オススメ記事(外部)

【考古学】約3300年前の謎解明!ツタンカーメンの鉄剣の製造方法と起源の特定に成功

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/15(火) 13:16:10.58 ID:CAP_USER
約3300年前の謎解明 ツタンカーメンの鉄剣の製造方法と起源の特定に成功

千葉工業大学地球学研究センター及び惑星探査研究センター所長の松井孝典率いる研究チームが、エジプト考古学博物館において、ポータブル蛍光X線分析装置を用いてツタンカーメンの鉄剣の非破壊・非接触での化学分析を行った結果、鉄剣が低温鍛造により製造されたこと、エジプト国外から持ち込まれた可能性があることを明らかにしました。

この研究成果は、2月11日付の米国科学雑誌「Meteoritics and Planetary Science」電子版に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ひろしまリード 2022.02.14
https://hread.home-tv.co.jp/post-134657/

2: 2022/02/15(火) 13:19:25.34 ID:tJAI+VvN
こんな大昔に製鉄の技術あったとか怖い
13: 2022/02/15(火) 19:19:16.56 ID:kRkKRr+w
>>2
ほぼ鉄の塊だった鉄隕石(隕鉄)を鍛造したんだよ。
おそらく、ものすごく貴重で高価だったはずだ。

後代のヒッタイトのように酸化鉄からなる鉄鉱石を炭とともに加熱還元して製鉄したのではない。

4: 2022/02/15(火) 13:33:53.19 ID:C34nPc8a
>起源推定の根拠:
>・金の柄に少量含まれるカルシウムは、装飾物を接着する漆喰に由来すると考えられる。
>・エジプトでの漆喰の利用は、ツタンカーメン王の時代の1000年以上後から始まったとされる。
>・ヒッタイト帝国(現トルコ付近)の隣国であるミタンニからツタンカーメンの祖父であるアメンホテップIII世に鉄剣が送られたと記す古文書(アマルナレター)が存在する。
>・金の柄の組成 は、ツタンカーメンの鉄剣がミタンニから持ち込まれた可能性 を示唆する。

アマルナレターに記された宝剣の現物である可能性が高いとか浪漫やな。

5: 2022/02/15(火) 13:38:36.80 ID:1f9dcLWk
ヒッタイトあたりとか?
9: 2022/02/15(火) 14:38:31.94 ID:Ckmpq4pl
ツタンカーメンの短剣は、鉄隕石から作られたって記事を読んだ覚えがあるけど、それが間違いだったってこと?(?_?)
10: 2022/02/15(火) 14:51:41.21 ID:Ns32T4me
>>9
先行論文と変わらないよ隕鉄だって事
11: 2022/02/15(火) 15:22:37.30 ID:bol43dar
流星剣とか中二魂がうずく
14: 2022/02/15(火) 20:03:27.96 ID:RTEwtNhe
よろしい。
その調子でX線装置で 古墳たちも分析してみたまえ
15: 2022/02/15(火) 20:13:24.68 ID:Od8GfiIv
同時代のヒッタイトも現在では隕鉄を使ってたと言われてる
18: 2022/02/17(木) 00:20:30.55 ID:nMCeR5d7
>>15
ないない絶対ない
大陸じゃ鉄鉱石なんて川で拾えるんだよ
割ったり研いだり焚火に使ってるうちに
たまたま純度の高い石の一部が硬くて銀色に光ってる事に気づいたんだよ
16: 2022/02/15(火) 20:27:08.57 ID:OwafswWf
邪馬台国は、宮崎県西都市の西都原(さいとばる)で決まり。
17: 2022/02/16(水) 18:40:43.76 ID:Wt5Ugrq+
ツタンカーメンと呼ぶのは日本だけ
21: 2022/02/17(木) 01:10:01.66 ID:4nUfvTls
ヒッタイトミタンニが隕鉄を使っていてそれがエジプトに流れたんだろうな
エジプト発祥では無いってことかな
そしてまだ貴重で数が少ないので戦を決する程では無い
この三国は戦争はするが雌雄を決することは出来なくてお互いに姻戚関係を結んでいる
22: 2022/02/17(木) 15:35:44.60 ID:jNO0WysX
鋼を量産できるようになったのなんてベッセマー転炉以降の事だろうよ

転炉無しに剣に使えるグレードの鋼を作るなんて、隕鉄に浸炭処理を行うか、鉱石の固相直接還元&鍛冶屋がチマチマ叩いてスラグを出し切るしか方法が無い

23: 2022/02/18(金) 01:37:05.45 ID:OhL2cIN+
月刊ムーの話だと、古代エジプトでは鉄製の工具が普通に使われてたと言う話だから
ありえるんじゃね

一塊の花崗岩を凹にくりぬく精度からいって、かなりレベルの高いドリルのような工具が無ければ
作れない・・・って書いてたぞ

メッキ技術もあったそうだし、脅威の古代文明だなwwww

24: 2022/02/23(水) 02:24:14.53 ID:T5jeqDRb
天然の鉄鉱石といえば、黄鉄鉱とか磁鉄鉱だろうか。
自然鉄というものはたぶんないと思う。
なぜ隕鉄というものは酸素でボロボロに酸化されていないのだろうか?
隕鉄ができる原因になった星が元素として水素からへリウム、酸素などを
遥かに通り越して鉄だらけになっていたのが爆発して吹き飛んだから
なのかな?
25: 2022/03/24(木) 12:12:04.03 ID:Q8pfNHcK

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644898570/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク