オススメ記事(外部)

139年の歴史の紙の官報、電子版を正本に…登記申請など手続きに利便性

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/12/19(月) 22:05:00.76 ID:S2NG991n9
139年の歴史の紙の官報、電子版を正本に…登記申請など手続きに利便性
2022/12/19 21:08 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221219-OYT1T50233/

政府は官報のデジタル化に向け、来年1月に電子版官報に法的な効力を持たせる方針だ。登記申請などの手続きで電子版を提出することができるようになり、利便性が向上する。将来的には電子版を正本と位置づけ、紙版からの移行を目指す。

国立印刷局は1999年から、紙版の官報と同じ内容の電子版をインターネットで公開している。しかし、法的な効力がないため約40の手続きで紙版を提出する必要があり、経済界から「手間がかかる」と見直しを求める声が出ていた。

政府はまず電子版に法的な効力を認めるよう1月に閣議で了解し、その後に正本を紙版から電子版に切り替えるための新法を国会に提出する。

法令の公布時刻は、紙版を東京都港区の国立印刷局前などにある掲示板に貼る午前8時30分とされているが、電子版が正本になれば、こうした掲示作業も不要になる見込みだ。1883年(明治16年)に創刊された官報が大きく変わることになる。

諸外国でも電子版への移行が進んでいる。フランスでは2016年に紙版の出版が終了し、ドイツは電子版を正本とする改正案が今年12月に成立した。

21: 2022/12/19(月) 23:28:44.42 ID:WeLMuSiK0
>>1
官報って昔のを見るには金払わないといけないんだよね
酷くね?
4: 2022/12/19(月) 22:08:16.88 ID:f7p2sHcB0
重要なインフラなんだから今みたいに過去分からセコい小金とらずに無料で全公開してくれ
8: 2022/12/19(月) 22:13:26.88 ID:WvYq+DZn0
>>4
帰化と破産の官報公告が微妙だな
35: 2022/12/20(火) 08:47:37.99 ID:3HJK6/f30
>>8
猛反対する奴らが目に浮かぶな。
27: 2022/12/20(火) 03:29:45.83 ID:aXkUuP0h0
>>4
法律と同じで事実を広く知らせることが目的なのだから、新聞のような紙にでなくなったら、ネットで無料で過去の分も公開してほしい。
5: 2022/12/19(月) 22:08:37.53 ID:4pm1msd60
書き換えられたらどうすんの
6: 2022/12/19(月) 22:11:59.32 ID:ryN6ZTWI0
絶対にハンコは廃止しないようにします
7: 2022/12/19(月) 22:12:19.20 ID:uk1W8+GP0
んなことしたら名前検索で悪事が一発でしょうが
9: 2022/12/19(月) 22:14:22.38 ID:SePLLuN50
電子版って、ちゃんとページ内検索もできる奴?
OCRかけなきゃいけないワケワカ電子版?
10: 2022/12/19(月) 22:18:11.32 ID:Lyza9mqY0
電子版が正本になるのは一歩前進だけど、PDFだろ?
プレインテキスト、XMLなどの再利用しやすい形式にしろよ
11: 2022/12/19(月) 22:26:53.25 ID:oOAFnL710
何をやっても遅い
ドジでノロマな亀が主役
叩かれて気持ちいいマゾ
マイナンバーをわざわざ作って情報流出上等でポイント作って利権は拡大するが
戸籍や住民基本台帳はそのまま維持
無駄を増やして利権で肥え太ってクレームで叩かれてなんぼの国
13: 2022/12/19(月) 22:35:00.91 ID:6hu7QCFT0
ドイツも12月改正かよ、役人の紙好きは世界共通なの?
14: 2022/12/19(月) 22:35:19.46 ID:yl6wCOar0
千年後、電子化されて以降の記録は消失するか再生できないかもな。
15: 2022/12/19(月) 22:38:49.58 ID:CdFOovJO0
本名がハングルの人はどうすんだ?
17: 2022/12/19(月) 22:57:17.95 ID:/WcAwuHu0
破産者マップ復活ギボン
18: 2022/12/19(月) 23:02:59.62 ID:sSNuu1xm0
未だに「将来的には電子版を正本に」とか言ってるのか
まだデジタル敗戦に懲りてねえとはすごい鈍感力
23: 2022/12/20(火) 00:05:57.71 ID:BBUwfa5R0
>>18
もう紙を貫いたほうがマシだと思う
19: 2022/12/19(月) 23:06:27.81 ID:bhnInEyO0
ハードコピー取っておかなきゃ駄目よ
20: 2022/12/19(月) 23:07:50.52 ID:m3UeJkWl0
1ページずつ公開するのやめて欲しいよ
めんどくさくてかなわない
22: 2022/12/20(火) 00:04:39.59 ID:BBUwfa5R0
上空で核が炸裂したら終わりだよな?
28: 2022/12/20(火) 03:38:19.16 ID:G6aDKa6Z0
>>22
それは紙でも終わり
24: 2022/12/20(火) 00:10:11.24 ID:CmLRuno50
3年もたたないうちにいろいろ変わって見られなくなる。今どきVHS見てるやついないだろ?長期保存なら石板か紙にしないとすぐに失われてしまう。
32: 2022/12/20(火) 06:51:43.21 ID:QO41ldp50
>>24
20年前にpdfをそう言ってる人がいた
25: 2022/12/20(火) 01:24:35.81 ID:43zmdwU/0
電子刊行物はその真正性、非改竄性の担保を併せて行う必要がある
そこをきちんとクリアしていこう
29: 2022/12/20(火) 03:39:44.36 ID:QwyRwI0r0
国営破産者マップきた
30: 2022/12/20(火) 03:44:52.24 ID:oQPv+pik0
裁判所の記録は消してるのに?
31: 2022/12/20(火) 05:12:02.02 ID:0xD2pWre0
公設破産者マップwww永久公開の刑www
33: 2022/12/20(火) 07:18:00.86 ID:JL9rrXjt0
帰化官報もネット公開?
34: 2022/12/20(火) 08:38:26.22 ID:saGvQOMq0
古い官報ずっと閲覧させろや
37: 2022/12/20(火) 10:40:02.33 ID:IfDOMlyQ0
電子版は一部公開してないじゃん
どーすんの?

引用元: ・139年の歴史の紙の官報、電子版を正本に…登記申請など手続きに利便性 [はな★]

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク