オススメ記事(外部)

若者の感性のほうが優れてるっていう文化完全に無くなったよな

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/01/13(金) 22:06:50.160 ID:vtjwpkn90
これまでは若者文化ってなんやかんやで持て囃されてきたけど
これが理解できない親父はダサいとか時代は若い世代が作っていくんだみたいな空気感って完全になくなったよな

2: 2023/01/13(金) 22:07:22.457 ID:w1PutUD10
VIPがおっさんばかりになったからだよ
3: 2023/01/13(金) 22:08:09.320 ID:I4L76Mj5a
それはそれで合ってるんだけど何回も説明してるように松本人志がそれをやりきれたのは
【若年世代人口】がMAXレベルで多かった時代にたまたま活動できてたからなんだよ
4: 2023/01/13(金) 22:08:38.745 ID:I4L76Mj5a
うるせえジジイと戦うぞ!って時に兵隊自体が少なかったら勝てんでしょ
5: 2023/01/13(金) 22:10:37.957 ID:TrDnPH540
年寄りの多い国って新しい物が否定され続けて滅びるんかな
9: 2023/01/13(金) 22:16:31.847 ID:vtjwpkn90
>>5
というか若者文化がそもそもそんなにないと思う
一見若者文化っぽい新しいコンテンツも作ってる側も消費者のボリュームゾーンもおっさんでしたみたいな
6: 2023/01/13(金) 22:10:45.501 ID:I4L76Mj5a
努力厨は勢力としての戦力というこのポイントに気付かんのよ
あいつらは自己中個人主義者だから
7: 2023/01/13(金) 22:14:16.291 ID:LSKWW09Qa
大体今の若い人が幼少期から便利なものに囲まれすぎていて
感性もなくなっている
8: 2023/01/13(金) 22:15:52.440 ID:fF9nyP600
まあ今って何するにせよアクセスが容易だから
若者だけが嗜んでる文化ってのがあんまない気がする
例えば今の若者が好きな音楽だってYouTubeで検索すれば一発で出てくる
若者の中だけでじわじわ広まる閉塞的な流行があまりないイメージ
みんな同じものを共有してるから若者だけが特権的に享受してる文化があんまなくて若者の影響力が下がってそう
10: 2023/01/13(金) 22:18:16.989 ID:w1PutUD10
ネットや動画、ファッションやクリエイティブな文化はずっと若者が作ってるよ
おじちゃんは視野が狭いから多分見えてないだろうけど
13: 2023/01/13(金) 22:19:56.390 ID:vtjwpkn90
>>10
例えばどんなのがある?
11: 2023/01/13(金) 22:19:00.608 ID:w1PutUD10
あとテレビが文化を作っていく感じもなくなったってのが大きいと思う
12: 2023/01/13(金) 22:19:25.501 ID:vtjwpkn90
昭和のカビの生えたコンテンツを擦りすぎなのも気になる
例えばドラゴンボールとかいつまでやってんだよって感じの
アメトークみたいな影響力ある発信元もおっさん中堅芸人の好きなものばっかだし
15: 2023/01/13(金) 22:22:25.058 ID:T48ri4nE0
>>12
若者はそもそもテレビ見てないからアメトークはおっさん向けで合ってるんだよ
テレビが文化の中心と思ってるのは時代遅れ
18: 2023/01/13(金) 22:23:26.351 ID:vtjwpkn90
>>15
別にテレビが文化の中心なんて思ってはいないけど
影響力があるのは確かだろ
14: 2023/01/13(金) 22:20:24.247 ID:iTGTI1SIa
48歳が中央値の国だからな
住みやすくて何よりだ
16: 2023/01/13(金) 22:22:50.888 ID:I4L76Mj5a
フランス革命なり明治維新の時に身体もまともに動かないジジイかつそれなりに地位を得て保守的になってる人間が多数派の国ならどうなってたか考えろよ

ムーブメントの波にならずに完全に失敗してるよ

勢力としての戦力、自体のタイミングの力がめちゃくちゃ重要なんだって事にバ○は気づけ

17: 2023/01/13(金) 22:23:13.856 ID:I4L76Mj5a
時代のタイミング
19: 2023/01/13(金) 22:24:36.865 ID:I4L76Mj5a
眼鏡の成田あたりは確信してるのかなんとなくの直感なのかはわからないが
「真正面からやりあっても無理だ」と思ってるから革命ではなく【分離】みたいな事を言ってるわけで
20: 2023/01/13(金) 22:26:03.031 ID:vtjwpkn90
ぼっちざろっく←アジカン世代のロキノン厨歓喜
異世界おじさん←セガが元気だったころを懐古するおじさん向け共感コンテンツ
水星←いつまでガンダムフォーマットやってるねん

なんかアニメとかもこんな感じじゃん

23: 2023/01/13(金) 22:29:28.678 ID:fF9nyP600
>>20
若者が作ってる文化というより若者に向けて大人が作ってる文化じゃん
25: 2023/01/13(金) 22:31:21.169 ID:vtjwpkn90
>>22
スパイファミリーは見てないから俺には立ち位置がよくわからん

>>23
消費してるのは若者というより
若者「も」消費してるだけだとおもう

22: 2023/01/13(金) 22:28:30.537 ID:0t1PqiUe0
なんで例がオタク向けばっかなんだよ
一般層に浸透したスパイファミリーはゴリゴリ新世代だろ
27: 2023/01/13(金) 22:31:31.747 ID:fF9nyP600
俺が若手で「この人すごいな」って思ったのは
霜降り明星、米津玄師、藤本タツキ、菅田将暉(ただ好きなだけだけど)
個人ですごいなって思う人はいるけど、何か大きなムーブメントを若者から感じることはないな
28: 2023/01/13(金) 22:47:19.918 ID:Xhz4sHaQ0
純粋に若者比率が減ってきてるし金もないからたいした市場価値がない
29: 2023/01/13(金) 23:07:36.465 ID:AIz/O+Mc0
なんかもう今流行ってる音楽とかもこの先10年後20年後も名曲として残って誰かにカバーされたりとかすんのかなって思うとそんなこと無いと思うわ

引用元: ・若者の感性のほうが優れてるっていう文化完全に無くなったよな

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク