1: 2018/03/18(日)16:55:12 ID:G6F
ヤバすぎでしょwwww
2: 2018/03/18(日)16:55:45 ID:oTH
七尺兄貴
3: 2018/03/18(日)16:56:17 ID:MBW
でもおんJ民の平均より低いやん
4: 2018/03/18(日)16:58:08 ID:sbU
そら大塩平八郎やからな
ちな中塩平八郎は175くらいで小塩平八郎は165やで
ちな中塩平八郎は175くらいで小塩平八郎は165やで
7: 2018/03/18(日)16:59:29 ID:G6F
>>4
大と中の差がデカすぎる
それなら特大塩平八郎でええやろう
大と中の差がデカすぎる
それなら特大塩平八郎でええやろう
11: 2018/03/18(日)17:00:18 ID:28q
>>7
蛇足レス
蛇足レス
5: 2018/03/18(日)16:58:33 ID:G6F
初代横綱の身長体重が250cm185kgという事実
8: 2018/03/18(日)16:59:43 ID:G6F
9: 2018/03/18(日)17:00:12 ID:7lu
>>8
ワイの倍あって草
ワイの倍あって草
10: 2018/03/18(日)17:00:12 ID:PRD
パソコンがぶっ壊れた
12: 2018/03/18(日)17:00:25 ID:rI4
おんJ民の87%は大塩平八郎について大塩平八郎の乱しか知らないってマジ?
13: 2018/03/18(日)17:00:56 ID:doH
身体ガ○ジ
14: 2018/03/18(日)17:01:19 ID:Ljf
ワイ305cm圧勝
15: 2018/03/18(日)17:01:46 ID:G6F
>>14
ワンピースかな?
ワンピースかな?
16: 2018/03/18(日)17:03:37 ID:1QG
やっぱり大塩平八郎と徳川家康は人気あるなぁ
17: 2018/03/18(日)17:04:42 ID:2Su
孔子とどっちでかい?
18: 2018/03/18(日)17:06:44 ID:G6F
>>17
孔子よりは高いやろ
孔子よりは高いやろ
19: 2018/03/18(日)17:09:01 ID:2Su
>>18
Wikipedia見たら216cmやったわ
どっちも化け物やね
Wikipedia見たら216cmやったわ
どっちも化け物やね
20: 2018/03/18(日)17:10:17 ID:TCG
信長も高かったんやっけ
身長盛る傾向でもあったんかな
身長盛る傾向でもあったんかな
22: 2018/03/18(日)17:21:33 ID:G6F
>>20
信長159とか見たけど
信長159とか見たけど
21: 2018/03/18(日)17:12:27 ID:SDy
チェホンマンぐらいあるんやね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521359708/
コメント