オススメ記事(外部)

【未来】もう「公害」と呼ばせない!! 再起する京都観光 試されるウィズ・ツーリストの街

2022年9月9日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/09/08(木) 12:47:40.93 ID:Td1e/mEy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8345a3033b5986d5f1885b9f9b423c4e45c7972
(全文はリンク先を見てください)

「一日、一日が戦いでした」―

かつて外国人観光客(インバウンド)が観光地に○到し、ごみや騒音問題、民泊のトラブルが絶えなかった京都市。訪日客と市民との間で深刻な摩擦が生まれ、「オーバーツーリズム(観光公害)」とも呼ばれた。しかし新型コロナウイルス感染症の大流行によって観光客は激減し、問題はリセットされた。京都市ではこの夏、祇園祭の山鉾巡行や「五山送り火」が3年ぶりに完全復活し、国内客は徐々に戻りつつある。観光と切っても切れない〝ウィズ・ツーリスト〟の街は、コロナを経てどう変わろうとしているのか。(京都新聞社)

【写真】混雑していたころの京都の繁華街

■寺の宝を独り占め
建仁寺の方丈にある風神雷神図屏風のレプリカ(京都市東山区)

お堂を入ってすぐ、かの有名な屏風(びょうぶ)はあった。江戸初期の絵師、俵屋宗達が描いた「風神雷神図屏風」のレプリカだ。「雷神といえば赤色でしたが、宗達は白で描きました」。建仁寺(京都市東山区)の僧侶、浅野俊道さんが15人の観光客に語り始めた。8月上旬の午前8時。人けのない朝の境内は、セミ時雨が響く。

建仁寺の枯山水庭園を少人数でゆったり鑑賞する観光客

建仁寺は昨年、早朝特別拝観を始めた。一般拝観までの約2時間、圧巻の天井画や美しい庭園をほぼ独占できるのが売りだ。浅野さんは「かつては境内が人であふれかえる時もあった。これなら落ち着いて見てもらえます」と話す。

■コロナで「平穏」戻った 消えた「観光公害」
観光客でごった返す清水寺門前エリア。訪日客も目立つ(2015年11月)

コロナに見舞われる以前の京都は、ゆったり観光するのが難しかった。押し寄せた訪日客で人気の観光地周辺はごった返し、バスの混雑やごみの散乱、騒音問題も引き起こした。ツーリスト(旅行者)が日常にいることが当たり前だった市民の「許容度」を超え、観光客に対する感情は急激に悪化。時に敵意さえ向けられた。

「一日、一日が戦いでした」。京都市東山区に住む女性(75)が悪夢の日々を振り返る。繁華街である祇園の近くで、路地奥にひっそりたた

10: 2022/09/08(木) 12:55:04.23 ID:duvNXWsr0
>>1
「京都は観光都市じゃない」とか言ってたのはどうしたの??
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20211130-00270457
19: 2022/09/08(木) 13:06:59.43 ID:h0vuC4Ld0
>>10
京都なんて中国人が来てくれなかったら市バスも運営できない地方の過疎地に過ぎないからね
22: 2022/09/08(木) 13:11:18.11 ID:mY7tlEVx0
>>19
元々バスは日本人でギューギューだよ
25: 2022/09/08(木) 13:13:59.72 ID:h0vuC4Ld0
>>22
そのバスが採算取れなくて破綻しそうなのが京都だよ
京都すんだことある?
しょーもない老人だらけの過疎地だや
59: 2022/09/08(木) 14:17:38.75 ID:bnOmuF7H0
>>25
バスも?
採算取れないのは地下鉄では?
62: 2022/09/08(木) 14:19:07.45 ID:l2Ptng9q0
>>59
民間委託蹴られてたな
74: 2022/09/08(木) 15:25:50.36 ID:h0vuC4Ld0
>>59
バスの採算もボロクソだぞ
平気だと思ってた?
あんな魅力のない田舎町が
79: 2022/09/08(木) 15:46:16.71 ID:bnOmuF7H0
>>74
調べたらそうらしいな
市バス、地下鉄共に45億円の損失見込みって、絶望だな
81: 2022/09/08(木) 15:53:52.68 ID:l2Ptng9q0
>>79
1日乗り放題券むかしは凄く安かった
4: 2022/09/08(木) 12:51:37.65 ID:l2Ptng9q0
トンネルを抜ければそこは京都でした
5: 2022/09/08(木) 12:52:54.86 ID:Y9cIbnPL0
>>4
亀岡から来たんか?
東山からか?
9: 2022/09/08(木) 12:53:37.90 ID:orCEN05Q0
またインバウンド再開したら元に戻るに4ぶぶ漬け
12: 2022/09/08(木) 12:58:45.37 ID:wg+CFpI40
オーバーツーリズムにならないよう
京都は大阪のIRに賛成すればいいのに
15: 2022/09/08(木) 13:03:54.71 ID:QJ5v6FFg0
中国人を入れたら元の木阿弥
16: 2022/09/08(木) 13:04:58.82 ID:X6j+pilw0
神社仏閣外国人(東アジア 東南アジア)であふれ
外国人が好きな観光スポット近くのバス停なんて道路に人が溢れてたしな 
17: 2022/09/08(木) 13:05:42.69 ID:u7+CR6wt0
いざ観光客がいなくなると、財政再建団体に一直線だったでござる
21: 2022/09/08(木) 13:09:54.42 ID:uXxt+DJB0
大阪の黒門市場とか京都のボッタくり喫茶とかあそこら辺ってコロナで客減って
改心したのかね?
32: 2022/09/08(木) 13:18:12.43 ID:XVju4t0o0
>>21
一応地元民向けにシフトチェンジするって記事は見たけどコロナ終わりまでの繋ぎだとバレてるから地元民は近寄らんだろうな
33: 2022/09/08(木) 13:19:24.48 ID:Z12kJ+0r0
外国人はカモン
日本人には一見さんお断り
37: 2022/09/08(木) 13:23:37.65 ID:1gIaDLIc0
この3年で無人の清水の舞台を生で観れたのは良かったな
46: 2022/09/08(木) 13:44:12.01 ID:3JBqrtb90
外国人観光客からはガッツリ宿泊税や観光税を取ればいいんだよ
54: 2022/09/08(木) 14:06:06.01 ID:QbDbT57i0
近隣旅行客のマナーが酷すぎる
コロナ禍以前、日本中の良い場所にはもれなくあいつらが大量にいた
インバウンドなんて自分が儲かれば日本が無茶苦茶になっても構わん奴らのすること
61: 2022/09/08(木) 14:18:49.29 ID:57kPXLxY0
この前久しぶりに京都駅行ったんだが昔は駅前広くて東本願寺?かなお寺がドーンと見えていたのが
なんか間に建物建っていてせせこましくなってガッカリだった
日本はちょっとした土地があるとすぐ何か建てたがるのなんなんや
観光立国目指している割りに都市計画全く機能してないよな
70: 2022/09/08(木) 14:45:36.15 ID:0YVi9PjT0
>>61
西本願寺の前は広大な遊休地あるで
あれもやっと活用する気になったみたいだな
今まで市が放置してたのが信じられん
再建団体危機でやっと動いた
68: 2022/09/08(木) 14:38:53.27 ID:1UKXtHwE0
将来はギリシャ、イタリアになりそうだな
80: 2022/09/08(木) 15:49:14.59 ID:bnOmuF7H0
>>68
夕張になる
78: 2022/09/08(木) 15:41:41.15 ID:JI2nhGs30
中国人に不動産売るな
日本人は中国の土地を買えないのに中国人は日本の土地を買えることからおかしいだろうが
85: 2022/09/08(木) 16:24:50.67 ID:h0vuC4Ld0
もともと平安京は中国をモデルにして作られた都だったんだから、中国人の望郷を誘って当然
中国人観光客が来てこそだろ
外国人観光客に来るな、と言うなど傲慢極まりない
彼らが来てくれなきゃ早晩破綻だよ
自己評価高すぎ
86: 2022/09/08(木) 16:42:23.56 ID:6hJRVLZt0
京都の豆腐料理は美味かったな
やっぱ歴史があると違うのかな
90: 2022/09/08(木) 19:39:37.57 ID:5pOFZQ5g0
支那チョンは来なくていい
91: 2022/09/08(木) 19:55:34.43 ID:WEhvmW2l0
最近はいいロケーションの宿とか店が増えてるね

例えば、清水小学校をリノベーションしたホテル青龍の屋上のバー。
五重塔も見えて絶景

ホテル青龍 ルーフトップバー K36

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/c579fae945a3deab6129c97f68903afd.jpg


https://discoverjapan-web.com/wp-content/uploads/2020/11/DNP-200910_0265-1.jpg

95: 2022/09/08(木) 20:37:09.75 ID:bnOmuF7H0
>>91
あそこか
なるほどね
過去の口コミ見る限り、あの金払って泊まりたくはないけど
98: 2022/09/08(木) 21:02:01.26 ID:xSalv/2m0
>>91
京都は規制で高層の建物がないから、夕陽が街全体を照して綺麗だよな。
105: 2022/09/09(金) 07:05:39.31 ID:+FMOkji/0
>>91
>>93
ここに泊まるのはいいけど、周囲から見たらこの建物自体が邪魔な近代的建物だろ?
93: 2022/09/08(木) 20:05:20.90 ID:WEhvmW2l0
97: 2022/09/08(木) 20:59:23.89 ID:WEhvmW2l0
101: 2022/09/08(木) 21:07:34.91 ID:bnOmuF7H0
>>97
こんなとこに泊まる金があるなら、京都に別荘を買ってくれ
中国人に買われる前に
103: 2022/09/09(金) 04:52:44.71 ID:n2G6p3sV0
京都は一旦破綻した方がいいと思う
106: 2022/09/09(金) 07:19:31.82 ID:9kIHs47s0
来るなって言ったり来いって言ったり

引用元: ・【未来】もう「公害」と呼ばせない 再起する京都観光 試されるウィズ・ツーリストの街 [ベクトル空間★]

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク