オススメ記事(外部)

四国とかいう歴史上1度も脚光を浴びたことのない土地wwwwww

2021年12月11日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/11/23(火) 22:47:49.18 ID:+Gd0Oj8od
ある意味スゴいよな

13: 2021/11/23(火) 22:49:36.70 ID:ZP9XpdA1p
>>1
東北よりマシやろ
2: 2021/11/23(火) 22:48:01.99 ID:+Gd0Oj8od
全盛期が存在せんのやで
3: 2021/11/23(火) 22:48:07.32 ID:ZsXErnGx0
龍馬の出身地やぞ
23: 2021/11/23(火) 22:50:31.87 ID:/fxsgW3D0
>>3
龍馬はどちらかというと長崎なんだよなあ
410: 2021/11/23(火) 23:21:08.58 ID:BJmnNagA0
>>23
龍馬の伝記見てると土佐ってガチクズ国だよな
473: 2021/11/23(火) 23:25:45.72 ID:McgmpnRu0
>>410
実際のところ上士の板垣退助や後藤象二郎とも仲良くしてたし割と自由な空気あるとおもわ
4: 2021/11/23(火) 22:48:39.13 ID:Yfva1lp+0
ガチで断トツで存在感ないよな
5: 2021/11/23(火) 22:48:40.32 ID:l+XIXozV0
薩長土肥に入ってるからええんやで
19: 2021/11/23(火) 22:49:58.23 ID:Br8e7cFYr
>>5
土肥は後々政権中央から退けられたんだよなぁ
7: 2021/11/23(火) 22:48:54.80 ID:YfwwA/8Sd
無人島長平知らんとか四国エアプやん
8: 2021/11/23(火) 22:49:14.00 ID:+Gd0Oj8od
なんのために存在するんや?
島流しか?
9: 2021/11/23(火) 22:49:18.06 ID:HLrzudo/0
藤原純友の乱で注目浴びてたぞ
15: 2021/11/23(火) 22:49:39.72 ID:HDOd9bNl0
長宗我部が若干
18: 2021/11/23(火) 22:49:52.28 ID:B4ylYtdja
戦国前期の三好
43: 2021/11/23(火) 22:52:22.15 ID:jzXZ3UcJ0
>>18
三好長慶とその兄弟とかドラマ性と主人公感ある生涯なんだけど悲しい
93: 2021/11/23(火) 22:56:53.86 ID:ZRwigCAC0
>>43
最近中公新書で三好一族の本出たよな
22: 2021/11/23(火) 22:50:15.86 ID:YfwwA/8Sd
平家伝説とか残ってるで
28: 2021/11/23(火) 22:50:49.98 ID:cYzy3zbFa
>>22
平家の落武者集落多すぎ問題
絶対、嘘の集落あるわ
31: 2021/11/23(火) 22:50:58.78 ID:Epe01MSy0
>>22
平家なんか山陰とかにもそこかしこにおるやろ
190: 2021/11/23(火) 23:03:53.87 ID:kKMEHLsW0
>>22
北陸にもめっちゃある
27: 2021/11/23(火) 22:50:48.05 ID:+XMO0rmL0
小説内でボロカスに言われてる漱石の坊っちゃんに縋ってるのがあまりに悲しくなる
32: 2021/11/23(火) 22:51:13.26 ID:6m8ohTgd0
紀貫之の土佐日記定期
33: 2021/11/23(火) 22:51:20.61 ID:p/G84qgD0
阿波踊りは行く価値あると思う
来年はやるだろ
36: 2021/11/23(火) 22:51:39.83 ID:1MDVGKfb0
徳島行ったけど渦潮そんなすごくなかったわ
107: 2021/11/23(火) 22:57:51.53 ID:yQGaqdaP0
>>36
ちゃんと綺麗に見れる時間に行ったか?
37: 2021/11/23(火) 22:51:45.14 ID:70YarCDK0
最近本能寺の変のきっかけで四国説ってよく聞くじゃん
67: 2021/11/23(火) 22:53:59.15 ID:jzXZ3UcJ0
>>37
四国の主導権握るのに羽柴-三好ラインと明智-長曽我部ラインの争いはわりとありえそうよな
479: 2021/11/23(火) 23:26:26.10 ID:TkJCZqAp0
>>37
あくまで複合的な要素の中の一つってだけやろな
石谷家文書の発見で一気に脚光を浴びたけど明智も長宗我部の扱いには苦労してるようなところも見受けられるし長宗我部だけのために謀反ってのはちょっと弱い
38: 2021/11/23(火) 22:51:46.56 ID:GG+0qogTa
お遍路さんあるだけマシ
44: 2021/11/23(火) 22:52:23.16 ID:YfwwA/8Sd
そうなんか
祖谷の方だけ徳島弁やなくて京言葉が残っとるとかテレビで見て興奮してたのに
66: 2021/11/23(火) 22:53:58.43 ID:Z/DHmSuk0
空海の出身地
86: 2021/11/23(火) 22:56:13.94 ID:T3X5UA9u0
高知住んどるけどコレ罰ゲーやぞ
97: 2021/11/23(火) 22:56:59.61 ID:YfwwA/8Sd
>>86
ええやん高知
その辺の防波堤ででっかいカサゴ釣れて感動した
99: 2021/11/23(火) 22:57:06.83 ID:t3pAQm0g0
>>86
高校でお世話になったけど住んで働けって言われたらキツい
89: 2021/11/23(火) 22:56:34.04 ID:to43dNUOd
村上水軍がいるから…
94: 2021/11/23(火) 22:56:54.64 ID:2gz0avkYd
北海道全盛期→昭和
東北全盛期→平安末期
関東全盛期→今
北陸全盛期→江戸~明治初期
東海全盛期→今
関西全盛期→平安
中国全盛期→戦国
四国全盛期→??
九州全盛期→

四国だけないわ

110: 2021/11/23(火) 22:58:11.93 ID:UkmPxOokp
>>94
九州もないやん
116: 2021/11/23(火) 22:58:50.41 ID:t3pAQm0g0
>>110
薩摩出身が明治で覇権握ったしセーフ
128: 2021/11/23(火) 22:59:24.76 ID:YfwwA/8Sd
>>110
元寇や金印や稲作伝来やらがあるのに
95: 2021/11/23(火) 22:56:55.03 ID:xt/8pOxo0
三好長慶が天下とったやろ
106: 2021/11/23(火) 22:57:49.11 ID:to43dNUOd
>>95
前にNHKの番組で地元民に聞いても三好…?みたいな感じで可哀想やったわ
650: 2021/11/23(火) 23:40:48.01 ID:Rty2Y6eMr
>>95
あれは三国志で言えば董卓みたいなもんやろ
一時的に中央の実権を握っただけ
685: 2021/11/23(火) 23:44:04.20 ID:jzXZ3UcJ0
>>650
一応20年近く政権維持してその間は京と堺、本拠地の阿波はきっちり安定させてたし董卓とは全然違うやろ
長慶没後に一気に情勢動いて織田の台頭に流れるし
721: 2021/11/23(火) 23:46:45.23 ID:Rty2Y6eMr
>>685
少なくとも近畿だけを抑えた政権であるなら天下を取ってたとは言わんやろ
98: 2021/11/23(火) 22:57:01.72 ID:yQGaqdaP0
徳島は江戸時代に藍染産業で栄えてたらしいぞ
124: 2021/11/23(火) 22:59:11.81 ID:jzXZ3UcJ0
>>98
戦国時代も長曽我部侵攻まで多少の動乱はあれど治安安定してた珍しい地域だったりする
篠原さんもっと評価されろ
575: 2021/11/23(火) 23:34:48.29 ID:TkJCZqAp0
>>124
篠原長房は世間的には無名でも実休亡き後の処理見ても歴史ファンからはある程度評価されてるやろ
600: 2021/11/23(火) 23:37:17.87 ID:jzXZ3UcJ0
>>575
せめて信長の野望に反映されへんかな……

なお篠原さんの居城の直ぐ近くに幸福の科学の大聖堂が立っている模様

103: 2021/11/23(火) 22:57:21.22 ID:1F3oc+Gqp
四国→しこく→タヒ国 なんやろか?
日本って結構読み名と忌み名が関係あるやん?
126: 2021/11/23(火) 22:59:16.34 ID:yQGaqdaP0
>>103
淡路島とか阿波への路(道)なのでは?
151: 2021/11/23(火) 23:00:36.65 ID:Sngb8U4s0
>>103
九州や四国はそもままちゃう
単純に都道府県の数やん
111: 2021/11/23(火) 22:58:24.05 ID:3gLqd0ie0
秀吉の四国征伐って全然知らんけどなんか戦国っぽいこと無かったんか?
123: 2021/11/23(火) 22:59:10.19 ID:UkmPxOokp
>>111
秀吉攻めてきたら早々に降伏
142: 2021/11/23(火) 23:00:01.20 ID:y5ds+D9j0
>>123
これに関してはネットで異様に信仰されてる島津もそうだししゃーない
380: 2021/11/23(火) 23:18:34.74 ID:YaDtmENl0
>>142
島津は一応は戸次川で四国軍ボコったからマシやな
113: 2021/11/23(火) 22:58:30.94 ID:XJjDk/tS0
カツオ食いてえわ
131: 2021/11/23(火) 22:59:30.77 ID:MNa32xoqd
屋島の戦いくらいやな
147: 2021/11/23(火) 23:00:26.96 ID:yQGaqdaP0
>>131
屋島道綺麗ですこ
夜行ったら街灯なくて怖すぎたけど
135: 2021/11/23(火) 22:59:44.60 ID:pXqeFkDo0
東北→伊達!
中国→毛利!
九州→島津!
北陸→上杉!

四国→ち、ち、長宗我部ッ!

これwwww

139: 2021/11/23(火) 22:59:53.29 ID:SdzqXIBD0
広末が天下とった
144: 2021/11/23(火) 23:00:07.27 ID:xt/8pOxo0
薩長土肥で天下取ったのにこいつら未だに糞田舎なのはなんでや
168: 2021/11/23(火) 23:02:03.55 ID:UkmPxOokp
>>144
全員地元捨てたやん
148: 2021/11/23(火) 23:00:28.39 ID:C2tTAWSm0
逆に言うたら荒れてた時期も無いってことやから・・・
154: 2021/11/23(火) 23:01:13.93 ID:to43dNUOd
>>148
そういう影響あるのか知らんが四国の人おっとりした人多いわね
172: 2021/11/23(火) 23:02:21.21 ID:bIEVtihEd
愛媛住んでるで
瀬戸内海のすぐ側に西日本最大の山があって不思議な感覚になるで
194: 2021/11/23(火) 23:04:23.48 ID:d+xmcBjXp
>>172
わかる
新幹線から瀬戸内海挟んでみると神々しさある
あのコントラストはすごい
205: 2021/11/23(火) 23:05:41.47 ID:bIEVtihEd
>>194
新幹線から見えるのか?
出張で結構乗るけど考えたこともなかったわ
251: 2021/11/23(火) 23:08:51.98 ID:d+xmcBjXp
>>205
岡山~広島あたりで瀬戸内海挟んでガッツリ見える
遠くに見えるちっこい伊豆大島に慣れてる関東民が
その風景をみると「四国デカっ」となる
185: 2021/11/23(火) 23:03:36.86 ID:Cq7F92Ewr
お前らこの意味不マンション知らんやろ

https://i.imgur.com/BTITalO.jpg

193: 2021/11/23(火) 23:04:09.79 ID:bIEVtihEd
>>185
知っとるわ
208: 2021/11/23(火) 23:05:51.84 ID:Cq7F92Ewr
>>193
これ夜見ると不気味杉内俊哉
195: 2021/11/23(火) 23:04:29.87 ID:aDjdOSfj0
そういや瀬戸大橋の負債が払えなくて
実質国が介入して国民の負担で払われてるらしいけど
あの橋一体なんなんだろうな
何か研究所のようなものだったら成果もあるけど
単なる橋って観光用途でしか使えなくねアレ
203: 2021/11/23(火) 23:05:30.94 ID:T0SogC5+d
>>195
しまなみ海道も国の補助金がなければ大赤字やぞ
四国なめんな
225: 2021/11/23(火) 23:07:04.00 ID:aDjdOSfj0
>>203
必要なインフラとか土地整備だったらまだ分かるんだけど
四国ってやりたい放題自分たちの作りたいものを国税で作りまくって
こいつらマジで土下座すべきだよな全国民に
240: 2021/11/23(火) 23:08:09.60 ID:sAgMkjS90
>>225
日本はインフラつくること自体が目的のもんばっかやろ
276: 2021/11/23(火) 23:11:07.55 ID:aDjdOSfj0
>>240
瀬戸大橋はそこらへんのハコモノなんか比較にならんほどの巨額な金額やねんぞ
何の利用価値もない単なる道路の為だけにそれを突っ込んだのが問題やねん

例えばつくば市を見てみろや
税金を注入しこそしたが研究所と大学が出来て世界中の人が集まり
外資の研究所も設立されたり
末永く利益と知的財産の獲得及び発見につながっている

こういうのが税金の使い道や
四国は単に橋作ったり
今だと新幹線作りたいとかフザけたこと抜かして

313: 2021/11/23(火) 23:13:10.30 ID:McgmpnRu0
>>276
いや普通に四国の橋なんて当時は必要やと思われてたからな
今みたいに国民がケチケチしてた時代と違うし
344: 2021/11/23(火) 23:15:14.27 ID:aDjdOSfj0
>>313
大して距離があるわけでもなく
また物流も大して期待が出来ないのに
どこに作る意味があんねん

例えば青函トンネルならば
北海道という広大な発展性を秘めていた土地と
本州をつなぐ意味と意義があったが

四国はすぐにアアアアアアってガ○ジみたいに騒ぐから嫌いやねん
こいつら滅亡させたいわ
@神戸出身

197: 2021/11/23(火) 23:04:36.34 ID:Xaqfh1Og0
本土とはちょっと時間の流れとか違いそうやな
行ってみたいわ
211: 2021/11/23(火) 23:06:04.36 ID:sAgMkjS90
レオマワールド
226: 2021/11/23(火) 23:07:08.60 ID:pwYAb8Ei0
多分青色発光ダイオード開発が四国のキャリアハイ
228: 2021/11/23(火) 23:07:15.00 ID:HMSDGM0m0
四国ばかりネタにされるけど
中国地方も似たようなもんやろ
252: 2021/11/23(火) 23:09:11.29 ID:1KV/27Lb0
>>228
山口の歴史知ったらチビりそうやな君
229: 2021/11/23(火) 23:07:17.59 ID:3gLqd0ie0
大河ドラマ三好長慶を信じろ
255: 2021/11/23(火) 23:09:21.85 ID:jzXZ3UcJ0
>>229
若年~政権奪取までは見所満載やけどラストで視聴者全員鬱になりそう
義輝君無双は盛り上がるはず
230: 2021/11/23(火) 23:07:19.48 ID:Jdk1Gp8G0

https://i.imgur.com/GEgqAlw.jpg
逆に岩手の全盛期はマジで凄い
260: 2021/11/23(火) 23:09:49.08 ID:T3X5UA9u0
JR四国「タスケテ……」
262: 2021/11/23(火) 23:09:55.75 ID:6AA5DLAH0
あの米津玄師も四国出身やで
267: 2021/11/23(火) 23:10:17.77 ID:AV7eSgJ10
>>262
無事消えたな
273: 2021/11/23(火) 23:10:49.12 ID:DyEodI+20
ゲーム条例も香川だもんな
香川足引っ張りすぎやろあそこ
288: 2021/11/23(火) 23:11:44.10 ID:fAbRndjmp
四国出身の総理大臣っている?
301: 2021/11/23(火) 23:12:23.51 ID:qc8ehz1L0
>>288
香川の大平と徳島の三木
ほかはしらん
323: 2021/11/23(火) 23:13:48.84 ID:ia/SCflP0
>>301
三角大福ってみんな田舎出身だな
最近の総理東京出身ばっかでなんかつまんねえわ
350: 2021/11/23(火) 23:15:32.33 ID:z0SCN7mLd
>>323
ど田舎の秀才が東大卒業してるのが
昭和の政治家の黄金パターンやな
311: 2021/11/23(火) 23:13:01.35 ID:SheG2hl8p
なんか産業ある?
321: 2021/11/23(火) 23:13:31.23 ID:T0SogC5+d
>>311
造船は日本一やで
338: 2021/11/23(火) 23:14:45.40 ID:d+xmcBjXp
美人は多いの?
そこが問題だ
348: 2021/11/23(火) 23:15:29.42 ID:t3pAQm0g0
>>338
広末はほんまの奇跡やと思う
他は全く思い付かん
418: 2021/11/23(火) 23:21:46.32 ID:EhqWrE2n0
>>348
ま……眞鍋かおり
ま……丸岡いずみ
342: 2021/11/23(火) 23:15:06.62 ID:m853+vls0
うどんとみかんだけが四国飛び出して独り歩きしとるな
357: 2021/11/23(火) 23:16:15.52 ID:948C3b/2d
平家伝説は北海道以外の全ての地域に満遍なくあるぞ
371: 2021/11/23(火) 23:17:50.88 ID:/KQ/jKQU0
ど田舎好きには理想郷みたいなところよな
386: 2021/11/23(火) 23:19:03.26 ID:xz9gy5zz0
>>371
尾道みたいなところが四国にもあったら最高や
372: 2021/11/23(火) 23:17:53.05 ID:3gLqd0ie0
細川頼之とかいう義満の補佐役は阿波にゆかりないんか
376: 2021/11/23(火) 23:18:13.31 ID:dZs5sO7n0
ギリ住める市が四国にはないんよ
382: 2021/11/23(火) 23:18:39.22 ID:dDbn7coud
>>376
高松松山はギリギリギリ住めるぞ
390: 2021/11/23(火) 23:19:51.84 ID:tWMrodtO0
開発されてないってことは伸びしろがあるってことなんだよね
今イキってる関東や九州も数百年後には四国に頭を下げることになる
399: 2021/11/23(火) 23:20:28.76 ID:rzOCa24Dp
>>390
がんばれ四国
東北なんかに負けるな!
400: 2021/11/23(火) 23:20:35.70 ID:K0xknBZq0
>>390
果てしなく先で草
396: 2021/11/23(火) 23:20:12.02 ID:4YVe4p4K0
土佐一条ってなんか特殊というか戦国ならではって感じの家よな
414: 2021/11/23(火) 23:21:25.04 ID:jzXZ3UcJ0
>>396
公家の一条家の代官?やから農民に対する統治は良かったとか
404: 2021/11/23(火) 23:20:46.88 ID:ToNgsTqud
大阪出身四国全部住んだことあるワイの格付けや
1位香川県
やっぱうどんが安いのが強いわ
1食200円で2~3玉食えるのは貧乏人には強い
2位徳島県
関西出身のワイにはテレビがほぼ関西と同じなのは過ごしやすかった
徳島ラーメンも美味い
3位高知県
そんな長期間いなかったけどやっぱカツオのたたきが美味すぎた
あれくうと二度と本州のカツオのたたき食えなくなるくらいうまい
4位愛媛県
申し訳ないけど息できないくらい臭い所にいたから悪い印象しかない
424: 2021/11/23(火) 23:22:11.42 ID:mZUua4xL0
>>404
四国中央市か
426: 2021/11/23(火) 23:22:28.91 ID:nrkyqVnK0
>>404
製紙工場の匂いだけはヤバいよな
窓開けて高速道路走ってて臭さで窒息しそうになった
419: 2021/11/23(火) 23:21:51.42 ID:dZs5sO7n0
四国市人口ランキング

1 松山市 517,231 愛媛
2 高松市 419,429 香川
3 高知市 343,393 高知
4 徳島市 264,548 徳島
5 今治市 166,532 愛媛
6 新居浜市 121,735 愛媛
7 西条市 112,091 愛媛
8 丸亀市 110,473 香川
9 四国中央 90,187 愛媛
10 宇和島市 84,210 愛媛

愛媛…お前と四国やるの息苦しいよ

564: 2021/11/23(火) 23:33:59.30 ID:QeNaHl5K0
>>419
高知最弱みたいなこと言われてたけど徳島やんけ
592: 2021/11/23(火) 23:36:29.58 ID:qc8ehz1L0
>>564
県で比べると徳島より高知のほうが少しだけ人口少ない
高知は一極集中の極みで県民のほぼ半分が高知市民
597: 2021/11/23(火) 23:36:48.90 ID:vn9GcKsh0
>>419
四国のパワーバランスって愛媛が筆頭だったのか
本州との距離的に香川かと思ってた
421: 2021/11/23(火) 23:21:54.48 ID:hHtvff560
逆に戦に巻き込まれてない(少ない)ってことだからそこは良いじゃん
430: 2021/11/23(火) 23:22:38.63 ID:OTUumDXU0
>>421
現存天守は多いよな
449: 2021/11/23(火) 23:24:07.94 ID:mZUua4xL0
>>430
四国に四つあるからな
全県にあるんやろなぁ
451: 2021/11/23(火) 23:24:17.91 ID:jzXZ3UcJ0
>>421
中世だと九州発瀬戸内航路と土佐航路経由して堺までの商業ルートと豊富な森林からの林業でかなり銭に余裕あったとか読んだような
428: 2021/11/23(火) 23:22:32.32 ID:ji9K5xwX0
三好長慶も信長並に本拠地替える武将だから四国にあんま印象ないわ
480: 2021/11/23(火) 23:26:27.65 ID:jzXZ3UcJ0
>>428
弟の三好之虎(実休)と重臣の篠原長房がかなりしっかりと阿波と讃岐まとめてたからなあ、本拠地気にしなくてええのはでかい
433: 2021/11/23(火) 23:22:59.03 ID:n7LVmAya0
四国で有名な人は長宗我部しか見ないけど
他の偉人って輩出してるの?
438: 2021/11/23(火) 23:23:19.33 ID:IEI9X31h0
>>433
空海
448: 2021/11/23(火) 23:24:04.36 ID:qc8ehz1L0
>>433
長宗我部なんかより龍馬だろ
高知じゃマジで龍馬しか推されてないと言っていいレベル
459: 2021/11/23(火) 23:24:53.52 ID:eRUmvd0La
>>448
土佐清水ならジョン万次郎も(小声)
457: 2021/11/23(火) 23:24:47.11 ID:YaDtmENl0
>>433
正岡子規、秋山真之、秋山好古
442: 2021/11/23(火) 23:23:45.61 ID:yA/TV+Id0
ダイナマイト四国
490: 2021/11/23(火) 23:27:12.80 ID:B2T8NrWC0
ノブヤボで歴代最強クラスの大名がいるんだよね

https://i.imgur.com/hbH7TBX.jpg
495: 2021/11/23(火) 23:27:58.69 ID:VjT8pr0a0
>>490
農兵クソ強大名
505: 2021/11/23(火) 23:28:58.46 ID:qc8ehz1L0
四国は火山がないから温泉は九州に完敗
これだけは確実
523: 2021/11/23(火) 23:30:35.52 ID:7cmrPLFO0
化け狸の本場やから狸好きは行くやろ
525: 2021/11/23(火) 23:30:49.98 ID:3sEYRFKS0
薩長土肥で一番弱小なのって土佐やろ
政治家も板垣退助と後藤象二郎くらいしかおらんし
534: 2021/11/23(火) 23:31:23.73 ID:7cmrPLFO0
>>525
武市半平太を○しちゃったからしゃーない
561: 2021/11/23(火) 23:33:54.82 ID:McgmpnRu0
>>525
岩崎弥太郎もおるし、三菱が(後藤象二郎に泣き落としされた弥太郎が金出してるので)土佐系は事実上初期の議会政治のリーダーになって政府を苦しめることになるよ
572: 2021/11/23(火) 23:34:30.60 ID:iPRUWMCqa
>>525
佐賀は大隈重信、江藤新平、副島種臣がいるからギリ土佐より上やな
戊辰戦争前は空気やけど
530: 2021/11/23(火) 23:31:05.65 ID:Y9DZ0tqX0
四国と東北永住しなければならないって言われたら四国選ぶわ
537: 2021/11/23(火) 23:31:33.40 ID:rzOCa24Dp
>>530
四国やな
雪とか無理やし
617: 2021/11/23(火) 23:38:22.14 ID:aDjdOSfj0
>>530
それなら東北行くわ
東日本大震災の時に救援物資とかメッセージを神戸は送ったしな
同じ痛みがあるものに優しくなるんやで

お前四国が阪神淡路の時に大した被害もねぇのに被害者面しようとしたこと
忘れてないでワイは

549: 2021/11/23(火) 23:32:39.93 ID:izUPBrwy0
琴平行ったら雰囲気や町並みが昭和っぽく感じた
金比羅山は楽しかったね
553: 2021/11/23(火) 23:33:00.62 ID:1oORV9Tq0
憑物筋がいまだにあるという恐怖
563: 2021/11/23(火) 23:33:58.21 ID:LBacqdBDr
仙石権兵衛がア○やらなかったら長宗我部家は信親が継いでいて
ア○の盛親ではなく信親が当主なら改易はされておらず
長宗我部家が存続してれば山内一豊が土佐入りせず
山内家が土佐入りしなければ上士郷士の断絶はなく
上士郷士断絶がなければ勤王党の活動活発化はなく
勤王党の活動が抑えられてたら坂本龍馬とかいう武器商人が持ち上げられる事もなかったんや
全部仙石が悪い
612: 2021/11/23(火) 23:37:52.21 ID:PiYq831Ka
>>563
結局畿内についたら西軍に組み込まれそうになるのは同じやけど
信親に小早川や鍋島みたいに西軍の振りをして東軍に入る策ができるんか?
637: 2021/11/23(火) 23:39:53.69 ID:LBacqdBDr
>>612
その後兄○しで余計な非難を受けることはない
盛親は途中まで赦免の方向だったのに兄○しで余計な隙を作った
574: 2021/11/23(火) 23:34:40.06 ID:B2T8NrWC0
579: 2021/11/23(火) 23:35:11.12 ID:u3SCBYz00
あの高松城は四国じゃないんだよね
582: 2021/11/23(火) 23:35:32.68 ID:Rpea+kiP0
四国スレて基本的に高知馬鹿にするだけやけどお前らが思ってる以上に終わってる土地やからな
591: 2021/11/23(火) 23:36:19.94 ID:T0SogC5+d
>>582
去年、龍河洞行ったけど楽しかったで
594: 2021/11/23(火) 23:36:40.93 ID:Gf5U7tvP0
>>582
徳島はまだ神戸大阪近いけど高知はガチでどこからも遠いからな
604: 2021/11/23(火) 23:37:24.77 ID:R4agh6nw0
>>582
高知って四国の中では都会やないの?
イメージと全然ちがうわ
627: 2021/11/23(火) 23:39:15.65
>>604
高知の一番栄えてるとこ

https://i.imgur.com/8AcNB8Z.jpg
633: 2021/11/23(火) 23:39:37.08 ID:R4agh6nw0
>>627
昭和やん
583: 2021/11/23(火) 23:35:39.63 ID:uZRQuacW0
4つの国に別れた島とかSRPGの舞台みたいなのにな
なんで紛争してないねん
伝説の武器とかも埋まってるんやろ
588: 2021/11/23(火) 23:36:10.64 ID:3Ur6XOkv0
>>583
山が険しすぎるんや
605: 2021/11/23(火) 23:37:24.90 ID:mZUua4xL0
>>583
山で隔てられてるから隣国攻めるの大変なんや
瀬戸内側3県は高知に攻める理由自体皆無やし
586: 2021/11/23(火) 23:36:02.17 ID:PiYq831Ka
徳島にいるなんかすごい人
ただ全然攻めないAIだからいうほど強くない
https://i.imgur.com/L9uPDtp.png
636: 2021/11/23(火) 23:39:49.91 ID:jzXZ3UcJ0
>>586
史実での下克上&立身出世&復讐劇の凄まじさは化け物ですよ
義輝君に約束何回も破られて挙げ句の果てには暗○かまされたりしても許してるぐう聖でもある
お歌大好き
590: 2021/11/23(火) 23:36:11.69 ID:RYnhOhex0
横浜の人口376万人
四国の人口367万人

これで一地方名乗る権利あるん?

601: 2021/11/23(火) 23:37:20.59 ID:3Ur6XOkv0
>>590
ベッドタウンよりは全然地域性あるやろ
595: 2021/11/23(火) 23:36:44.24 ID:R4agh6nw0
土佐藩って割と脚光浴びてるイメージやけど歴史ガチ勢からはそうでもないんか??
602: 2021/11/23(火) 23:37:21.62
>>595
日本史的には大したことしとらんで
607: 2021/11/23(火) 23:37:41.18 ID:OTUumDXU0
>>595
司馬遼太郎がいなかったらほぼほぼスルーで終わったんじゃね
598: 2021/11/23(火) 23:36:56.48
高知って太太平洋側なのになんで何も発展もせずメリットも生かせず終わってるん?
622: 2021/11/23(火) 23:38:32.93 ID:Rpea+kiP0
>>598
87%森林の県にでかい産業はできない
610: 2021/11/23(火) 23:37:48.42 ID:zOCXXc6Oa
九州の最下位は佐賀だけど四国の最下位はどこになるの?
662: 2021/11/23(火) 23:41:57.44 ID:xz9gy5zz0
>>610
徳島やろ
下水道普及率18%ってやばない?
661: 2021/11/23(火) 23:41:57.03 ID:9QHaiid1M
高知「坂本龍馬!」
愛媛「正岡子規!」
香川「空海!」
徳島「・・・」
674: 2021/11/23(火) 23:42:54.42 ID:iZloIzqS0
>>661
十河一存(小声)
680: 2021/11/23(火) 23:43:23.77 ID:K5etuInkd
>>661
三好長慶徳島やろ
696: 2021/11/23(火) 23:44:44.30 ID:+1flGjXir
JR四国はまだ完全民営化してないからええけど
完全民営化したら減便廃線が増えるかもしれん
703: 2021/11/23(火) 23:45:28.45 ID:mZUua4xL0
>>696
むしろ全線廃業…
730: 2021/11/23(火) 23:47:42.61 ID:GL77OTr10
幕末ものは高知以外はまじで空気やな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637675269/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク