オススメ記事(外部)

明治の軍人「漢文は結果しか書かないから漢文ばかりやると論理的思考を展開する能力が育たない」

2022年3月17日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/17(木) 18:18:15.87 ID:iJyCQHK00
明治の軍人「一方で英語は結論と根拠を明確にするため論理的思考の訓練に適している
これからの日本の教育は漢文を捨てて英語を重視しなければならない」

2: 2022/02/17(木) 18:18:38.92 ID:iJyCQHK00
なんで明治時代からここまで言われてたのにいまだに漢文やってんの?
3: 2022/02/17(木) 18:18:39.88 ID:1tuUO2far
なお
5: 2022/02/17(木) 18:18:48.00 ID:F9yOXxjQ0
有能じゃねーか
8: 2022/02/17(木) 18:19:56.55 ID:OzjaFG6Ud
漢籍は武士の教養
9: 2022/02/17(木) 18:20:12.91 ID:q/PIaeWLr
井上成美が及川古志郎を批判した発言やな
10: 2022/02/17(木) 18:20:15.01 ID:qkxFt+SZp
福沢諭吉?
11: 2022/02/17(木) 18:20:20.41 ID:6+fZ0hvdd
両方やれば結果報告できて論理的思考も養われるやん
22: 2022/02/17(木) 18:23:56.72 ID:AEP361iJ0
>>11
両方やってるのが日本語だし
12: 2022/02/17(木) 18:20:32.98 ID:o0qSKekwM
その明治の人間共が軍国主義に走った結果失敗したよな?
13: 2022/02/17(木) 18:20:57.32 ID:2+EakD5ga
漢文やるくらいなら中国語でええと思うわ
14: 2022/02/17(木) 18:21:33.70 ID:LpPw5T5a0
でも漢文には中国との絆があるから
15: 2022/02/17(木) 18:21:36.52 ID:1NuOfXi70
その心は…
16: 2022/02/17(木) 18:22:06.45 ID:Ce8cS2QF0
論理的思考能力が身に付いてたら無謀な戦争して焼け野原ならんかったんやろか
17: 2022/02/17(木) 18:22:29.77 ID:ViBYVPsAM
これ誰が止めたんや?
18: 2022/02/17(木) 18:22:30.48 ID:q/PIaeWLr
及川古志郎
及川 古志郎(おいかわ こしろう、1883年(明治16年)2月8日 – 1958年(昭和33年)5月9日)は、日本の海軍軍人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8A%E5%B7%9D%E5%8F%A4%E5%BF%97%E9%83%8E
及川は熱心な読書家であり、漢籍については日常的に白文で読みこなすほど学者顔負けであった。

井上成美大将は「漢籍は元々、結論のみ記載されており、そこに至る過程が省かれている。つまり論理的でない。漢籍を得意とする及川の思想もこれに似たものである。論理的に考える頭脳がないから、結果として自分のおかれた状況にふらふらと従うばかりである」と述懐している。

また、井上は「及川大将は温厚篤実の君子だけれども、明晰な判断力が無い。どうも、支那学というのはそういうものらしい。ロジックが無いんです」とも評している[25]ほか、高木惣吉に対し、「及川さんはりっぱな人だが、イニシャティブをとらぬ人であった」と語っている[26]。

23: 2022/02/17(木) 18:24:08.87 ID:6+fZ0hvdd
>>18
井上のレッテル貼りやんけ
33: 2022/02/17(木) 18:27:09.54 ID:q/PIaeWLr
>>23
中国の古典というのは基本的に孔子の言ったこと(論語)が真理というのが出発点だから、
論理的になりようがない
68: 2022/02/17(木) 18:33:33.03 ID:yzicUlqb0
>>33
墨子「ほんま儒家はクソやで」
75: 2022/02/17(木) 18:34:56.59 ID:q/PIaeWLr
>>68
儒学以外の諸子百家って漢武帝以降はほとんど邪道みたいなもんやん
28: 2022/02/17(木) 18:25:46.59 ID:1NuOfXi70
>>18
この井上とかいうガ○ジワイが叩きのめして地獄送りにしてやりますよ及川さん
78: 2022/02/17(木) 18:35:39.99 ID:EBFoH5Hd0
>>18
学者じゃなくて米軍に勝てよ馬鹿が
83: 2022/02/17(木) 18:36:19.63 ID:q/PIaeWLr
>>78
学者?
そもそも井上成美は対米戦争反対派だぞ
19: 2022/02/17(木) 18:22:49.20 ID:6soKbl980
孫子すら読まんようになった無能な軍人共じゃねーか
漢文軽視するから
戦争論よりも孫子の方が上やぞ
25: 2022/02/17(木) 18:25:24.06 ID:09xxOjiMa
古代から中国語はクレオール言語なんやないか言われとる
まああんまり論理的な言語ちゃうな時々思わんでもない
26: 2022/02/17(木) 18:25:34.40 ID:Dpks1MB/M
両方やればいいんじゃないすかね
27: 2022/02/17(木) 18:25:34.78 ID:1WG6oGQ2M
昭和の軍人「攻撃前に5隻あった敵空母が、攻撃後2隻しか見えないから3隻沈没やな☺」
34: 2022/02/17(木) 18:27:20.02 ID:o/EMcN3Ia
日本語撤廃してフランス語導入しろというやべえやつも昔いたの草
53: 2022/02/17(木) 18:31:32.32 ID:9TPRK6p60
>>34
理想主義すぎるよなこいつ
もし日本語の公用語がフランス語だったら世界から孤立していたわ
37: 2022/02/17(木) 18:27:50.17 ID:+7SQT3nc0
文化の問題やん
45: 2022/02/17(木) 18:29:33.46 ID:okBQXm+X0
永野及川嶋田
vs
米内山本井上
という帝国海軍の対立
52: 2022/02/17(木) 18:31:31.74 ID:EJDUVNNAa
山縣有朋だったらどっちもやるけどな
55: 2022/02/17(木) 18:31:34.80 ID:k2qGM4UPd
アメリカと戦って負けるという結果すら論理的思考できなかったから間違あやね
59: 2022/02/17(木) 18:32:16.13 ID:6Ytkup/Jr
漢文なんて覚えることも少ないし得点源やん
古文の方が話の内容も文章もキモいわ
62: 2022/02/17(木) 18:32:44.21 ID:wombnISv0
漢文は当時の知識階層への忖度よ
農民はそういう教養ないから学問の道に進めなかった
76: 2022/02/17(木) 18:35:01.43 ID:kcf1+hoy0
>>62
漢籍は武士の共通語やもんな
63: 2022/02/17(木) 18:33:12.84 ID:Za9ojoFzp
未だに漢文如きに共通の配点50とか狂っとるよな
数学とか理科一科目の半分やで
65: 2022/02/17(木) 18:33:16.19 ID:n4Pu7Zwna
お前ら逆張りしてるだけで漢文やる意味とか考えてないだろ?
論理的に説明してみろよ?
79: 2022/02/17(木) 18:35:40.23 ID:yzicUlqb0
>>65
古典に原文からに触れるついでや
66: 2022/02/17(木) 18:33:23.69 ID:orY6fxyn0
古文も漢文もいらんと昔から思ってた
これらに時間使うくらいならFPの勉強させた方がいいわ
69: 2022/02/17(木) 18:33:35.89 ID:beOtRrl50
たしかに漢文って例外多々あるし大陸らしく大言壮語に書かれてるな
71: 2022/02/17(木) 18:34:23.09 ID:1NuOfXi70
おいかかってこいよ井上逃げてんじゃねーぞ
及川さん必ず地獄送りにしてやりますからねみ見てくださいよ
73: 2022/02/17(木) 18:34:45.80 ID:gimVQlBL0
古文漢文って完全に趣味の部類だよな
82: 2022/02/17(木) 18:36:11.33 ID:HHYQqZ3b0
江戸に育って明治の教育を受けた世代は有能なんだよなあ。。。
84: 2022/02/17(木) 18:36:28.94 ID:KDvuq4i/0
ひろゆき「漢文やる奴は馬鹿」
つまり逆に漢文をやりまくると頭が良くなるってことです
86: 2022/02/17(木) 18:37:05.67 ID:41cU8yOg0
ある程度理解した人達が無駄か無駄やないか議論しとる訳で漢文修めてない君らがやっても無駄やろ
六韜三略とかは軍人の机にあったみたいやし漢籍くらい最低限の常識としてやっとこうや
87: 2022/02/17(木) 18:37:06.82 ID:5LdoN3LM0
日本語捨てるんならそれでもいいと思うが捨てられないだろ
日本語に精通することは漢字に精通することでもあるから
漢文に触れることは悪いことではない
日本語の成り立ちからして仕方ないんだよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645089495/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク