オススメ記事(外部)

【旧中山道】 江戸~昭和時代のユニークな看板を紹介する夏季特別展「愛荘と旧中山道の看板巡り」滋賀の愛荘町松尾寺で開催中

2022年8月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/08/07(日) 05:44:02.11 ID:EKe2u1bX9
2022/08/04 05:00江戸~昭和期 薬店など

商品や特徴などをPRするため店頭に掲げられた江戸~昭和時代のユニークな看板を紹介する夏季特別展「愛荘と旧中山道の看板巡り」が、愛荘町松尾寺の町立歴史文化博物館で開かれている。昭和の終わり頃まで見られたレトロな「ホーロー看板」も展示し、親子でも楽しめる内容になっている。9月9日まで。(渡辺征庸)

同博物館によると、現代の店頭看板にあたるものは平安時代の文献に登場。ただ、江戸時代以前は商品を店頭に並べる店が多く、看板が普及したのは江戸以降という。特別展では、愛荘町内や旧中山道沿いの老舗の商店などに伝わった32点を並べた。

このうち、同町内で明治~平成に強心剤「 六神丸(ろくしんがん) 」を製造していた薬店(現在は廃業)の看板には「大清国雷允上先生奥義」「古来正本家」「官許」の文字が並ぶ。中国の大家から製法を伝授された正統な取扱店だ――と強調する狙いがあるという。

https://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20220803-OYTNT50315/

11: 2022/08/07(日) 06:47:28.73 ID:4I/5NPGu0
>>1
看板だけ取り出してきて陳列されてもなぁ。
21: 2022/08/07(日) 09:29:11.65 ID:nunVD56N0
>>11
むしろ看板以外に何が要るんだ?
28: 2022/08/07(日) 11:10:07.03 ID:FF6muDtX0
>>1
湖東っておそらく滋賀県だろうと思ったけど、この記事わかりにくいな
町名なんか言われてもすぐに分からねえ
2: 2022/08/07(日) 05:46:01.76 ID:WkfTwByW0
1日中山道
4: 2022/08/07(日) 05:48:38.08 ID:wU4j9w5k0
滋賀の草津は中山道の出発点
31: 2022/08/07(日) 13:21:53.74 ID:N0rXet3i0
>>4
三条大橋なのでは?
5: 2022/08/07(日) 05:50:05.87 ID:X3oW2G/T0
いちにちじゅうやまみち?
9: 2022/08/07(日) 06:15:05.19 ID:Ml8bGBqa0
戦前の主要産業は大麻やから町の図書館が大麻博物館兼ねてる
廃校で大麻服と大麻マスク売ってる
好評
12: 2022/08/07(日) 06:55:51.80 ID:nqXjV4JC0
近くに8号線有って抜け道として車ビュンビュン通ってるよな
13: 2022/08/07(日) 07:02:35.00 ID:Ml8bGBqa0
>>12
交通量多過ぎるのに1車線やから抜けていかな話ならん
八日市と交差する橋がくっそ混むでな
14: 2022/08/07(日) 07:33:41.15 ID:r0ZixBII0
店頭看板の歴史は古く、平安時代からあるという
16: 2022/08/07(日) 08:01:04.06 ID:T1gcD2Wh0
江戸時代には中国は偉大だったんだな
17: 2022/08/07(日) 08:13:55.98 ID:GBw8jmKO0
ヘイワドーもあるんか?
23: 2022/08/07(日) 09:47:40.19 ID:qDNp+29B0
六神丸の製造販売は目くらましで、甲賀秘伝の催淫剤「御陀仏丸」が・・・
24: 2022/08/07(日) 10:16:16.53 ID:uf8Xgpis0
けいおんの聖地か
25: 2022/08/07(日) 10:28:48.22 ID:y02gp3Qt0
地域はともかく平成初期頃まで小さな家電店の看板にカラーテレビってあったよな。
そんなの昭和50年にはほぼ行き渡っただろって子供ながら思ってた。
33: 2022/08/07(日) 13:53:25.94 ID:ts1uRm190
中山道悪くないんだが、
東山道に戻してくんないかな
東海道と東山道、東海地方と東山地方

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659818642/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク