オススメ記事(外部)

悪魔城ドラキュラって「伝説の名作」とされてるけど当時はそんなに衝撃的なゲームだったの???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/27(水) 19:57:05.50 ID:ZdkAjKSp0
すごいすごいと聞くけど

2: 2022/04/27(水) 19:59:07.88 ID:Y2upJa050
当時のアクションゲームとしては高難易度ながら、しっかりとバランスデザインが出来てたから完成度は高かった
あとBGMが良かった
7: 2022/04/27(水) 20:02:50.08 ID:aN1MKwrQ0
ファミコンの悪魔城伝説はしょっぱなからBGMがノリノリで最高だったな。
後は武器がムチって言うのも当時は斬新だった気がする。
今でも多分ムチを使うアクションゲームと言えば?
てランキングやればドラキュラシリーズが上位に来ると思うよ。
8: 2022/04/27(水) 20:04:18.92 ID:Jro3SxYS0
音楽八割
9: 2022/04/27(水) 20:08:31.76 ID:9OSTXdn/0
悪魔城伝説の岩が積まれてくの待ちながら登るとこは発狂しかけた
47: 2022/04/28(木) 01:10:00.49 ID:BM39+0vzd
>>9
シーソーで落ちてならある
10: 2022/04/27(水) 20:16:09.94 ID:q0GBM32Ad
ダークな世界観と優れたサウンドでファミコンの表現力の可能性を大きく押し上げたが
それに加えてロックマンと同じで特有の操作性がゲームにスリルと駆け引きを生んでた
12: 2022/04/27(水) 20:22:27.26 ID:nWp6ZnqYd
当時衝撃的だったと言うより今から考えると凄かったって感じだとは思う
13: 2022/04/27(水) 20:30:04.61 ID:x3kOMGCVd
SFC版はB-3の最初に出てくるボスが糞強すぎて1回積んだ
新品2,980円で安かったけど
14: 2022/04/27(水) 20:54:15.90 ID:ooEofl+90
ドラキュラXが伝説になっただけだよ(´・ω・`)
15: 2022/04/27(水) 21:02:20.95 ID:jtMh0GPp0
SFCのドラキュラ路線を続けていればバイオと並ぶホラーの双璧になったろうに
16: 2022/04/27(水) 21:04:22.96 ID:nlql0/hc0
スマブラで知ってアドバンスコレクション買ってみたけどリヒター主役のやつよりサークルオブザムーンとかの方が楽しめた
18: 2022/04/27(水) 21:42:50.19 ID:+ygQw6XL0
演出も良かった
ボスの部屋に行く階段のところは今でも好きだ
19: 2022/04/27(水) 21:47:39.97 ID:obz+/wCO0
ギャル魔城X指定がすべてをぶち壊した
45: 2022/04/28(木) 00:45:36.02 ID:yambrPQt0
>>19
グラと演出の良さに痺れたわ
CD-ROM2買ってよかったと思った
20: 2022/04/27(水) 21:56:30.55 ID:kftdvuw+0
出た直後、雑誌で扱われ方は、他のゲーム大差ない感じだったな

不足気味なディスクシステムのゲームだし、500円で書き換えられるからやってみるか程度

21: 2022/04/27(水) 21:57:45.76 ID:6pnZbwhO0
小島のドラキュラがシリーズに止めを刺したんだよな
40: 2022/04/27(水) 23:23:48.54 ID:9OSTXdn/0
>>21
海外では好評だったけど悪魔城シリーズが日本じゃ売れないって決めつけて今までのシリーズ展開を全て潰すきっかけになったな。あいつ本当に無責任で嫌いだわ
22: 2022/04/27(水) 21:59:12.58 ID:uxbmUG/Ya
今遊んでもマジおもろい
鞭という連射がきかないけど威力が高くリーチの長い武器、キャラの移動に関する性能が低くされてて長所と短所が強くつけられてるのが戦略性を高めてた
初代であの完成度はさすがコナミと思ったよ
23: 2022/04/27(水) 22:02:30.72 ID:7yPTE4P50
リヒター主役のやつは流石に血の輪廻の方が面白い
XX版の曲とかステージグラフィックは好きだけど
24: 2022/04/27(水) 22:09:28.64 ID:58PnbVBWa
ファミマガとか何の前情報なく、レベル高いゲームが突然リリースされて驚いたのを覚えてる。
25: 2022/04/27(水) 22:09:57.40 ID:7bUk9D7p0
まぁこれはこれでいいけど
インディーズがこれやメトロイドを手本にして
探索型アクションゲー作ってるのがダメ

アクション要素に頼りすぎ
もっとキャッスル(キャッスルエクセレント)やドラスレ4くらいアクションはシンプルな
探索型2Dげーやりたいよね

26: 2022/04/27(水) 22:13:54.66 ID:CPFnuXRV0
別に名作じゃなかった
よくあるアクションで武器が鞭である意味も薄かった
44: 2022/04/28(木) 00:43:18.79 ID:Oi7o6xBL0
>>26
開発者もそこを問題視したのか、スーファミ版になっていきなりムチを活用したアクションが増えてたな。
昔のコナミは開発者もユーザー目線だった。
27: 2022/04/27(水) 22:20:33.81 ID:UQ1Ks50A0
カジュアル寄りのゴエモン、ツインビーは別として、ドラキュラ、魂斗羅、グラディウスあたりはコナミって感じ
ドラキュラは敵の動きがエグくて難しかったな
確率とダメージの大小で安易に難易度調整してる昨今のゲームには見習って欲しいわ
28: 2022/04/27(水) 22:25:25.36 ID:7yPTE4P50
鞭は剣よりグラフィック的にわかりやすく射程伸ばせるしショットと違ってワンボタンワンアクションが直感的で良かったよ
29: 2022/04/27(水) 22:27:48.46 ID:wmVjd5yY0
魔界村と比べてみれば分かる
31: 2022/04/27(水) 22:30:08.43 ID:dAPs+j4Ea
>>29
ファミコン移植の魔界村と比べたら大抵なんでも良心的なゲームだわ
30: 2022/04/27(水) 22:29:56.25 ID:RLSAd2/u0
X68版のOh!Xでの絶賛ぶり
ただグラフィックや音楽がキレイってだけでなく、きちんと攻略法を立てていけばクリア出来るという絶妙な難易度もおろそかにしなかった
32: 2022/04/27(水) 22:42:48.21 ID:6FPNOk0ga
VKは歴史に残る名作
46: 2022/04/28(木) 00:55:05.87 ID:VYmIaar20
>>32
マジかよ面クリ型の中じゃ下から数えた方が早いわ
ドラキュラ伝説1と2の次くらい
33: 2022/04/27(水) 22:47:47.19 ID:jcbHb4G7d
当時は5才ぐらいだったけど、初代はただただ怖かった。
音楽は今は名曲だけど、当時は怖い音楽だったな。
ディスクの画面からエラーでゲームタイトルに行くか行かないかでドキドキしてた。

