オススメ記事(外部)

30年前の日本「消費税ありません、社会保険料今の半分でボーナスからは引かれません」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/05/05(金) 20:14:13.84 ID:iFerJzld00505
うらやましい

60: 2023/05/05(金) 20:33:42.11 ID:bgtjGXut00505
>>1
少子化対策しません も追加
なお30年後
2: 2023/05/05(金) 20:14:39.23 ID:7d8M4dAxr0505
でもインフレしまくってます
5: 2023/05/05(金) 20:15:09.74 ID:58j3NhQGa0505
>>2
今もインフレなんだが
7: 2023/05/05(金) 20:16:18.17 ID:7d8M4dAxr0505
>>5
今の比じゃないです
10: 2023/05/05(金) 20:16:46.24 ID:58j3NhQGa0505
>>7
今のインフレは秋からが本番やぞ?
3: 2023/05/05(金) 20:14:47.40 ID:58j3NhQGa0505
そら景気よくなるわな
85: 2023/05/05(金) 20:44:30.50 ID:vfIi79eU00505
>>3
でも銀行、郵便局に預けたら同じ程度に金利つきます
92: 2023/05/05(金) 20:46:56.23 ID:58j3NhQGa0505
>>85
資本主義って本来そういう仕組みやぞ
今の日本は資本主義ですらないただのインチキ経済だが
8: 2023/05/05(金) 20:16:26.71 ID:1O9X4NA500505
物品税とか
3Lを超える車の自動車税とかハンパなかったらしいじゃん
13: 2023/05/05(金) 20:17:28.38 ID:58j3NhQGa0505
>>8
3リッターなんて環境保護の観点でも規制されて当然だろ
14: 2023/05/05(金) 20:17:37.83 ID:IIGYB09qa0505
相当数が社畜です
会社内でイベントや旅行が当たり前です
夫が全く子育てしてくれず偉そうです

これでもその時代に行きたいか?

23: 2023/05/05(金) 20:19:56.12 ID:IUKJ2OTOp0505
>>14
楽しそうでええやん
39: 2023/05/05(金) 20:25:03.38 ID:A2Tv9OyxM0505
>>14
子育てせんでええのはメリットやろ
117: 2023/05/05(金) 20:55:17.35 ID:LcEEVDnZM0505
>>14
まままま~ん(笑)
19: 2023/05/05(金) 20:19:26.32 ID:5NCRYdBD00505
いいなあ
社会保険料払いたくないわ
21: 2023/05/05(金) 20:19:50.14 ID:Ox81XbOs00505
30年前にすでに消費税導入されてたしその頃からもう少子高齢化を視野に入れてたんやろ
消費税導入してなかった社会の方が社会保険料もキツかったで
27: 2023/05/05(金) 20:20:48.02 ID:Am1dC3UAp0505
>>21
ちゃんと社会保障に使われてますかね
44: 2023/05/05(金) 20:27:06.33 ID:2D+pV0dld0505
>>27
むしろ社会保障費にしか使われとらんからこの国は衰退しとるんやぞ
他の国は経済や研究への投資が伸び続けたのに日本は30年ずっと横ばいや

https://i.imgur.com/UPU4X1i.jpg

25: 2023/05/05(金) 20:20:09.52 ID:Am1dC3UAp0505
ほんでジジイになってから保険料を若者から取るのやめて欲しい
30: 2023/05/05(金) 20:21:53.20 ID:2D+pV0dld0505
>>25
これほんまクソ
しかも自分等が後先考えないクソな政治してたのを政治家に責任転嫁するし
責任とって医療費の自己負担率上げてくれや
45: 2023/05/05(金) 20:27:06.49 ID:E8FsISDFM0505
30年前が昭和じゃないどころか平成5年ってやべーよ
46: 2023/05/05(金) 20:27:10.44 ID:uNa9oYRf00505
2000年は軽自動車は90万で買えました
今は150万以上です
https://i.imgur.com/RlYbd1M.jpg
50: 2023/05/05(金) 20:29:50.83 ID:Ox81XbOs00505
>>46
コレってむしろあるべきインフレちゃうか
こういう事が全ての財でも起きてそれで初めて国民所得が増加する
日本はむしろ価格上げに抵抗感強すぎる
87: 2023/05/05(金) 20:44:48.55 ID:58j3NhQGa0505
>>46
スズキアルトは今でも100万くらいやろ
53: 2023/05/05(金) 20:30:52.41 ID:nSIRtGwN00505
福祉サービスが向上してるわけでもないのになんで税金増やすの?
57: 2023/05/05(金) 20:32:06.38 ID:Ox81XbOs00505
>>53
単純に年寄りが増えてるからだろ
生産人口は減ってるのに非生産人口が増えてるという理屈
59: 2023/05/05(金) 20:33:37.93 ID:2D+pV0dld0505
>>53
そらサービス受けてる人間だけが増え続けとるんやから当たり前やん
むしろサービス減らすべきなんやぞ
63: 2023/05/05(金) 20:34:58.60 ID:vamTKSZza0505
>>53
https://i.imgur.com/OltZlaf.png

国家の運営ミスってるから

75: 2023/05/05(金) 20:39:34.10 ID:DF1NxMkP00505
>>63
消費税はもともと直接税(所得税など)と間接税(消費税やガソリン税、酒税など)のバランス是正のために導入されたもんや
だから消費税導入と同時に所得税か大幅に減税されとる
社会保障財源と言っとるのは5→8・10に増税するときや
だからその比較表を増税前後でなく導入前後にしとる時点でミスリードか何も知らんで書いとるかどっちかやから信頼性ゼロや
78: 2023/05/05(金) 20:41:44.50 ID:vamTKSZza0505
>>75
消費税増税は社会福祉に使うってあげてるのにつかってないこととは関係ないっすね
88: 2023/05/05(金) 20:45:02.83 ID:8lv1Y+RV00505
>>78
コピペに騙されたバ○おるやん
社会保障費不足のために国債刷ってんだから国債返済に使うのは社会保障費と同義やぞ
61: 2023/05/05(金) 20:34:18.39 ID:vamTKSZza0505
正直もうボーナスって考え方労働者に得なくね?
67: 2023/05/05(金) 20:35:51.85 ID:Ox81XbOs00505
>>61
企業からしたら給与にフレキシビリティーが無いと経営圧迫しちゃうだろ
そうなると設備投資も人材確保も身動き取れない
ボーナスは企業と労働者の折衷策や
74: 2023/05/05(金) 20:39:29.36 ID:L9Gbsqnp00505
100歳とかまだそれなりに珍しかったからなあ
77: 2023/05/05(金) 20:41:43.16 ID:8kD4eV5100505
なんで老人に金使わなあかんの?
80: 2023/05/05(金) 20:42:47.83 ID:sJV8X11Q00505
>>77
老人は大変な時代を生き抜いてきたからや
91: 2023/05/05(金) 20:45:52.06 ID:PmUlexWvr0505
101: 2023/05/05(金) 20:49:23.29 ID:Y0sQNvjH00505
>>91
その理屈はおかしいやろ
104: 2023/05/05(金) 20:50:12.29 ID:a6U0jr6Jd0505
>>91
まるで今の老人にも若い頃はあったみたいな書き方やな
90: 2023/05/05(金) 20:45:42.39 ID:3ny3B0eip0505
バブル期に組織も個人もその多くが資産残せなかったのがな
ガッツリ富残して次の世代に経済体力のある日本を託せてたのなら今60~90代も偉そうにしてくれていいんだが
単に遊び回ってタヒに体にして自分達は人生上がってるだけやし
98: 2023/05/05(金) 20:49:05.57 ID:DL8iYKBla0505
https://i.imgur.com/pdgbuD9.jpeg
なんだいこれは
115: 2023/05/05(金) 20:54:19.68 ID:fMiEbtyd00505
>>98
いいなー
102: 2023/05/05(金) 20:49:24.35 ID:lF4NqL6000505
でもツイッタ民的には悪夢の民主党政権だったらしいで
105: 2023/05/05(金) 20:50:27.45 ID:mYTgKdSvM0505
>>102
失われた30年は悪夢の民主党政権が原因やからなw
110: 2023/05/05(金) 20:51:39.10 ID:z7vJbQP3a0505
比較的イージーモードやったこの時代の連中がもっと子供作らないから地獄が確定したんや
114: 2023/05/05(金) 20:54:16.84 ID:mYTgKdSvM0505
>>110
第二次ベビーブームの子供世代が就職氷河期により第三次ベビーブームが起こらなかった方が大きい
111: 2023/05/05(金) 20:52:20.47 ID:r4P85w3m00505
1980~90年代の日本人が豊かすぎたわ
むしろ今くらい貧乏人だらけなのが自然
118: 2023/05/05(金) 20:56:05.21 ID:8M+hAesk00505
インターネット無いけど大丈夫か?
120: 2023/05/05(金) 20:56:22.97 ID:3MYgqp9Fd0505
今の便利な世の中知っちゃってるから30年前に戻れる言われても今のままでええわ

引用元: ・30年前の日本「消費税ありません、社会保険料今の半分でボーナスからは引かれません」

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク