オススメ記事(外部)

江戸時代の奴がもし現代にタイムスリップして東京を見ても大して驚かなくね?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/10/09(金) 21:31:49.549 ID:FUl9LWvSa
高い建物立ったな
ぐらいだろ

34: 2020/10/09(金) 22:40:20.340 ID:L/MCn/cS0
>>1
あのな?江戸時代と言ってもどれだけ時代があると思ってんだよ
江戸初期の頃と江戸末期の頃はもう文化が栄えてるし
2: 2020/10/09(金) 21:32:18.074 ID:FTjs+0ZPd
ですよね!
3: 2020/10/09(金) 21:32:27.498 ID:XAC1K1bU0
このごちうさって絵巻面白いな
4: 2020/10/09(金) 21:32:41.720 ID:RCZrk6RWa
超高層ビル自体は紀元前からあるからな
5: 2020/10/09(金) 21:33:22.950 ID:EXdcQhwd0
びっくり仰天とくらぁ
6: 2020/10/09(金) 21:33:46.927 ID:OH3gB9zma
武士消えててワロタ
7: 2020/10/09(金) 21:35:25.473 ID:YDx7SOAP0
予備知識ゼロで俺が江戸時代に飛んだらまぁ戸惑うな
スマホどこ てかテレビのねぇ ラジオもねぇ
以前に電気がねぇ!
8: 2020/10/09(金) 21:35:58.140 ID:FhwugkKt0
ていしたもんだ
話せる電話かい
10: 2020/10/09(金) 21:37:08.129 ID:g+DUphFda
>>8
悔しい
こんなので…
9: 2020/10/09(金) 21:36:50.346 ID:zwXPhBoc0
すぐ適応しそう
14: 2020/10/09(金) 21:39:23.223 ID:YDx7SOAP0
>>9
ゆーて子供が迷子になったら一生会えない社会だぞ?
ストリートビューとか見たら鼻から脳みそ出すだろ
11: 2020/10/09(金) 21:37:14.291 ID:RCZrk6RWa
あるはずのものがない方が驚くだろ
俺は縄文時代の世界を見せられたら驚く
12: 2020/10/09(金) 21:38:43.741 ID:jGtcj+pnd
>>11
今でもクソ山奥行けば似たようなモンじゃね?
17: 2020/10/09(金) 21:41:24.192 ID:YDx7SOAP0
>>12
知識はあるのに現実にはないとなったらそりゃ驚くだろ
あっちに行けばあると知ってる状態とは違うよ
魔法は無いって知った時の俺を見せてやりたい
13: 2020/10/09(金) 21:39:13.921 ID:GPSyXThV0
超ド田舎民が都内見た時と同じような反応じゃね 江戸時代の奴は予備知識ないけど
15: 2020/10/09(金) 21:39:43.093 ID:pk/pKq+rM
まだ白米食ってんのかよって言われそう
16: 2020/10/09(金) 21:39:53.006 ID:j3JycZhI0
全員洋服なのは驚くと思う
19: 2020/10/09(金) 21:41:59.686 ID:YDx7SOAP0
>>16
ちょんまげ探しそうwwww
18: 2020/10/09(金) 21:41:37.317 ID:fNtRbVa40
銭湯が混浴じゃなくなっててがっかり
20: 2020/10/09(金) 21:42:54.274 ID:T1b+PKkU0
自動車とか飛行機はビビるだろ
大久保利通ですら蒸気機関車に乗るまではそんな奇怪な物は認めんと事業に反対してたレベル
21: 2020/10/09(金) 21:44:47.113 ID:Z//6SZwld
ウォシュレットで絶頂
22: 2020/10/09(金) 21:45:55.596 ID:YDx7SOAP0
>>21
ケツに水鉄砲とかいうことわざ生まれそう
23: 2020/10/09(金) 21:46:18.723 ID:RCZrk6RWa
自動車は車輪の延長だし、飛行機も当時から竹トンボとかあった
さほど驚かないだろ
24: 2020/10/09(金) 21:47:42.384 ID:YDx7SOAP0
>>23
現代人よりさっくり受け入れそうな気がする
25: 2020/10/09(金) 21:51:51.080 ID:gS0NDtwSd
ラーメン食ったら感動するだろうなぁ
26: 2020/10/09(金) 22:00:03.758 ID:YDx7SOAP0
>>25
江戸っ子はトロを捨てるくらいに油に拘るから
四つ足の油が浮いた汁なんぞ口に入れんよ
27: 2020/10/09(金) 22:00:36.567 ID:OCyGK1eq0
江戸時代でひとくくりにするのは無理がありすぎ

江戸後期の話をしているんだろうけど

28: 2020/10/09(金) 22:01:39.659 ID:civNul/m0
>>27
200年だったよな納めてたほんとの時期って
29: 2020/10/09(金) 22:03:36.760 ID:YDx7SOAP0
>>27
言われてみれば確かに
30: 2020/10/09(金) 22:06:00.932 ID:G6vQliNhr
幕末頃は産業とか近代化しまくってるのに、文化や政治体制が旧態依然だったからその歪みが凄い
さらし首が普通にあったらしいし
31: 2020/10/09(金) 22:06:37.112 ID:O+YtPzN20
江戸時代はそこいらの街学者が顕微鏡でおお雪の結晶だとか
植物って進化してるよな!とかはぇ~これが世界地図か~とか
地球って丸いうえに回ってるんだぜ!とか普通に受け入れられてたからな
説明すればおおエレキテルで光るんかいコイツはイキだねぇとか結構理解出来るんじゃね?
32: 2020/10/09(金) 22:09:38.764 ID:G6vQliNhr
>>31
植物図鑑とかのクオリティは当時の方が凄い
35: 2020/10/09(金) 22:41:44.955 ID:civNul/m0
>>31
大金持ちのなんだっけ失念の日本地図の大塩平八郎だっっけ
33: 2020/10/09(金) 22:10:32.528 ID:YDx7SOAP0
江戸時代は寿司を生んだが
現代人はなんも作ってないやん

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602246709/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク