オススメ記事(外部)

江戸時代の武士「ほぼ全ての武器を使えます、軍略も誦じます、鎧着たまま泳げます、馬乗れます」怖すぎだろこいつら…

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/18(月) 15:19:26.002 ID:0U2SKH4L0
何者だよ

2: 2022/04/18(月) 15:20:03.017 ID:3KOsEgSaa
実戦経験皆無です
4: 2022/04/18(月) 15:20:23.236 ID:WgT/sy3a0
ほぼ全ての武器使えますってなんかRPGのジョブっぽ
5: 2022/04/18(月) 15:20:56.974 ID:w9E40bw+0
>>4
勇者だぞ
6: 2022/04/18(月) 15:21:04.654 ID:LK/m+9JLd
ファンタジーがすぎるだろ
信じてるのかよ
17: 2022/04/18(月) 15:26:03.257 ID:VL5NUlbm0
>>6
決してファンタジーじゃない
7: 2022/04/18(月) 15:21:14.684 ID:UJvFP7eC0
武士はそろばんや公務員的仕事も出来んだ
14: 2022/04/18(月) 15:23:34.510 ID:yyA/Kbf1d
>>7
むしろそっちがメインだよ
公務員だよ
8: 2022/04/18(月) 15:21:31.364 ID:jg9rZrbH0
婿殿も銃とか弓つかえるん?
9: 2022/04/18(月) 15:21:52.565 ID:pxSI48ZP0
銃とか無理やろ、マシンガン前にしたら範馬勇次郎ぐらいでもないと勝てん
10: 2022/04/18(月) 15:22:13.795 ID:F+fsM2yxd
平和な世で仕事ないくせに刀持って威張ってるだけの江戸時代の武士
明治維新後は案の定日本中でこいつらが反乱を起こす
13: 2022/04/18(月) 15:23:07.661 ID:Ye3kMfLa0
>>10
仕事はしてたじゃん
仕事ない奴らはカツカツの生活
11: 2022/04/18(月) 15:22:21.129 ID:Ye3kMfLa0
武道より算盤だろ
12: 2022/04/18(月) 15:22:49.528 ID:ruyryQCS0
剣道が出来る学生みたいなもんやん
15: 2022/04/18(月) 15:23:47.087 ID:UJvFP7eC0
内職もしてんだ映画で見た
16: 2022/04/18(月) 15:24:10.827 ID:lP/c5lGHp
それ鎌倉武士じゃね
18: 2022/04/18(月) 15:26:30.768 ID:fAY6ROf7d
関東辺りでヒャッハーしてた基地外戦闘狂どもの末裔
19: 2022/04/18(月) 15:26:37.881 ID:A342MG9Q0
暇だったからだな
20: 2022/04/18(月) 15:26:40.837 ID:yyA/Kbf1d
あと刀は今で言う時計とか車みたいなもん
24: 2022/04/18(月) 15:44:38.173 ID:3Ku5gY3m0
>>20
帯刀は許可制だから少し違う
21: 2022/04/18(月) 15:34:11.351 ID:ynz0klea0
武芸は所詮武芸だからね
剣術なんてこれ持ってると就職に有利ぐらいの資格みたいなもん
22: 2022/04/18(月) 15:38:26.233 ID:Af9soXRAa
実は刀狩りでは銃は没収されなくて
農民の方が銃を撃つ機会が多かった
鉄砲は猿や鹿や猪から畑を守る農具として所有が許されたから
23: 2022/04/18(月) 15:42:37.422 ID:FRUA/aQ5a
蒙古倒してるんだぞ
25: 2022/04/18(月) 15:44:50.343 ID:F7Q5+CdQd
ごくまれだろそんな奴
26: 2022/04/18(月) 15:45:18.428 ID:m8JfYS5D0
江戸時代初期ならまだしも関ヶ原後生まれは戦未経験で道場オンリーのやつしかおらんだろ
27: 2022/04/18(月) 15:49:50.742 ID:3KOsEgSaa
>>26
合戦は一応島原の乱が最後のチャンス
戦闘は盗賊捕縛イベントがちょこちょこ発生してた説もある
いうて武芸百般こなすような人材は投入せんやろけど
37: 2022/04/18(月) 16:20:36.963 ID:egUbJQ3Jx
>>27
赤穂浪士は?
44: 2022/04/18(月) 18:07:56.075 ID:3KOsEgSaa
>>37
全員切腹して後に経験をいかせなかったでしょ
むしろ討ち入りに来るってわかってた吉良側の防衛体制に注目すべき
28: 2022/04/18(月) 15:50:04.638 ID:fAY6ROf7d
普通に人○せる道具ぶら下げてうろうろしてる
そんな奴らの考えてることなんて想像もできん
29: 2022/04/18(月) 15:51:38.886 ID:gVnpEr4a0
まさに昨今の剣術は商売なり
33: 2022/04/18(月) 16:00:28.975 ID:noy6BpDz0
桜田門外の時真面に戦えた奴の方が少ないからな
36: 2022/04/18(月) 16:19:17.521 ID:egUbJQ3Jx
>>33
そりゃ平和な世の中で軍事経験者はほぼいないからな
34: 2022/04/18(月) 16:11:47.031 ID:85Fy8HUXH
金がないです商人から借ります
35: 2022/04/18(月) 16:15:47.970 ID:65Xgdui+d
江戸時代の武士って文官も普通にいるし、武官もほとんどがそんな強くないし
38: 2022/04/18(月) 16:21:41.868 ID:BlfUWCa0a
江戸中期~後期の武具は芸術品的扱いなんだっけ
だから当世具足より大鎧を持ってる大名が結構いたりする

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650262766/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク