オススメ記事(外部)

中国が起源じゃない日本の文化って、何かあんの???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/11(月) 22:07:24.821 ID:r9Kyuw1Md
なにもない

3: 2022/04/11(月) 22:08:06.591 ID:lfUloRl00
クリスマス
4: 2022/04/11(月) 22:08:28.698 ID:h1CBiGEsH
味噌汁
5: 2022/04/11(月) 22:08:38.678 ID:RDI9b6qr0
バレンタインにチョコを送る
6: 2022/04/11(月) 22:08:59.709 ID:ofdriITs0
オセロ
7: 2022/04/11(月) 22:09:13.362 ID:ibVGA1aZ0
折り紙
8: 2022/04/11(月) 22:09:14.754 ID:CMYiFWTI0
時間停止AV
9: 2022/04/11(月) 22:09:28.399 ID:ibVGA1aZ0
先物取引き
30: 2022/04/11(月) 22:28:29.254 ID:X8OL55zV0
>>9
これたしか寛永2年の夏、大阪で世界初の先物取引が行われたんだよな
31: 2022/04/11(月) 22:30:15.926 ID:6PfyOKnb0
>>30
相場でいえばロウソクチャートも日本発よな
32: 2022/04/11(月) 22:39:08.550 ID:a6L4FmCz0
>>31
一目均衡表もあるね
37: 2022/04/11(月) 22:46:21.128 ID:xCqI6GZ6a
>>9>>30
現在の先物取引とは違うカモ知れんが、文献では中国の春秋戦国時代の戦術家・ハンレイ(漢字失念、孫子の兵法の著者で有名な孫武を戦争で破ったと言われる人物)が引退後、トウシュコウという名に改名して穀物の先物取引で巨額の財を築いたという記録がある。
ソースは史記。
11: 2022/04/11(月) 22:09:38.485 ID:ibVGA1aZ0
着物
12: 2022/04/11(月) 22:09:49.503 ID:MVX8A6vm0
餅つき 凧あげ 福笑い
13: 2022/04/11(月) 22:10:42.406 ID:GWbZoOXgM
過労タヒ
14: 2022/04/11(月) 22:11:18.445 ID:2tQW2Jx1a
hentai
15: 2022/04/11(月) 22:11:26.201 ID:W5Xtfq6rp
アニメ
16: 2022/04/11(月) 22:11:39.878 ID:v8KtG8UQ0
ラーメン
17: 2022/04/11(月) 22:11:52.079 ID:6EtGaxf70
カラオケ
18: 2022/04/11(月) 22:12:02.564 ID:cmtAsgjCM
神道
19: 2022/04/11(月) 22:12:55.871 ID:nYQVKsx1d
仏教
21: 2022/04/11(月) 22:13:46.354 ID:a6L4FmCz0
扇子
22: 2022/04/11(月) 22:16:11.394 ID:xcb9v0CN0
カレー
24: 2022/04/11(月) 22:18:14.663 ID:67HlR6rR0
刀はちうごくから来たの?
28: 2022/04/11(月) 22:23:14.418 ID:X8OL55zV0
>>24
なんとも言えない
中国から来た要素も含んでるけど蝦夷から来た要素もあり
たぶん蝦夷からの方はもうちょい遡るとテュルク人→ツングース人→アイヌ人の流れだとは思うけど
29: 2022/04/11(月) 22:26:49.357 ID:6PfyOKnb0
>>24
刃物の作り方は大陸由来だろうけれど
刀を作るにあたっては、刀の操法、つまり剣術も密接に関わる
中華の剣術と日本の剣術は、成り立ちが別だから
刀の起源を中国に求めるのは無理だと思う
42: 2022/04/11(月) 23:13:08.722 ID:sFCyA8Hw0
>>29
剣術はあれ微妙なんだよね
日本の剣術が中国に混ざっちゃったせいで起源わっかんねー状態
25: 2022/04/11(月) 22:18:18.498 ID:lKifV4gwd
ヤクザ
暴走族
半グレ

これは自信を持って日本オリジナルと言っていいぞ

26: 2022/04/11(月) 22:19:12.677 ID:6PfyOKnb0
カタカナ・ひらがなも、漢字をもとにしてはいるけど、起源が中国かというわれると違うような・・・・
かな文字と漢字は別物だしなぁ
33: 2022/04/11(月) 22:39:21.424 ID:adKhxswu0
>>26
ラーメンが中国起源じゃないならそうやな
38: 2022/04/11(月) 22:48:55.656 ID:6PfyOKnb0
>>33
ラーメンはラーメンで、ラーメンとしての要素を保持している
一方、かな文字は、表意文字である漢字をもとに作られはしたが表音文字だ
漢字としての要素がはっきり抜け落ちてしまっている別の文字だ
小麦から作られたにしてもラーメンとパンは別物
パンがラーメンとしての要素を持たないように、
かな文字は漢字としての要素を持たない
36: 2022/04/11(月) 22:43:36.558 ID:69qpzlyid
抱き枕
39: 2022/04/11(月) 22:49:34.671 ID:zAM4kXBw0
日本刀を別にしていいなら酒もそうなるだろ
40: 2022/04/11(月) 22:58:34.122 ID:2uyKFwh40
土地に自分の名前を付ける
41: 2022/04/11(月) 23:08:33.896 ID:X8OL55zV0
>>40
吉良上野介とか藤原新免武蔵守宮本玄信みたいな?
43: 2022/04/12(火) 00:03:20.834 ID:xBMJRIiDM
神社仏閣でもよくよく調べてみると
キリスト教やユダヤ教だろってのが結構あるよ

ユダヤのヘブライ語は
文法も違う筈なのに日本語と意味も音も同じなのが結構あってビビるよ

44: 2022/04/12(火) 00:08:46.039 ID:dNfRlatP0
それってスピとかとんでも界隈のこじつけ
nameと名前、roadと道路みたいに
たまたまそうなるのは珍しくない
真面目な学術的研究では相手にされてないよ
45: 2022/04/12(火) 00:27:43.201 ID:xBMJRIiDM
ま、中にはこじつけもあるだろうが、、
こじつけの一言で終わらせるのもどうかな?

少なくとも神社仏閣の歴史はこじつけじゃないからね

46: 2022/04/12(火) 00:30:09.933 ID:8cZE6MHY0
そりゃ正倉院にペルシャ製の宝物が収められてるんだからそっちの文化も流れてきてるだろうよ
48: 2022/04/12(火) 00:56:01.374 ID:XXQqY3PH0
キティちゃん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649682444/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク