オススメ記事(外部)

【紫式部】 平安時代の衛生状況は最悪だった…貴族は風呂に入らずう○こ臭まみれ

2023年10月20日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/02/07(木) 23:50:08.30 ID:IE3zIjNO0

http://news.livedoor.com/article/detail/13046315/

平安時代の絵巻などを見ると優雅できらびやかな世界が繰り広げられており、
香りを楽しむ文化もあったため、さぞかし芳しい香りに溢れていたのでは?と想像が広がる。

■平安時代の衛生状況は最悪
「絵巻や文献から想像するに現代の私たちからすると、平安時代は都でもかなり『クサかった』のでは?と思います。
平安京はトイレも未発達で貴族はおまるなどがありましたが、庶民は国宝の絵巻物『餓鬼草紙』にも描かれているように、外で用を足していたようです。
また運搬用の牛馬の糞をはじめ人のタヒ体も転がっていたと考えられます。衛生状況は最悪です。
お風呂に入る頻度も平安貴族の日記に五日おきに入るようにと子孫に言い含めているので、
五日風呂に入らなくてもセーフだったとも考えられます。
服からのお香の香りに白粉、鬢付け油の香り、そこに本人の体臭が混ざった複雑な香りだったのではないでしょうか」

2: 2019/02/07(木) 23:50:55.92 ID:XPlPcPpd0

江戸時代でさえクサかったとかそれ一番言われてるから
4: 2019/02/07(木) 23:51:09.58 ID:vvo2+ThNd
ベルサイユ定期
5: 2019/02/07(木) 23:51:24.42 ID:axTHdUc6d
5日おきならワイより清潔だな
6: 2019/02/07(木) 23:51:39.46 ID:5xbVCxim0
そんなに入らなかったら油とかも凄いやろ
おしろい塗ってさらに皮脂なんて絶対耐えられない
100%平安時代の貴族より現代の庶民やわ
8: 2019/02/07(木) 23:52:08.13 ID:U3WUT2BL0
平安時代って貴族の話ばっかだよな
庶民の生活はよっぽどやばかったんだろうか
22: 2019/02/07(木) 23:53:58.89 ID:n1s4m+5q0
>>8
庶民は田畑耕して年貢納めて子供作ってタヒんでくだけの人生やからな
文化がないから後世に残ることもない
貴族からしたら庶民なんて虫けらみたいな存在やろうし
38: 2019/02/07(木) 23:56:41.28 ID:52I7RNjQ0
>>8
文学自体がセレブの遊びやぞ
47: 2019/02/07(木) 23:57:50.88 ID:myTn6t220
>>8
庶民については平安になっても暮らしぶりが何も変わってないから特段取り上げることもないんやで
80: 2019/02/08(金) 00:02:55.74 ID:itsIKH2Y0
>>8
庶民は妖怪としてしか描かれてない
9: 2019/02/07(木) 23:52:10.11 ID:QcKW5jv+0
江戸時代も風呂毎日言うても都市部だけやし髪は洗わんしな
10: 2019/02/07(木) 23:52:15.61 ID:n1s4m+5q0
感覚が今と違うんやからな
今の時代だって1000年後からしたら恐ろしく不潔かもしれんし
75: 2019/02/08(金) 00:01:44.95 ID:Md2wh1/l0
>>10
未来民「毎日細胞洗浄しないとか汚すぎやろ!コポコポ」
11: 2019/02/07(木) 23:52:16.30 ID:oWcuIT0I0
そら疫病流行わな
12: 2019/02/07(木) 23:52:21.38 ID:RGJ4MzVir
当時は肉をそんなに食べてなかったから今よりはマシやろ
13: 2019/02/07(木) 23:52:47.11 ID:kVPYKSVc0
うんこが道に捨てられてたパリよりはマシ定期
24: 2019/02/07(木) 23:54:17.02 ID:xQQl2+Wz0
>>13
道でうんこしててタヒ体落ちてる方がくさいやろ定期カ○が
16: 2019/02/07(木) 23:52:58.81 ID:r7GsyCG20
だから平均寿命が30代
28: 2019/02/07(木) 23:54:49.33 ID:JC/2RjQB0
>>16
19世紀入っても平均寿命それくらいの大帝国があったという事実。
83: 2019/02/08(金) 00:03:14.20 ID:lyf/0rmwa
>>16
それは乳幼児タヒ亡率の問題もあるで
17: 2019/02/07(木) 23:53:12.40 ID:rcVrD2ZE0
それでも窓からウ○コ投げ捨ててた国よりはマシ
26: 2019/02/07(木) 23:54:29.62 ID:A4XTTfmK0
>>17
外で用を足したら同じなのでは…
18: 2019/02/07(木) 23:53:27.10 ID:nL6uAgc90
食生活とか空気汚染とかが現代と違うから、ワイらの尺度で言う5日間風呂入らんのとは違うやろ
20: 2019/02/07(木) 23:53:56.63 ID:vBM+v21M0
貴族は火葬
平民は風葬という風潮
27: 2019/02/07(木) 23:54:36.96 ID:k+MxQIT20
上下水道のない文明なら皆臭いやろそりゃ
31: 2019/02/07(木) 23:55:30.16 ID:sGElqmSca
香が流行ってたのもそのせいやし
33: 2019/02/07(木) 23:55:58.60 ID:hz5Z2dQt0
大河に清盛ちょっとだけ史実の汚さに寄せたらガ○ジに叩かれてかわいそうやったわ
40: 2019/02/07(木) 23:56:58.59 ID:EhILQ+pfd
>>33
くわしく
65: 2019/02/08(金) 00:00:00.73 ID:9HtRgv4c0000000
>>40
服とか庶民の生活とか文字通り汚い感じにしたんや
42: 2019/02/07(木) 23:57:04.01 ID:5PULwf2B0
>>33
清盛あんな野蛮ちゃうんやから史実に寄せたは言い訳でしかない
50: 2019/02/07(木) 23:58:08.32 ID:n1s4m+5q0
>>33
あんなにコーンスターチまみれにする必要はなかったけどな
史実に寄せるわけでもなく視聴の邪魔しただけだと思う
信西が初登場する回だかの平安京の感じは良かったけど
34: 2019/02/07(木) 23:56:05.08 ID:9ODwrIM90
桐壺の巻で廊下にうんこ撒いてあったとか書かれてへんかったっけ
41: 2019/02/07(木) 23:57:01.06 ID:QcKW5jv+0
>>34
嫌がらせでおまるのぶちまけたんやぞ
56: 2019/02/07(木) 23:58:49.05 ID:9ODwrIM90
>>41
部屋の隅っこに置いてたんやっけね
35: 2019/02/07(木) 23:56:30.18 ID:kBvz2TC4d
十二単って長い間着替えられんのやろ
やのに12枚も重ね着してお香で体臭誤魔化しとったとか
ヤバそう
36: 2019/02/07(木) 23:56:35.30 ID:lYUozN1h0
セ○クスとか気持ちよさより臭さが先にきて辛そう
37: 2019/02/07(木) 23:56:36.52 ID:ymnHDnfR0
庶民の文化が花開いたのは江戸時代からやからな
43: 2019/02/07(木) 23:57:05.61 ID:xypr+r9t0
ヨーロッパは乾燥した気候だから湿っぽいアジアよりうんこが問題にならんかったんやろ
44: 2019/02/07(木) 23:57:08.05 ID:elJqSApY0
貴族の主なタヒ因が栄養失調やからな
46: 2019/02/07(木) 23:57:30.33 ID:9ODwrIM90
>>44
糖尿病も多かったって言うよな
45: 2019/02/07(木) 23:57:08.43 ID:k+MxQIT20
臭すぎるからク○ニの習慣はなさそう
48: 2019/02/07(木) 23:57:56.00 ID:K+3euGdL0
なんでタヒ体転がっとんねん
51: 2019/02/07(木) 23:58:25.01 ID:bTnS9ZU80
>>48
片付けるとこなくない?
53: 2019/02/07(木) 23:58:29.75 ID:QcKW5jv+0
>>48
タヒにそうになったら軒先に放り出すんやぞ
61: 2019/02/07(木) 23:59:43.83 ID:wYX/lvzN0
>>53
マジで?引くわ
66: 2019/02/08(金) 00:00:04.26 ID:orUUkkVB0
>>48
昔は神道仏教共に穢れとして葬いをすることはなかったとか聞いた
67: 2019/02/08(金) 00:00:04.90 ID:ZStgcim3p
>>48
カラスに食わせるのが手っ取り早いからしゃーない
がっつりタヒ体捨てて風葬するンゴ
52: 2019/02/07(木) 23:58:25.06 ID:k4skHHD30
ほんの20年までそこら中でタバコ吸うてたんやし
臭いって案外慣れるんやろな
76: 2019/02/08(金) 00:01:49.17 ID:u5MA32I+d
>>52
ワイとある有名な臭い町に住んでるんやけど普段臭い感じることほぼ無いわ
鼻って結構慣れるもんやで
54: 2019/02/07(木) 23:58:33.73 ID:fWto3PrC0
5日経ったら流石に風呂入れや○すぞってことやろうし貴族は普通に風呂入ってたんやろ
もう湯槽の文化あったやろ確か
58: 2019/02/07(木) 23:59:16.64 ID:jUtIYyjU0
戦国くらいまではまともな公権力もないから
明らかに○されたと分かるタヒ体出ても放置が基本だったという
71: 2019/02/08(金) 00:00:24.75 ID:8ARggE4E0
>>58
ちゃんと自分で証拠とか揃えて訴えれば
裁いてくれなくもなかったそう
60: 2019/02/07(木) 23:59:34.09 ID:kBvz2TC4d
ベルサイユ宮殿はトイレなんかこんな美しい建物に作るなということで
外で皆隠れて野グソしてたらしいし今が清潔過ぎるねん
68: 2019/02/08(金) 00:00:08.16 ID:5ROOGMfD0
体臭出まくりの美女とやれるとか
めちゃくちゃ興奮するわ
72: 2019/02/08(金) 00:01:17.29 ID:9HtRgv4c0
>>68
男女間は遺伝子研究で、相性がいいとお互いの体臭を不快に感じないようになってるらしい
73: 2019/02/08(金) 00:01:17.69 ID:Dwd0kKAW0
>>68
絶対変な病気拾って道に捨てられる側になる
69: 2019/02/08(金) 00:00:17.63 ID:/oCcOC4K0
言うてトイレ事情ってここ15年くらいでも相当変わったよな
前はトイレってもっと汚かったやろ
93: 2019/02/08(金) 00:04:52.32 ID:d145PHKz0
>>69
たしかに
今はどんな田舎でもトイレはキレイなとこ多い
70: 2019/02/08(金) 00:00:23.31 ID:8EZkR5Dsa
食べるもんが油っぽくないからそんな臭くならんだろ
77: 2019/02/08(金) 00:01:52.18 ID:MBJGKc9Y0
風呂入らんと4日くらいで頭痒くなるやん
入れない奴は永久に痒いままなんか?
90: 2019/02/08(金) 00:04:14.26 ID:vja/+68R0
>>77
髪は江戸時代でもめったに洗わんのが当たり前やぞ
78: 2019/02/08(金) 00:02:07.70 ID:rmyO+3ska
古文ってエ○チしまくりやけど、まともにチ○コとマ○コ洗わずにやっとったんやろか
臭いやばいやろ
まぁそれが興奮するんかもしれんが
79: 2019/02/08(金) 00:02:32.49 ID:pi8TQskD0
ヨーロッパも同じ感じやったやろ
頭デコデコしてたら暫く洗えんかったらしいやん
81: 2019/02/08(金) 00:02:58.50 ID:xseZkaTW0
戦争しながら一般人の生活の整備までしてた戦国大名って天才やないか?
97: 2019/02/08(金) 00:05:02.44 ID:C9VnFMv/0
>>81
そら戦国大名の力って民がどれだけ戦に力いれられるかが全てやからな
民が疲弊したら逃げられて終わりやからな
82: 2019/02/08(金) 00:03:11.94 ID:sOFx0QDtd
都でこれだと農村部とかもっと悲惨やろな
風呂入る習慣無いまんことか人○せそう
86: 2019/02/08(金) 00:03:37.02 ID:LijiQBaC0
貴族の話が実務能力が云々の話がでてこず、詩歌のの話ばっかり残っているのは
きっと腐敗と無能が跋扈していたひどい時代やったんやろなあと思う
91: 2019/02/08(金) 00:04:31.26 ID:8ARggE4E0
>>86
どうせ正義なんかないから同時に腐敗や汚職もないんじゃないかな
いっててワケわからんが
98: 2019/02/08(金) 00:05:04.75 ID:orUUkkVB0
>>86
まあそれが仕事やし
日記の家てのがあったくらい
今の1000倍迷信深くて前例主義
87: 2019/02/08(金) 00:03:52.72 ID:Jvbd4VyVd
評判の美人に相手にされんから諦めるために美人のトイレみて
中身が全部お菓子か何かにすり替えてあってますます好きになるみたいな話なかったっけ
88: 2019/02/08(金) 00:04:13.47 ID:bT42VXzWx
江戸時代も江戸以外とか絶対汚いよな
99: 2019/02/08(金) 00:05:08.61 ID:B6DDtpZ30
>>88
これもよく考えろ江戸は江戸時代以前は単なるど田舎だ
89: 2019/02/08(金) 00:04:13.62 ID:ajaYqrKe0
いや川で身体洗ってるから臭くはないだろ
94: 2019/02/08(金) 00:04:55.22 ID:Vj3byJZYd
庶民の扱いは中世までは偉い人ならなんでもありの世紀末やぞ
室町幕府あたりからやっと整備されて江戸でやっと完成した
95: 2019/02/08(金) 00:04:57.05 ID:8lHetJOkd
よくペスト流行らんかったな
96: 2019/02/08(金) 00:04:57.96 ID:P4DXQ2Du0
朝風呂してから仕事じゃないんか…
100: 2019/02/08(金) 00:05:17.12 ID:Uuzagi520
そもそもきれいな水が貴重品って時代やしな
それを温める薪も貴重品やし
おいそれと風呂を沸かしてられんってのも事実やろ
庶民なら普通にそのへんの川で水浴びくらいはしてたと思うが貴族やとそれも難しいやろし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549551008/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク