オススメ記事(外部)

古文と漢文と日本史ってホントに人生に役立つんか?学校教育から削除していいよな????

2021年3月2日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 21/02/22(月)21:29:46 ID:t7s
99割の人間の人生に役立たない

3: 21/02/22(月)21:30:45 ID:Ytm
学ぶと言うことの練習って意味では必要やけど他にもええのあるのはわかる
4: 21/02/22(月)21:30:56 ID:QJP
面白いけどなぁ
5: 21/02/22(月)21:30:57 ID:KZp
30秒で自上げは草
6: 21/02/22(月)21:31:16 ID:KZp
できない奴の言い訳定期
14: 21/02/22(月)21:32:53 ID:t7s
>>6
いや数学できないならともかく
暗記科目にできないもクソもないんやけど
7: 21/02/22(月)21:31:37 ID:h1F
必要ないってのは同意
せっかくおもしろいのにワイもそれで嫌いになった
8: 21/02/22(月)21:31:39 ID:PWW
ま、しょうもない事言わんと勉強続けるんやで
9: 21/02/22(月)21:31:42 ID:zuH
たしかにイッチは古文漢文日本史より算数やるべきかもしれん
10: 21/02/22(月)21:32:14 ID:yXX
自分の国の歴史を知らないやつはろくな人間に育たないぞ
たとえばイッチ
11: 21/02/22(月)21:32:20 ID:Mli
文系にとっての化学や物理にあたるのでは?
12: 21/02/22(月)21:32:30 ID:jxM
まず忍耐力が無さすぎる
それじゃあ普通に生きていけない
15: 21/02/22(月)21:33:21 ID:VIC
近代史くらいはやったほうがええやろ
16: 21/02/22(月)21:33:21 ID:86l
私文にとっては受験科目を実質2科目にしてくれる神やぞ
17: 21/02/22(月)21:34:21 ID:vYi
ヤフコメ民が必要って言ってたから必要や
18: 21/02/22(月)21:34:49 ID:0Be
楽しいからええやろ
20: 21/02/22(月)21:35:14 ID:0pX
小学校とかの外国語の時間みたいなのを古文漢文にしたらええのに
こんな話がありますよー位のノリで
21: 21/02/22(月)21:36:46 ID:sZG
その通りや、やからグローバルスタンダードに合わせてラテン語習おうで
22: 21/02/22(月)21:37:52 ID:ts3
>>21
現代ラテン語なんてほぼバチカンくらいやぞ
ということで古典ラテン語やな
25: 21/02/22(月)21:38:40 ID:rpn
>>21
植物学ですら新種記載要件からラテン語論文外したしもうええやろ
23: 21/02/22(月)21:38:14 ID:t7s
古文漢文とかやらせるくらいなら中国語教えたほうがまだええわ
24: 21/02/22(月)21:38:31 ID:riY
ラテン語とかいう鬼畜クソ言語はng
27: 21/02/22(月)21:39:46 ID:Wmu
不必要=学ぶ価値がないと思ってる人がいてちょっとビビってる
29: 21/02/22(月)21:41:42 ID:qSa
>>27
他に優先度高いものがあるから相対的に学校教育に不要ってだけの話やのにな
28: 21/02/22(月)21:40:22 ID:kuf
正直受験以外で役に立たんよな
30: 21/02/22(月)21:42:46 ID:t4X
偽中国語には漢籍の素養はある程度いる
32: 21/02/22(月)21:52:12 ID:4QE
軍事学と地政学を学ぼうぜ
33: 21/02/22(月)22:00:21 ID:Jjd
教養の素養がないと他の文化や文明を受け入れる寛容さが育たない
34: 21/02/22(月)22:02:47 ID:t4X
余った時間に何を教えるかやなあ
「英会話」や「役所の手続き」は論外
35: 21/02/22(月)22:10:57 ID:Ufb
>>34
労働基準法と節税法やろ
39: 21/02/22(月)22:13:25 ID:t4X
>>35
法律は変わるし
権限委譲された政省令や通知事務連絡は頻繁に変わる
霞が関文学を読み解くには漢文と数学やったりする
41: 21/02/22(月)22:14:12 ID:BlR
>>34
喪主になった時の葬式のやり方とその後の手続き
43: 21/02/22(月)22:14:39 ID:t4X
>>41
それ、大事やな
48: 21/02/22(月)22:18:02 ID:t4X
>>41
ただしこれ参列者全員幽霊化しとるし
日本史やないか

https://i.imgur.com/YBEDWzO.jpg
51: 21/02/22(月)22:18:34 ID:BlR
>>48
すげえ供養の仕方だ
79: 21/02/22(月)22:58:39 ID:Cwy
>>34
論理学
科学に関する歴史、特に科学と宗教の違いの議論
36: 21/02/22(月)22:11:21 ID:DAQ
ワイは帝王学しかやってないから分からん
37: 21/02/22(月)22:12:27 ID:wpZ
古文は中学でちょろっとやってあとは大学の一般教養でええやろ
38: 21/02/22(月)22:12:56 ID:8Cn
国際的なエリートほど自国の歴史や文化について語れる必要があるからな
99割の人間には必要ないがワイのようなエリートには必要なんや
40: 21/02/22(月)22:13:29 ID:BlR
古文は教科書レベルなら内容自体は面白い
42: 21/02/22(月)22:14:32 ID:DAQ
義務教育レベルでええやろ高校からはいらん
44: 21/02/22(月)22:15:39 ID:QKU
日本史や歴史に関しては国民全員に統一気味な考えを持たせるのに大事やで
国の一体感があると犯罪が少なくなるンゴ(無くなったわけではない)
お前らも仲間は○さんだろ?

漢文はイラネ

45: 21/02/22(月)22:16:21 ID:BlR
技術 美術 音楽は中学から一つ選ぶ選択授業にしてもええやろ
46: 21/02/22(月)22:16:37 ID:s20
スレが伸びたのでスレタイの仮説は棄却されました
47: 21/02/22(月)22:17:44 ID:FKz
要らないというか独立した教科にする必要がない

古文漢文は現代文に
日本史は世界史にそれぞれまとめろ

49: 21/02/22(月)22:18:04 ID:m80
日本史は2ヶ月ありゃバ○なワイでも6割行くくらい簡単だしなんやかんや歴史学べて楽しい
古文はもうやりたくないわけわからん
50: 21/02/22(月)22:18:26 ID:FKz
普通に国語と歴史でいいよ
52: 21/02/22(月)22:20:20 ID:QKU
学校生活は強烈的な仲間意識だからね
共通のイベントは絆を強くするんよ
修学旅行ってなんやかんやおもろかったろ?
全国の日本人はそう感じとるんやで

移民(成人)は仕事が無くなったら即犯罪に走るからね
移民(成人)とはお互いに仲間とは思ってないんやで

53: 21/02/22(月)22:22:15 ID:t4X
>>52
漢文とは東アジアにおける仲間意識の醸成やったのか
54: 21/02/22(月)22:24:29 ID:QKU
>>53
漢文は江戸時代と戦前からのならわしなんやろ
一番いらんぞ
55: 21/02/22(月)22:25:35 ID:t4X
>>54
古典ラテン語も不要か
58: 21/02/22(月)22:30:01 ID:QKU
>>55
「あ(ん)なる」をそのまま「あなる」読んでしまって照れるJCイベントが無くなるから古典は必要やで
59: 21/02/22(月)22:31:32 ID:t4X
>>58
dcイベントも必要やそ
56: 21/02/22(月)22:26:06 ID:BlR
日本史Aは明治以降やし日本史は江戸から始めてもいいやろ
61: 21/02/22(月)22:33:40 ID:FKz
>>56
鎌倉辺りまでは適当で良いと思う

室町からは割と現代に近くなるし大航海時代の波に?まれてるから必要

57: 21/02/22(月)22:26:20 ID:riY
大学でラテン語やってたけど漢文なんかより10倍きつかったわ
60: 21/02/22(月)22:32:14 ID:MRf
合法的に乳首とまんこを教科書に乗せられるから
日本史は必要
69: 21/02/22(月)22:38:38 ID:QKU
>>60
エ○小学生博士だったワイは学校でエ○を探したが、ついにワイはヌード発見した
百科事典や!
無修正の陰毛が小学校で見えるのは百科事典だけた!

小学校卒業の日、ワイは百科事典成人女性ヌードページに「同士よ!」とメモを残して去っていったんやで………

76: 21/02/22(月)22:40:59 ID:BlR
>>69
Wikipediaという隠れR18
78: 21/02/22(月)22:44:50 ID:QKU
>>76
すまんな……
ポケベル全盛期のころに小卒したおっちゃんやで……
62: 21/02/22(月)22:35:20 ID:FKz
関東なんて大部分が室町時代に入るまで縄文時代が続いてたようなもんだし
63: 21/02/22(月)22:35:37 ID:MRf
それは違う
67: 21/02/22(月)22:37:34 ID:FKz
>>63
もっと言うなら日本の大部分は戦国時代に入ってようやく弥生時代に入ったようなもんだ
68: 21/02/22(月)22:38:37 ID:MRf
>>67
ちょっと何言ってるかわからない
64: 21/02/22(月)22:36:10 ID:riY
鎌倉幕府は?
65: 21/02/22(月)22:36:37 ID:t4X
>>64
いい箱やろ
66: 21/02/22(月)22:37:06 ID:BlR
今は聖徳太子って言わないらしいな
日本史もどんどん変化していく
70: 21/02/22(月)22:39:09 ID:0ak
歴史を教育から除外ってやべーやつわん
72: 21/02/22(月)22:39:37 ID:BlR
>>70
犬がきおった
75: 21/02/22(月)22:40:29 ID:RQ1
文法をひたすら暗記させるのほんまア○くせーわ
77: 21/02/22(月)22:41:57 ID:t4X
>>75
ありをりはべろうぜ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613996986/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク