細めている。「リュドビック」と名づけられたその男は、8000年ほど前の北欧人だ。

しかし、リュドビックは話せない。まだわかっていないことがたくさんあるだけに、非常に残念だ。

これは、スウェーデン南部のカナルヨルデンという場所で約10年前に発掘された人骨から初めて復元された顔だ。カナルヨルデンは紀元前6000年ごろの遺跡で、興味深いことに、小さな湖の中心に沈んでいた石壇には、動物や人の骨が何らかの意図をもって並べられていた。

2018年に発掘に関する論文が公開されると、カナルヨルデンは世界中の注目を浴びることになった。2つの頭骨の中に状態のよい木の杭が入っており、少なくともいくつかの頭骨が杭に刺されていたことを示していたからだ。このようなものが見つかったのは初めてだった。(参考記事:「8000年前の謎の杭刺し頭骨を発見、定説覆す」)

「とても魅力的で非常に複雑な遺跡です」と、カナルヨルデンの発掘プロジェクトを指揮したスウェーデン文化遺産財団のフレドリック・ハルグレン氏は述べる。

顔の復元を依頼したのは、近くにあるムータラという町のシャルロッテンボリ城という博物館だ。17世紀にリュドビック・ビーリッヒ・レーベンハウプ伯爵が建てた城で、リュドビックという名前はこの人物にちなんでいる。復元された顔は23日から博物館で展示されている。

ムータラの文化余暇局のトップを務めるハンナ・グラフマン氏は、顔が復元されたことで、町の人々は遠い祖先がどんな姿をしていたかを知ることができると述べる。ただし、リュドビックという名前は「実際に石器時代に使われた名前ではありません」と言う。

カナルヨルデンは、2009年から2014年にかけて発掘された。北欧の中石器時代を研究する考古学者にとっては、特に魅力的な遺跡だ。この時代は北欧で最後の氷河期が終わった後で、1万1000年前ごろからはヨーロッパ西部や北東部から狩猟採集民が流入してきていた。

カナルヨルデンの人骨は、北欧の中石器時代によく見られる土葬されたものとは異なっている。紀元前6000年ごろに9人の男女の頭骨が何らかの意図をもって湖に沈められた。頭骨はすべて杭に刺さっていた可能性があり、周辺にはイノシシやクマ、シカ、アナグマなどの動物のあごの骨(頭骨は含まれていない)が置かれていた。

「人間と動物が、象徴的な方法で、まるで互いを補い合っているかのようです」とハルグレン氏は言う。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/062300375/01.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C5Gex2qW8AAG2Mf?format=jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/062300375/

7: 2020/06/25(木) 20:50:39.81 ID:xPXBAUzI

>>1

8000年前か。。
現代から8000年後は、人体はほぼサイボーグ化されてたり、DNA操作で超人級の人が居たり、AIと人が融合してたりするんだろうなあ。
そのころには宇宙の摂理も解明されてるんだろうな。

 

14: 2020/06/25(木) 21:33:06.40 ID:X0sxHW6D
>>7
巨大隕石が落ちてリセットされてるかも

 

28: 2020/06/25(木) 23:03:48.13 ID:MaxO4iq/
>>1
タヒんでからも抜いてもらえないまま埋められるとか、
余程恨まれていたんやないか?

 

30: 2020/06/25(木) 23:18:23.74 ID:6AZ24kL9

>>1
> がっしりした胸には石灰で模様が描かれ

誤訳じゃない?大丈夫?

 

3: 2020/06/25(木) 20:31:50.85 ID:/nnt/m00
これは杭が残る

 

12: 2020/06/25(木) 21:21:36.91 ID:FwfmhLd6
>>3
うまいね

 

4: 2020/06/25(木) 20:35:37.51 ID:L2tbtZz5
どんな神話体系だったのだろうか、夢が広がるな

 

5: 2020/06/25(木) 20:37:20.47 ID:dMzs/TEV
吸血鬼だろ?

 

6: 2020/06/25(木) 20:39:20.89 ID:fBvUS4eZ
頭に杭て封印されてたんやないの?

 

8: 2020/06/25(木) 20:52:25.15 ID:06vKMMNk
50代って、本当か?その時代の平均年齢をはるかに超えてないか?

 

9: 2020/06/25(木) 21:10:36.54 ID:Gacrrq1U
>>8
そもそも危険が多く志半ばでタヒにやすい環境だから平均寿命が低くなるんだよ
必要な栄養取れて病気もせず平穏に過ごしてれば自然タヒするくらい生きるだろ

 

10: 2020/06/25(木) 21:14:38.36 ID:XhMWKH2/
頭に杭⁉
想像しただけで恐ろしや

 

11: 2020/06/25(木) 21:21:01.89 ID:MiS46ukF
あぁそれは地脈の気を断つためのもので済みだ

 

13: 2020/06/25(木) 21:23:16.41 ID:mXwEb8kP
青い瞳って神様が人間を造った6千年前に現れたって
白人が言ってたぞ

 

15: 2020/06/25(木) 21:33:13.47 ID:OcvNa/ZJ
プーチンじゃないの

 

16: 2020/06/25(木) 21:38:50.05 ID:G0QAQALb
意外とイケメン。

 

17: 2020/06/25(木) 21:41:48.53 ID:8SVbvfgj
胸元どうなってるんだ

 

18: 2020/06/25(木) 21:42:45.42 ID:dDZp0aml
人類進化してねー

 

19: 2020/06/25(木) 21:58:37.17 ID:H10vYKVw
骨盤の間にふっとい棍棒
粘土板に
「たまたま座ったらそこに棍棒が」
と古代文字で

 

21: 2020/06/25(木) 22:04:39.16 ID:FSmtweDy
>>19
棍棒だと思ったらコーラ瓶で,オーパーツがっ!ゴッドハンドが!というハナシになって,
骨盤の間にコーラ瓶をどうしていたんだろうというハナシが消し飛ぶんですよね。

 

20: 2020/06/25(木) 22:00:43.90 ID:WHCR6Adv
神奈川県警 「集団自○です」

 

22: 2020/06/25(木) 22:18:49.03 ID:9N66FEPl
安楽タヒか?

 

23: 2020/06/25(木) 22:50:47.47 ID:oN42TsK7
墓標が刺さりすぎたのでは

 

24: 2020/06/25(木) 22:57:22.68 ID:5wBpvq74
色んな動物の頭と共に神に供物としてささげられたんじゃないか?
串焼きみたいな恰好で

 

26: 2020/06/25(木) 22:59:58.61 ID:7WA58Av4

杭はどうだか分かんないけど

この辺のぐちゃぐちゃの沼地から、古代人の骨が良く出るんだそうだけど
その地方で力を持っていた王様が、次の王様に権力を与える際に
生贄的に○されて>王の力を土地に返す、って言う儀式だったのではないか?みたいな事を言ってた
教育番組があったな

 

27: 2020/06/25(木) 23:02:28.19 ID:7WA58Av4

>紀元前6000年ごろに9人の男女の頭骨が何らかの意図をもって湖に沈められた。

まぁ多分、その地方の歴代の王様なんだろうけど
女の王様も居たんだね、意外だな

 

32: 2020/06/25(木) 23:37:18.79 ID:hB7yF+zI
1万年と2千年前から刺さってる。

 

34: 2020/06/26(金) 00:37:40.43 ID:ephJ3Bvu
デタラメだろこんな復元

 

35: 2020/06/26(金) 01:05:44.99 ID:iXJvEmNx

他グループのリーダーへの処刑だったかもしれんが
杭は魂含めての封印だろうな

青い目だが顔はアジア系入ってる気がする

 

39: 2020/06/26(金) 02:30:00.55 ID:crOmrH62
>>35
自分も思った>アジア系
瞳の色を茶色にしたら、
今でもこんな顔のおっちゃんいるよな
人類みな兄弟や

 

36: 2020/06/26(金) 01:10:09.66 ID:iXJvEmNx
>>26-27
で書かれてたわ
沼地に沈めるのって古代欧州で結構あって有名だよね
酸欠ですごく状態の良いのも残ってた事もあるし

 

38: 2020/06/26(金) 02:23:30.41 ID:fpt41+H7
ゾッドみたいなのが跋扈していたのか。

 

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1593083266/