1: 2017/11/10(金) 20:18:54.41 0
ジジイとババアと言うけど時代的には30後半でもうジジババ扱いだったんだろうし
9: 2017/11/10(金) 20:25:03.38 0
>>1
JKが捨てた赤ちゃんだよ
JKが捨てた赤ちゃんだよ
2: 2017/11/10(金) 20:19:42.33 0
桃食べたら若返って子供できたって話だけど子供向けに桃から生まれたことになったんだよ
3: 2017/11/10(金) 20:21:07.20 O
ってか川で洗濯すんなよ迷惑だろ
4: 2017/11/10(金) 20:22:10.72 0
どこからか攫ってきたんだろう
老いのため労働力が必要になったとみるべき
老いのため労働力が必要になったとみるべき
42: 2017/11/11(土) 15:27:53.36 0
>>4
こっちだな
こっちだな
5: 2017/11/10(金) 20:22:27.28 0
里からさらってきたとか捨て子を拾ったとかの方が現実味がある
6: 2017/11/10(金) 20:23:35.24 0
刃物で切り付ける虐待とか酷いわ
7: 2017/11/10(金) 20:24:29.87 0
若いチャンネー産ませたんだろ
8: 2017/11/10(金) 20:24:40.01 0
ジジイとババアの必要あったのか
普通の若い夫婦から強い子供が生まれましたじゃダメだったのか
普通の若い夫婦から強い子供が生まれましたじゃダメだったのか
26: 2017/11/11(土) 06:28:12.18 0
>>8
それなら桃太郎の成長を待たずに親父が鬼退治に行けよ
それなら桃太郎の成長を待たずに親父が鬼退治に行けよ
10: 2017/11/10(金) 20:26:17.70 0
超自然的なパワーの根源が通常の出生では説明できない
11: 2017/11/10(金) 20:27:54.08 0
元々は
「川上から流れてきた桃を食べると2人は若返り…」
だったとか?
桃太郎は若返った2人の実子
「川上から流れてきた桃を食べると2人は若返り…」
だったとか?
桃太郎は若返った2人の実子
16: 2017/11/10(金) 20:44:37.15 0
>>11
実際江戸時代まではその設定が主流だった
実際江戸時代まではその設定が主流だった
12: 2017/11/10(金) 20:36:39.93 0
桃から生まれたんなら人型をしてようが動こうが人語をしゃべろうが植物だよね
13: 2017/11/10(金) 20:39:02.76 0
鬼退治用の召喚獣だよ
14: 2017/11/10(金) 20:39:57.37 0
ババアが不倫して生まれただけなのに
「もものせいじゃ!」って言ってるだけ
「もものせいじゃ!」って言ってるだけ
15: 2017/11/10(金) 20:40:11.87 0
桃を食べたら若返ったのでセ○クスしてみた
17: 2017/11/10(金) 20:46:28.72 0
ジジイが若いネーチャンを孕ませたが、拾ってきたことにした
18: 2017/11/10(金) 20:47:52.36 O
拾ったもんよく食えるよな
毒リンゴとかも知らないばばぁがよこしたもん食うなよ
毒リンゴとかも知らないばばぁがよこしたもん食うなよ
19: 2017/11/10(金) 21:04:48.94 0
桃は不老不タヒの仙薬的な意味がある。
孫悟空が桃食って不老不タヒになったろ
桃がドンブラてのは異世界から来たてこと
ようするに神の眷属
だから雉犬猿を使役できる
これは陰陽師の使う鬼神とほぼ同じ意味合い
だから鬼と戦える。
たぶんインド経由の神の化身か眷属あたりが
雉犬猿で表現されている。
孫悟空が桃食って不老不タヒになったろ
桃がドンブラてのは異世界から来たてこと
ようするに神の眷属
だから雉犬猿を使役できる
これは陰陽師の使う鬼神とほぼ同じ意味合い
だから鬼と戦える。
たぶんインド経由の神の化身か眷属あたりが
雉犬猿で表現されている。
22: 2017/11/10(金) 22:57:28.44 0
>>19
三匹のお供は十二支で丑寅(鬼)の逆方位が申酉戌だからじゃなかったっけ?
三匹のお供は十二支で丑寅(鬼)の逆方位が申酉戌だからじゃなかったっけ?
23: 2017/11/10(金) 22:59:47.35 0
>>22
面白い意見だな
でも反対側はヒツジと猿だな
面白い意見だな
でも反対側はヒツジと猿だな
20: 2017/11/10(金) 21:08:24.69 0
薬師十二神将だな
28: 2017/11/11(土) 06:43:09.22 0
なんでジジイとババアがヤッて生まれた子とかワケワカランゴミストーリーに改悪してんだよ
ただの作り話なんだから普通に巨大な桃が流れてきて桃から産まれたっつーの
30: 2017/11/11(土) 06:46:37.15 0
お前は桃から生まれた特別な存在なんじゃよと言い聞かせて育てると
本人がその気になって将来立派な人になるという環境が人を育てる典型の話
本人がその気になって将来立派な人になるという環境が人を育てる典型の話
31: 2017/11/11(土) 07:02:10.27 0
そういう教訓だったのか
32: 2017/11/11(土) 07:32:12.92 0

33: 2017/11/11(土) 07:39:06.85 0
モーゼとか孟嘗君みたいに川に流された捨て子だったんだじゃね
カゴに桃いっぱい入れて流された
カゴに桃いっぱい入れて流された
34: 2017/11/11(土) 09:27:02.21 0
桃太郎て大和朝廷の将軍だろ
35: 2017/11/11(土) 09:30:02.34 0
鬼から見たら桃太郎一派はただの暴力強盗集団
36: 2017/11/11(土) 09:41:30.22 0
鬼自体が違法占拠者だろ
37: 2017/11/11(土) 10:15:43.26 0
ひとつ人の世生き血をすすり
38: 2017/11/11(土) 11:56:59.86 0
貴種流離譚だから
39: 2017/11/11(土) 12:07:10.43 0
鬼は外国人で背が高く言葉が通じないから鬼と決めつけてただけ
41: 2017/11/11(土) 15:25:46.62 0
岡山の桃太郎の鬼の棲み家の鬼ノ城は朝鮮式の山城の跡らしいし鬼の温羅も百済の王族て説もある
朝鮮半島から流れて来た製鉄技術を持つ民が吉備の一地方を占拠して大和朝廷の将軍が退治したのが岡山桃太郎
その将軍の弟が瀬戸内海を渡って海賊を退治したのが香川の桃太郎(こっちは海の話だから鬼ヶ島がある)
朝鮮半島から流れて来た製鉄技術を持つ民が吉備の一地方を占拠して大和朝廷の将軍が退治したのが岡山桃太郎
その将軍の弟が瀬戸内海を渡って海賊を退治したのが香川の桃太郎(こっちは海の話だから鬼ヶ島がある)
43: 2017/11/11(土) 15:28:32.07 0
赤鬼・青鬼は白人まるだし
47: 2017/11/11(土) 16:06:07.41 0
>>43
鬼が生き血を飲んでたのはワインを見間違えたて話もあるな
鬼が生き血を飲んでたのはワインを見間違えたて話もあるな
44: 2017/11/11(土) 15:30:33.75 0
現役アイドル桃子さんが産んだ子を
世間に知られないよう里子に出した話
それが桃太郎
世間に知られないよう里子に出した話
それが桃太郎
45: 2017/11/11(土) 15:50:41.06 0
「もっ桃から生まれてん」
「そう・・・」
「そう・・・」
46: 2017/11/11(土) 15:53:59.83 0
昔トリビアの泉って番組でやってたな
桃を食べたお爺さんとお婆さんが若返り
その夜熱く燃えたので子供が出来た
桃を食べたお爺さんとお婆さんが若返り
その夜熱く燃えたので子供が出来た
48: 2017/11/11(土) 18:32:11.14 0
白人は酔っ払うと赤くなるしな
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1510312734/
コメント