オススメ記事(外部)

【秒でアチアチのうどん】レトロ自動販売機が復活 昭和の技術に令和の人は…

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/12(土) 22:52:41.09 ID:5zn0BV5u9
https://news.yahoo.co.jp/articles/908dfd617c42e3bcf74148e74e6522a892cc0a12

ボタンを押したら、25秒でアツアツのそば・うどん。

食べたいときにすぐ食べられる自動販売機。

これまで作られたのは、およそ3,000台。

しかし、製造開始から半世紀がたとうとしている今、絶滅の危機にひんしている。

北海道では、8年前に姿を消したが、2021年の暮れ、1台だけ復活した。

客「昔はあったので、食べていた。途中から全然なくなったので、久しぶりに食べた気がします」

そば粉や小麦粉にこだわり、だし汁はあっさり目。

25秒で何が行われているかというと。

麺が入った丼に、85度の熱湯が注がれ、ふたがされると勢いよく回転。
ほぐし、温め、湯切りは、4秒を2回。

最後に、だし汁とお湯が注がれて完成。

その1杯を求め、5時間かけてやってきた運送業の男性は。

運送業の男性「あぁ! 久しぶりだ! おいしいね」

復活から1カ月。

若い人たちも訪れるようになった。

昭和の技術がつむぎ出す、温かい1杯を求め、今では1日に50杯売れる日もあるという。

70: 2022/02/12(土) 23:27:08.71 ID:Qb6Xw8+v0
>>1
ニチレイのが無くなったのは残念。
値段を考えると量が少ないんだけど、焼きおにぎりと焼きそばは良かった。
特に焼きそばは味付けが濃いけど おいしかった。
レシピ教えて欲しいと思った。
108: 2022/02/12(土) 23:47:49.44 ID:l3yoc/Q00
>>1
なんで美味いのかなあれ。やっぱ高速回転する湯ぎりになんか意味があるんじゃないかね。
144: 2022/02/13(日) 00:06:29.51 ID:8lP6BscN0
>>1
屋台のラーメン屋 (夜鳴きそば) も色々と規制が強化されて廃れちゃったよな。東京都内だが、最後に食ったのはもう10年ぐらい前だわ。
166: 2022/02/13(日) 00:25:54.67 ID:xpaXgqeX0
>>144
珍太郎に浄化されてしまったのか😩
178: 2022/02/13(日) 00:42:36.20 ID:8lP6BscN0
>>166
詳細は知らんけど、確か仕込みに屋台とは独立した事業所が必要。路上はもちろん、自宅で仕込むのも無理になったはず。
403: 2022/02/13(日) 08:55:02.79 ID:b6sAjuZR0
>>1
熱々ちゃうぞぬるぬるやで
518: 2022/02/13(日) 18:29:56.68 ID:k3ptHJhY0
>>1
島根県出身者だが、島根県内には今でも割とあるな、こういうの。
肉うどんとかラーメンとか出てくるヤツ。
島根県西部の道の駅とか、国道沿いの無人店舗とかに置いてある。
意外と美味い。
590: 2022/02/13(日) 21:02:03.10 ID:gUtgseNx0
みんな大好き自販機スレ
しかし、記事を見るとこういうタイプのそれは食べたことがないかも

ボタン押すと普通のカップラーメンとかが出てきて、買ってすぐあけて
○○秒以内にボタン押してお湯入れてどうこうってのはあるけどね。
特に根拠レスのうろ覚えで言うと、80年代からなかったっすかね?
最近では00年代に観光地でそういうの食べた覚えがあるが、昨今はないなあ。

野外でそういう形で食べると、結構うまいんだよねw 環境補正
そしてカップラ食べても記憶には残らないが、そういう形で食うと
これは長らく覚えている。食事もアミューズメントだよねwww
(あ、今思い出したが10年代もなんかで食べた覚えがあるなw
もちろん>>1のそれとは違うが)

3: 2022/02/12(土) 22:54:50.59 ID:ZZExKaGF0
この自販機うまくはないんだろきっと
285: 2022/02/13(日) 04:10:32.41 ID:dR8kcBth0
>>3
雰囲気でおいしく感じるんだよ!
650: 2022/02/14(月) 03:45:52.85 ID:v20M+o2B0
>>3
中に具の仕込んだどんぶりが並んでいてそれに
うどんを茹でて熱いスープと一緒に入れるだけだから
仕込むお店の人の腕前次第だけど、普通にお店で出す
麺を使っているので味は悪くないよ
4: 2022/02/12(土) 22:55:11.36 ID:a7iC6ee80
もうすでに外国人に見つかってるけどね
日本の自販機大人気だよ
相模原でも常連っぽい外人がレトロ自販機のラーメン美味そうに食ってたし
5: 2022/02/12(土) 22:56:56.80 ID:WOj69ru70
200℃くらいあるんじゃねーかってハンバーガーは二度と食いたくないなw
21: 2022/02/12(土) 23:04:06.01 ID:4Dln9NwQ0
>>5
出てきたばかりのアルミ箔で包んだトーストを背中に入れてあげよう
335: 2022/02/13(日) 06:22:08.76 ID:1ytcs1zO0
431: 2022/02/13(日) 09:51:40.68 ID:k1y133xL0
>>5
あのフニャフニャがたまに食べると美味しい
いや不味いんだけど雰囲気的に美味しい
450: 2022/02/13(日) 11:12:43.12 ID:iUEy33510
>>431
俺の中ではアイススケート場で売ってたもの
かじかんだ手で食べる熱々のあれがうまかった
もう食うことはないだろうけど
6: 2022/02/12(土) 22:57:45.47 ID:K0jw2wfT0
うどん・そばとかホットサンドとか、稼働してる自販機が少ないのに中身を作り続けてる業者がいるのが凄いな
9: 2022/02/12(土) 22:59:19.01 ID:49TpTZ8w0
>>6
ホットサンドはオーナーが手作りで仕込んでたはず
15: 2022/02/12(土) 23:02:02.24 ID:+I+ThkOV0
>>6
うどんとかそばは店主製だぞ

業務スーパーで売ってる茹で麺と
業務用うどんスープが有れば維持出来る

ハンバーガーは日本で唯一の自販機ハンバーガー作ってる会社がある

379: 2022/02/13(日) 08:06:11.28 ID:tWucfowl0
>>6
古いやつは手作りだろ。
それよりも、時々漫喫にあったたこ焼きやらなんやら種類豊富な自販機あったよな。
あれは全部冷凍だろうが。
387: 2022/02/13(日) 08:25:07.07 ID:i3R/hDmn0
>>379
あれニチレイだよ
10: 2022/02/12(土) 22:59:54.01 ID:P979WU/t0
昔、この手の販売機にはゴキブリが~なんて言われてたけど、実際はどうなん?
61: 2022/02/12(土) 23:19:12.49 ID:Ew0CQ//+0
>>10
週1ぐらいで掃除すれば大丈夫だって言ってたな
435: 2022/02/13(日) 10:03:46.79 ID:OA6QZv9p0
>>10
野外にあるやつは解らんが、室内にあるやつは
意外にきれいに掃除されてる、あのうどんとかそばは
どんぶり毎に仕込まれていて汚らしくはなかった
一回補充するのを見たことあるのよ
637: 2022/02/14(月) 00:11:42.73 ID:kz4VcOUA0
>>10
北海道の自販機よりも東京の飲食店の方がよほどヤバいんじゃないかな
11: 2022/02/12(土) 22:59:54.04 ID:zVWXp3m/0
清掃とかどうなってんだ
17: 2022/02/12(土) 23:02:38.38 ID:a7iC6ee80
>>11
商品の充填で中を開けているところを数店で見たことがあるけど、いずれも
外観以上にかなりキレイだったぞ
210: 2022/02/13(日) 01:13:24.43 ID:jdlpsczn0
>>17
ネットでもゴキの事を言われてるから、自販機主は衛生に
気を遣ってるだろうね
1回でもゴキと一緒に商品が出たら、あっという間に叩かれそう
13: 2022/02/12(土) 23:00:09.21 ID:5qfDfsnO0
ニューノーマル時代にこそ復活して欲しい
20: 2022/02/12(土) 23:03:59.39 ID:+z9fCn580
グーテンバーガーなつかしい
22: 2022/02/12(土) 23:04:30.49 ID:y72vMTGA0
昔だけど、お腹壊したっていう話もチラホラ聞いてお湯が腐ってんのか?と怖くなった記憶
194: 2022/02/13(日) 00:55:06.80 ID:EwhD/+Zb0
>>22
お湯が腐るわけねえだろ
煮沸消毒してんだぞ
30: 2022/02/12(土) 23:07:55.35 ID:a7iC6ee80
千葉のオートレストランは自販機コーナーのすぐ裏で
うどん、そばや弁当とかの手作り商品を仕込んでいるんだよな
また行きたいな
31: 2022/02/12(土) 23:07:56.11 ID:LNzjhnDl0
カップヌードルの自販機もあったよね
41: 2022/02/12(土) 23:12:45.11 ID:waEDbICk0
>>31
あれはまだ新規製造が行われている現行商品です。
40: 2022/02/12(土) 23:11:47.65 ID:UfcZ+HHG0
毎回毎回レトロ自販機を持ち上げるの見るけどそこまでいいものなら今の技術でもっと良い自販機作れば?
56: 2022/02/12(土) 23:17:06.38 ID:qHX2uPN70
>>40
レトロを楽しむモノなので新しく作っても需要は無い
いや無いこたぁないけど採算取れない
50: 2022/02/12(土) 23:15:32.09 ID:WCphpj2h0
本の自販機も復活しないかな
301: 2022/02/13(日) 04:55:05.91 ID:6y2BRN7h0
308: 2022/02/13(日) 05:16:42.67 ID:tBDYKnLt0
>>301
こういうエ○本はネットで流れないんだよな
64: 2022/02/12(土) 23:20:45.48 ID:fJ6BsTs10
そうだ
自動販売機っぽい対面販売なら
コミュ障にも売れる
91: 2022/02/12(土) 23:36:21.06 ID:d92AgUB30
>>64
今のコンビニなら首を縦か横に振れば売買成立するだろ
87: 2022/02/12(土) 23:34:18.59 ID:fF61RagU0
カップヌードルとかに鉄の管が上から降りてきて蓋突き破ってお湯注ぐ自販機もあったよな
96: 2022/02/12(土) 23:38:44.38 ID:E7FwXzvR0
>>87
あったね~映画太陽の季節や白蛇抄の、勃起チン◯で障子を突き破る描写を彷彿としたw
100: 2022/02/12(土) 23:41:22.63 ID:Jnu4Q5Sp0
ぶっちゃけ部屋とか飲食スペースで椅子に座って落ち着いた空間で味わうなら不味いとか普通って味だよ、だがノスタルジーを味わってるからこれで良いんだよ
高速のPAに寄ったら特にありがたくもないけど、じゃがいもを串に刺して揚げたものが何故か旨そうに見えて毎回買っちゃうみたいなもんだ
106: 2022/02/12(土) 23:46:44.53 ID:d92AgUB30
>>100
ノスタルジーってかコンビニの無い昔は当然24時間食える店などなくて田舎なら尚更だった

高速のSA/PAですら開いてるのはガススタとトイレだけで
この手の自販は貴重だったのよ

今現在空腹で、今すぐ食うのだから美味い決まってる
寒い日にアツアツだったら尚更だよ

109: 2022/02/12(土) 23:48:18.35 ID:QWRCYp5F0
ラーメン再遊記の影響か
119: 2022/02/12(土) 23:54:26.55 ID:gLoMqdht0
普及してたというけど今年30歳の俺はこんなの見たことない
122: 2022/02/12(土) 23:57:07.48 ID:P979WU/t0
>>119
70年代には。
80年代の中頃にはハンバーガーはあったけど、うどん/そばの自販機は激減してたよ。
127: 2022/02/12(土) 23:58:34.99 ID:l3yoc/Q00
>>119
30歳じゃ難しいだろうね。50歳なら見たことあるだろうけど40歳でもギリじゃないかな。
131: 2022/02/12(土) 23:59:22.68 ID:snNdkqYs0
令和生まれの俺には良さがわからんわ
132: 2022/02/13(日) 00:00:32.23 ID:FJe4qhSC0
>>131
取り出し口に落ちてきた時は130度位ある離乳食とか
141: 2022/02/13(日) 00:04:17.10 ID:F/9h1oKV0
>>131
ずいぶんとかしこいな
331: 2022/02/13(日) 06:19:49.73 ID:514IOFPA0
>>131
お前なら藤井聡太を超えられるかも
134: 2022/02/13(日) 00:00:47.31 ID:2QB4SpQm0
コンビニのせいで自販機が廃れた
200: 2022/02/13(日) 00:59:22.19 ID:Cd4+6T0w0
今の理系はこういうのも満足に作れないのかよ。
202: 2022/02/13(日) 01:02:55.92 ID:8lP6BscN0
>>200
上から「失敗したら責任取れんのか?」とか言われてチャレンジ出来んのでしょ。
https://m.youtube.com/watch?v=6-Cz85dOLR4
208: 2022/02/13(日) 01:10:17.00 ID:UNLy5nKR0
>>202
失敗したら会社が損害被るからダメだね。
若者は自己資本で作ればいい。
みな昔はそうやって借金しながら会社を興してやったんだよ。
今の若者はしないねえ
211: 2022/02/13(日) 01:13:41.48 ID:8lP6BscN0
>>208
まあ昭和の頃の企業ならやらせるだろうけど、今どきそういう子はアメリカとか中国の企業に行っちゃうね。
212: 2022/02/13(日) 01:14:32.00 ID:v3qctc7q0
今こそエ○本自販機をだな
220: 2022/02/13(日) 01:33:58.37 ID:Ww58rA5W0
>>212
それはいま君が書き込んでいる端末に置き換わったね。紙媒体は捨てがたいけど。
215: 2022/02/13(日) 01:21:29.38 ID:Mcv9puBm0
あのころはあの箱の中に夢が詰まってたのさ。
242: 2022/02/13(日) 02:29:38.56 ID:NzZ1akxl0
アレはしょせん裏はコレだからなあ
https://i.imgur.com/wiY7ARS.png
276: 2022/02/13(日) 03:52:42.71 ID:6SWv/UXR0
>>242
それはトツプシークレット
625: 2022/02/13(日) 22:00:00.05 ID:MTuH04QS0
>>242
1食25秒で調理できるスーパースキルおじさんやんけ
244: 2022/02/13(日) 02:32:28.20 ID:0qLRwhLD0
噴水式のジュースの自販機ってのがあった
半球体のドームの中で常にジュースが噴水の様に吹き上げられていて、お金を入れると紙コップに入って出てくる
247: 2022/02/13(日) 02:48:48.20 ID:s74Bg2gJ0
物珍しくて美味しく感じるだけだろう
昭和の食い物にうまいものなんか無い

>>244
あった、あった
あと、氷をミキサーでガリガリ混ぜるジューススタンドが
駅の構内やデパ地下の入口付近にやたらあったな

250: 2022/02/13(日) 02:55:45.31 ID:WnSoguRc0
オートレストラン、見かけなくなったなあ
425: 2022/02/13(日) 09:36:20.39 ID:G5gLMBtm0
>>250
DQNのおかげやな
あいつら物壊すし
すぐに屯して一般人排除するし
犯罪起こすから
429: 2022/02/13(日) 09:46:49.65 ID:cU4ORcVK0
>>425
それは関係ないでしょ。
昔は深夜営業の店なんかなかったから、トラックドライバーや夜食を求める人で儲けれたけど、
平成になって24時間営業のコンビニ、ファミレス、ファストフードが次々に出来て採算が取れなくなったのが大きいよ。
267: 2022/02/13(日) 03:31:53.87 ID:lzrp7cZY0
香川的にはどうなのよこれ
268: 2022/02/13(日) 03:36:17.41 ID:52g7Ontq0
>>267
アウト オブ 眼中では?
366: 2022/02/13(日) 07:46:07.25 ID:LpYtfUHr0
これのラーメンバージョンってあったっけ?
369: 2022/02/13(日) 07:49:17.15 ID:5JNl5ifb0
448: 2022/02/13(日) 11:09:40.71 ID:RcJ7hY3r0
465: 2022/02/13(日) 13:21:56.89 ID:Mcv9puBm0
>>448
アオシマじゃないだと・・・
600: 2022/02/13(日) 21:19:09.62 ID:0H7JWQwu0
高いし美味しくない、というのが子どもの頃の共通認識だった。その時すでにレトロ扱いだったけど。
624: 2022/02/13(日) 21:59:18.63 ID:G2cxWd1H0
お湯の出てくるカップヌードルの自販機と乾電池の自販機、コスモスのガチャガチャ、薬屋の横のコンドームの自販機
郊外にあるエ○本の自販機
懐かしいな
647: 2022/02/14(月) 03:41:04.92 ID:/wW2Pdm20
660: 2022/02/14(月) 08:26:55.68 ID:soQHr/Kk0
>>647
これ良いね。今時どっちも日持ちするし温めるだけ
674: 2022/02/15(火) 06:09:44.61 ID:tzOlAOOc0
>>660
これご飯は普通に炊いたのをオーナーのオジさんがラップしてるだけだから、サトウのごはんとは違うんだぜ
669: 2022/02/14(月) 15:08:27.58 ID:72/V/rrq0
うどんの本場、香川県には一台もない
671: 2022/02/14(月) 22:44:13.29 ID:6jRqbbJ00
>>669
讃岐じゃ値段で対抗できんわw
掛け小百円台の、大阪だと行列になってしまう店が掃いて捨てるほど在るからなぁ。
701: 2022/02/17(木) 00:19:29.37 ID:YWkFEsRQ0
ゲーセンの自販機でフランクフルト買って食べながら入っていた箱を見てた時
内容:肉(牛、豚、羊、馬、猪、兎、ほか)って書いてあって
他って何の肉入ってんだよと思った記憶。
710: 2022/02/17(木) 15:06:36.98 ID:IK9gRvGW0
本来はこれが食べたくて、ではなく他にないしそこにそれがあったから的な集うとこのない田舎の救世主みたいな存在
うまい不味いとか邪道

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644673961/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク