1: 2017/10/08(日) 22:32:04.558 ID:1znC6Tj30
例えば敗戦とかは日本を確かに変えたけど、でも遅かれ早かれ負けてたでしょ?
ほんとに奇跡の勝利、もしくは政策ってあるのかな
2: 2017/10/08(日) 22:32:51.555 ID:cryCT42fd
神風
3: 2017/10/08(日) 22:33:15.723 ID:tlQh5PDt0
どう考えても元寇だろ
4: 2017/10/08(日) 22:33:47.266 ID:S2eFK3lu0
元寇日本襲来失敗
5: 2017/10/08(日) 22:35:59.642 ID:1znC6Tj30
元寇はすごいわかる
6: 2017/10/08(日) 22:36:19.076 ID:OevzSKBS0
天下統一
7: 2017/10/08(日) 22:39:26.049 ID:VYY3OuKd0
元寇って言うほどでもないだろ
10: 2017/10/08(日) 22:44:13.062 ID:1znC6Tj30
>>7
批判するつもりないから なにが妥当だと思うか教えて欲しい
批判するつもりないから なにが妥当だと思うか教えて欲しい
9: 2017/10/08(日) 22:43:58.339 ID:JY3VKqbz0
日露戦争
11: 2017/10/08(日) 22:45:19.400 ID:1znC6Tj30
>>9
日露戦争はそうでもない気がしてる
結局どっかとは戦争してただろうし
日露戦争はそうでもない気がしてる
結局どっかとは戦争してただろうし
12: 2017/10/08(日) 22:45:53.707 ID:JY3VKqbz0
一応でも勝利したのはすごいやろ
13: 2017/10/08(日) 22:46:11.520 ID:l1x+K0Ru0
確率一割くらいなら桶狭間とかか
14: 2017/10/08(日) 22:46:23.568 ID:JY3VKqbz0
沖ノ鳥島を島としたこと
15: 2017/10/08(日) 22:47:46.363 ID:o2RnTu6f0
俺のナンパ成功率
悲しくなるな
悲しくなるな
16: 2017/10/08(日) 22:48:02.219 ID:SmsYOfGg0
元寇の勝因は神風じゃないからな
17: 2017/10/08(日) 22:48:13.045 ID:cTE5kNyW0
ゴジラ撃退
19: 2017/10/08(日) 22:49:05.128 ID:WHsdeZc40
100回やって1割って気持ち悪い言葉だな
10回やって1回でいいじゃん
10回やって1回でいいじゃん
20: 2017/10/08(日) 22:51:11.617 ID:/WieCpt90
合戦の結果系以外で真剣に考えてみたけど
意外と思いつかなかった
意外と思いつかなかった
22: 2017/10/08(日) 23:04:46.334 ID:b5G0i1jT0
これは桶狭間やろなあ。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507469524/
コメント
コメント一覧 (1件)
「能力ある指揮官がいて強力な武器を入手していたのだから勝利の確率は高かった」という言い方もあれば、「能力ある指揮官がいて強力な武器を入手していたのは奇跡だ」という言い方もある。考え方でどうとでも言える。
後世の立場からすれば過去の出来事は発生確率が既に100%になっている事象なので、奇跡ではないとする考え方の方に引っ張られがちにはなるだろう。