あと操作性めっちゃ悪いなと感じてた。

34: 2022/04/27(水) 22:54:08.87 ID:loepiuAB0
まあジャンプを加減できるスーマリが異常なだけで
当時はあれが普通だったからな
35: 2022/04/27(水) 22:54:48.69 ID:15wHI0bX0
音楽の力大きいだろな、あとグラの描き込み
自分の攻撃力はさほどないけどムチでビシッといくのが操作としていいんだろな
36: 2022/04/27(水) 22:56:10.23 ID:15wHI0bX0
3Dになって逆によさはなくなった
スーファミ、メガドラ、PCE、X68出てた頃が黄金期
37: 2022/04/27(水) 22:58:03.64 ID:loepiuAB0
アイテムも癖があってバランス悪いようで嵌ると強いからなあ
攻略するのにどれがいいか色々試したな
聖水は結構お気に入り
38: 2022/04/27(水) 23:06:23.15 ID:9QcQ3fLN0
ドラキュラくんの方が人気あったな
39: 2022/04/27(水) 23:10:07.88 ID:OWgi3Hnn0
初代はタヒ神強くて聖水ハメしないと勝てないわ
聖水強過ぎて次作以降は弱くなってる
41: 2022/04/27(水) 23:31:31.74 ID:cl2OT8pM0
>>39
ドラキュラも変身後は聖水三連射でハメ○せるもんなあ
43: 2022/04/28(木) 00:32:55.80 ID:d6x9bQg5a
面白いけどロックマンにはなれなかった、そんだけ
48: 2022/04/28(木) 01:28:42.89 ID:LrvUVimOd
キャッスルヴァニア好きなのに不評なの悲しい
49: 2022/04/28(木) 02:43:55.87 ID:GabQf5oF0
ACは糞すぎてガッカリした
50: 2022/04/28(木) 02:50:31.17 ID:+tg2iCsN0
FCメガドラPCEにX68とPS1版は持ってるが
今でもたまにやってみようかなと思えるのは初代くらいなもんだな
誤解を恐れずに言うなら良質な雰囲気ゲーだった
51: 2022/04/28(木) 06:32:21.88 ID:o1NNFha+F
初代のスタイルが好きなんだが、探索型が人気なんだろ?
52: 2022/04/28(木) 08:33:57.83 ID:fk1WeA2OM
どっちも好きやで
面クリ型でもルート分岐で多様性出たり工夫されてきた
53: 2022/04/28(木) 08:35:14.24 ID:fk1WeA2OM
雰囲気と難易度で唯一無二はスーファミ版とされている
音楽編集した人天才
54: 2022/04/28(木) 08:50:31.71 ID:nWI2pXtY0
意味が良く分からないのは何で主人公の武器がムチだったのかと
当時ムチ使いとかこのゲームしか無いはずなんだが
まあ当時のコナミのゲームはアルマナのワイヤーとかダババの謎ジャンプとか
ゲームの面白さや爽快感に繋がってない謎仕様ゲー満載だったから
ドラキュラもその一本ですって言われたらそれで終わりだけどさ
55: 2022/04/28(木) 09:03:10.64 ID:YMviwt380
当時のディスクシステムのゲームの中では抜きん出てた
56: 2022/04/28(木) 09:03:17.62 ID:g5GWIiUw0
ファミコンレベルのアクションで伝説の名作なのは
スーパーマリオ3くらいだな
88年にあれを作った任天堂は異常すぎる
57: 2022/04/28(木) 09:06:05.07 ID:aCVbqFFd0
アーケード→FC移植という流れが多かった当時のゲームの中で、
ドラキュラに関してはクオリティ面で見劣りを感じなかったように思う
58: 2022/04/28(木) 09:21:11.79 ID:QDRHxYcP0
ドラキュラはAC版がゲーム性の上でクソゲ
FC版そのままのゲームでグラだけAC仕様にすればかなりよかったはずだけど
67: 2022/04/28(木) 18:27:02.04 ID:13Y9oRoi0
>>58
ガラケーへの無理くり移植はいっぱいあったけど最後に出たリメイク版がそれに該当するかね
簡単すぎて買って数時間後には終わって拍子抜けだったけど
60: 2022/04/28(木) 16:19:54.76 ID:/9QDd4wva
BLOODY TEARSが生まれたから価値があっただけの悪魔城ドラキュラ2は結構クソゲー寄り
61: 2022/04/28(木) 16:26:25.91 ID:LaUgw6hHM
音楽がとにかく良かった
ゲームとしても優秀だった

当時の基準としてはね

62: 2022/04/28(木) 16:35:46.87 ID:DJ7hKVx70
BGM、アクション、ゲーム内容、見た目など
総合的にみて完成度の高い作品だった
63: 2022/04/28(木) 16:41:27.26 ID:/9QDd4wva
グーニーズとか月風魔伝とかコナミワイワイワールドとか派生が全部面白い奇跡
68: 2022/04/28(木) 19:34:57.85 ID:w/DjK/k4a
二作目までは、ゲロ以下のクソゲーが跋扈してた当時にしてはちゃんと作ってあるアクションゲームってぐらい
三作目の悪魔城伝説の特殊音源チップによるトチ狂ったBGMのクオリティ、仲間との入れ替えによるアクションやギミックのバリエーション、三人の仲間の誰と行動を共にするかで発生するルート分岐と(当時の容量なりではあるけど)マルチエンディング、これらが当時にしてはどれも画期的で、ここで悪魔城スゲーぞってなった印象
69: 2022/04/28(木) 19:37:17.24 ID:w/DjK/k4a
https://youtu.be/wMXX0sh95SU

ファミコンでこの音質はマジでありえんかった
さすがにスーファミ悪魔城には劣るけど、GBA悪魔城では明らかにFC伝説より音質劣化してるレベル

71: 2022/04/28(木) 20:59:55.67 ID:w/DjK/k4a
上にも書いたけど特殊音源チップ積んでるからな
>>69の動画で最初に原曲2ループしてから海外版(チップ非対応)に移るけど、素直にファミコン音源だとアレだった
70: 2022/04/28(木) 20:49:19.38 ID:WYp5A3Ej0
そりゃ、FC(だけの)音源じゃないしな
72: 2022/04/28(木) 21:04:11.75 ID:xe/umuqLa
ファミコン時代のコナミはカートリッジ側でFM音源に対応したラグランジュポイントとかあったから
サウンドに関しては抜けてたよ

引用元: ・ 悪魔城ドラキュラって「伝説の名作」とされてるけど当時そんな衝撃的なゲームだったの?

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク