オススメ記事(外部)

美味しんぼとかではオーガニック食が良いみたいに描かれているけど、じゃあ江戸時代ってメシ美味かったん?

2023年11月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/04/07(火) 02:04:41.973 ID:SZHwRWPE0
んか?
2: 2020/04/07(火) 02:05:15.443 ID:A+1ghtdV0 BE:724361547-2BP(3000)
自然食の極みだったのだろうか
3: 2020/04/07(火) 02:05:45.608 ID:VwSFXw1fp
味の素がないんだぞ
4: 2020/04/07(火) 02:05:52.754 ID:5jA8sDp50
今とたいして変わらんよ
むしろ人工的な成分入ってないし
5: 2020/04/07(火) 02:07:14.113 ID:2kuUvYL30
普通に美味しいだろ
6: 2020/04/07(火) 02:07:22.395 ID:/+6USpi/0
マヨネーズなかったんだぜ?信じられないよな
7: 2020/04/07(火) 02:07:38.821 ID:/zXiuJuT0
屋台の寿司
8: 2020/04/07(火) 02:07:39.937 ID:Wh1KWb6U0
相当味薄いそうな
9: 2020/04/07(火) 02:07:45.455 ID:WaUZoC6/0
じいちゃんに聞いたことあるけど美味かったって言ってた
10: 2020/04/07(火) 02:08:32.209 ID:alE1sLPF0
途中まで醤油もなかったんだよな
11: 2020/04/07(火) 02:08:45.123 ID:+/cS3Zz0a
お前らの先祖て粟とか稗だけでよく生きながらえたよな
12: 2020/04/07(火) 02:09:03.841 ID:wm/+9WT90
天下太平が約260年も続いたんだから食も含めて文化が発展しまくった
13: 2020/04/07(火) 02:09:08.719 ID:+/cS3Zz0a
ブンチョウかよ
14: 2020/04/07(火) 02:14:46.899 ID:yHr+PORp0
大盛り米と漬物と味噌汁
15: 2020/04/07(火) 02:16:26.776 ID:ho7kJ8Hi0
16: 2020/04/07(火) 02:17:27.406 ID:ZreCCVOha
やたら江戸時代を美化してるやつににわかレベルの知識はある俺が言っておくとだな
遺骨調査の結果判明しているんだが江戸の町民の平均身長は日本の歴史上もっとも小さい
つまり豊かだったとは言い難い
実際食べてたのもごはんにメザシに薄い味噌汁とかだし、地方では飢饉で餓タヒ者出てるしな
江戸は同時代のヨーロッパの首都の倍の人口の百万人超えてるからそれでもよくやってたと言えるが
18: 2020/04/07(火) 02:19:12.684 ID:jMEFaIIh0
>>16
あれ確か仏教のヴィーガニズムと米中毒のせいらしい
19: 2020/04/07(火) 02:20:45.600 ID:JVm08xbd0
冷蔵技術がないのが痛い
20: 2020/04/07(火) 02:21:28.646 ID:gUyTQ54vM
バーニャカウダのない世界で良く生き長らえたな
21: 2020/04/07(火) 02:21:42.675 ID:4DUOS8xp0
日本人のソウルフードのカレー、ラーメン、焼肉がなかったんだぜ江戸時代
22: 2020/04/07(火) 02:33:40.034 ID:vfcx01dQa
質素どはあるけど嫌いではないな
23: 2020/04/07(火) 02:41:02.930 ID:ZreCCVOha
江戸の終わりのほうだと天ぷらあるくらいだからまあまあ豊かだろうな
ごま油とか貴重品のはずなのに屋台で天ぷら売ってるんだから
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586192681/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク