オススメ記事(外部)

プテラノドンとか翼竜がいたのに、なんで普通の恐竜から鳥類に進化する遠回りをしちゃったの???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/12/29(火) 07:35:26.049 ID:pgW9Gpfj0
プテラノドンの方が翼があるから近道なんじゃないの?

2: 2020/12/29(火) 07:35:53.130 ID:P4RQdH0j0
あいつは滑空するトカゲだし

 

3: 2020/12/29(火) 07:36:30.194 ID:wtKlPDgPd
上昇気流無いと無能らしいし

 

4: 2020/12/29(火) 07:36:37.109 ID:Vf3j0JYgM
プテラノドンは恐竜ではない

 

5: 2020/12/29(火) 07:36:39.185 ID:gp8llsoi0
むしろ鳥類から恐竜に進化したんだぞ

 

6: 2020/12/29(火) 07:37:36.583 ID:GcsbEyUna
毛がないから寒くてタヒんだんだろたぶん

 

10: 2020/12/29(火) 07:40:15.231 ID:BiUxOAdN0
>>6
やっぱハゲは業が深いな

 

7: 2020/12/29(火) 07:38:52.491 ID:Ejujov5r0
何故くちばしになったかの方が不思議

 

8: 2020/12/29(火) 07:38:59.347 ID:hiTJtIyH0
ケンタッキーの陰謀だろな

 

9: 2020/12/29(火) 07:39:24.967 ID:qi1Fctt20
獣脚類なんかには酸素の吸収率をあげる気嚢があったことがわかってる
翼竜にはわかってないけどもしかしたらなかったのかもしれない

 

11: 2020/12/29(火) 07:42:11.300 ID:P3f1WKbZ0
まあ理由なんてわからんよ
事実としては小型の翼竜は鳥類との生存競争に負けた
その後大絶滅が起こったとき大型の翼竜は恐竜と一緒に滅びた

 

12: 2020/12/29(火) 07:43:07.212 ID:vvUzqVgl0
ムササビみたいなもんだろ
あいつらが自力で飛べるようになるとは思えん

 

13: 2020/12/29(火) 07:43:49.409 ID:mpz5yZC80

進化ってのは、テキトーに変異した連中がたまたま生き残っただけだし、
極寒の時代が来ちゃって、羽毛がある恒温動物が有利になったんだろうね

ついでに鳥類は低酸素でも運動可能で、水分もあまり必要ないし

 

14: 2020/12/29(火) 08:41:57.525 ID:lupQiCwVd
恐竜なんて1日1トンくらい食わな生きていけんやろ

 

15: 2020/12/29(火) 09:02:34.735 ID:BiUxOAdN0
>>14
恐竜も大きさはピンキリでしょ
トカゲサイズは恐竜ではないだろうけど

 

16: 2020/12/29(火) 09:24:44.686 ID:6PMtHF2e0
イメージだけど恐竜は変温動物だからガタイからイメージするほどは食べなくても大丈夫なんじゃないかな

 

18: 2020/12/29(火) 10:14:34.912 ID:ylIaHOwmd
>>16
生物の体温維持機構のあり方は1種1種異なるから変温動物・恒温動物という雑なくくりは今は使われてない
恐竜はそのくくりで言うところでは恒温動物だったと言われてる

 

17: 2020/12/29(火) 09:43:03.970 ID:tHjQL/zZa
ランドクルーザーをもっとでっかくして木材とか運べるようにしようぜ!!!!!

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609194926/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク