オススメ記事(外部)

【海洋】東京大学らが海底面下を透視する技術を開発 深海の底生生物の観測に世界初成功!

2022年8月27日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/08/05(金) 21:52:35.89 ID:CAP_USER
東京大学らが海底面下を透視する技術を開発 深海の底生生物の観測に世界初成功!

東京大学らの研究グループは2022年7月27日、海底面の下を透視する技術を開発したと発表した。

この技術を有人潜水調査船「しんかい6500」に搭載することによって相模湾深海での実証にも成功したという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 8/5(金) 8:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5935f7e116489e747e330dab6111e393732ed4

2: 2022/08/05(金) 22:03:26.10 ID:BQYiDCkr
自衛隊が海底地図を作るのに使える?
4: 2022/08/05(金) 22:13:11.26 ID:WLdWAcaL
「深海の底生生物の観測」
「海底面の下を透視する」
さあ、どっち?
5: 2022/08/05(金) 22:20:41.26 ID:2faf9AsO
しんかい6500にA-core-2000を搭載し、相模湾西部の深海(水深851m~1237m)に
広がるシロウリガイコロニー周辺を観測。幼体を含む約17個体のシロウリガイの
空間分布とそのサイズを可視化・定量化することに成功している。

海底下における埋在性生物の埋没深度やその移動の様子は、深海底の堆積物の構造や
地球化学的な物質循環に重要な影響を与えるという。

今後は、資源・エネルギー開発や気候変動が底生生物に与える影響の把握や地球
化学的な物質循環の理解、水産資源の分布調査などに応用する予定だという。

6: 2022/08/05(金) 22:25:28.04 ID:XgxO3VuE
土遁の術で隠れるレインボーマンがどこにいるか発見できる技術か?
あらら、タヒねタヒね団が欲しがりそうだわ。
7: 2022/08/05(金) 22:31:30.72 ID:3Doz/u9f
ローレライか。
8: 2022/08/05(金) 22:43:09.33 ID:0DSfNrGi
原潜を持っている国から拉致などされませんように。
15: 2022/08/06(土) 04:45:38.84 ID:QZ5TbR0J
>>8
マイクロ波で乳癌を検知する日本の技術に
中露が関心を示している。
潜水艦探知の可能性から。
23: 2022/08/07(日) 17:29:49.80 ID:rYS0WX+I
>>15
そういう軍事的に優位に立てる発見発明は
決して外に漏らすな。学会に発表もしてはならん。

軍事力の強大さを宣伝することで敵国を威圧し抑止力になる場合も有れば
相手国を刺激して先制攻撃を仕掛けられる場合もある。

中露VS日本の場合、今の軍事バランスから云って後者の可能性が高い。
外に漏らさず、国土防衛のため、偶然を装ってそういう奥の手を使うんだ。

9: 2022/08/05(金) 23:15:00.55 ID:0jSb9kAu
海底面の下?海底の地下のことか?
いやいやそこまで求めないからその手前の海底の詳細地形を早急に作成する技術を確立して欲しい。
10: 2022/08/06(土) 01:06:26.34 ID:/6Dco0zm
海底面の下だよ、埋没部分な
関心持ったらソースくらい当たれよw
11: 2022/08/06(土) 01:45:58.87 ID:eQtbZ3u0
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/9611.html
250 mm×250 mmの範囲の埋在性底生生物を観察する装置に対して
「海底面下を透視する技術を開発」ですか
14: 2022/08/06(土) 02:43:09.55 ID:jS5EPDRV
この特許は非公開で。
17: 2022/08/06(土) 08:34:12.60 ID:Kl1Nsrr1
ダーウィンが来た!に狙われるよ
18: 2022/08/06(土) 10:55:17.44 ID:1yolyzQS
イルカが使うクリック音かな?
21: 2022/08/06(土) 15:55:30.58 ID:VQV+CJUK
海底人探してきて🌚

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659703955/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク