オススメ記事(外部)

疑問なんだけど、江戸時代の農民って風呂入れなくね????

2021年6月19日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/06/14(月) 16:38:18.469 ID:ExnZqT2g0
田舎に風呂屋ない

2: 2021/06/14(月) 16:39:44.984 ID:cQ1Wrey1d
そこで五右衛門風呂ですよ
3: 2021/06/14(月) 16:40:31.531 ID:bQd8UXmV0
百姓は川で水浴びしてりゃいい
4: 2021/06/14(月) 16:40:42.036 ID:X/j2cqCwd
船に風呂積んで入浴させに来てた
5: 2021/06/14(月) 16:40:47.801 ID:xzGFLkNP0
田舎で風呂入る文化なんて明治以降だろ
江戸時代なんて殿様くらいしか入らないし
幕末にようやく宿場町とかに風呂ができたレベル
世界的に見ても風呂に入る文化なんて殆ど無い
7: 2021/06/14(月) 16:46:32.339 ID:X/j2cqCwd
>>5
中世ヨーロッパじゃ風呂に入らなかったと言われてるけど
外科処置をする床屋が風呂上がりの客相手に仕事出来て
風呂屋での売春や賭博の横行に、再三教会がブチ切れる程度には大衆浴場が存在した

まぁ大体30万都市で20軒ぐらいだから
少ないっちゃ少ないんだけど

8: 2021/06/14(月) 16:48:39.804 ID:LsjoKgFua
>>5
江戸時代には湯屋があって町民が普通に入ってたぞ
芋洗い状態だったらしいけどな
6: 2021/06/14(月) 16:40:53.863 ID:/Mw6JCHUp
水浴びが基本らしい
9: 2021/06/14(月) 16:50:46.676 ID:EzDaf55e0
昭和30年代でも
週1~3日なんだろ

江戸時代の風呂屋もたまの贅沢だよな

10: 2021/06/14(月) 16:52:18.419 ID:xzGFLkNP0
江戸時代の風呂屋は殆どサウナだぞ
湯に浸かる風呂屋なんかごく僅か
14: 2021/06/14(月) 17:02:03.504 ID:X/j2cqCwd
12: 2021/06/14(月) 16:58:26.592 ID:FQI4lKk9r
江戸時代の風呂って追い焚き出来るんかいな。
13: 2021/06/14(月) 17:00:28.181 ID:+1ZyqwrU0
風呂というか地方には温泉はあるだろ
15: 2021/06/14(月) 17:21:28.987 ID:dQBQixUf0
田舎では風呂はできやすかった
燃料確保にが難しかったから銭湯とかを除けばあまり普及しなかった

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623656298/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク