オススメ記事(外部)

千早赤阪城に立てこもった楠木正成は小便やう◯こを煮詰めて、迫り来る鎌倉幕府軍にかけていたという事実

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/07/03(水) 20:15:38.79 ID:0lW6XeBd0 BE:194767121-PLT(12001)

81: 2019/07/06(土) 17:04:32.85 ID:FGbF/3MB0
>>1
煮込んだら○菌されていい肥料になるだけなんだな
当時はそんなこと知らんだろうけど

 

2: 2019/07/03(水) 20:17:28.49 ID:WVV9P0AT0
中野にも居たな。う◯こ煮込みおじさん。

 

36: 2019/07/03(水) 23:07:49.68 ID:pOk8Ykg30
>>2
昼のワイドショーでやってたな
うんこの煮込みを始めると近所の商店街が臨時閉店する

 

4: 2019/07/03(水) 20:28:49.60 ID:vLn5F5Zt0
煮詰める段階で味方にダメージでるのでは?

 

5: 2019/07/03(水) 20:29:25.31 ID:X8VN0luX0
ふつうの熱湯じゃ駄目なのか?

 

17: 2019/07/03(水) 20:51:06.65 ID:1T0lLvu20
>>5
やけどかつうこって最高に化膿するだろな

 

48: 2019/07/04(木) 01:27:50.36 ID:DyuwTeBd0
>>5
鎧て小さい板状の鉄板を紐でつなげているんだよ
その鎧着たままウ○コ汁を浴びたら鎧の隙間にウ○コカスがついて
臭くてげんなりだろ
実際途中から嫌気さして幕府の命令無視して自分の領地に帰った武士もいるw

 

6: 2019/07/03(水) 20:29:30.60 ID:OqwLJ/6f0
な、秋田だろw

 

7: 2019/07/03(水) 20:30:41.53 ID:s1J9sJdZ0
燃料がもったいない

 

8: 2019/07/03(水) 20:30:51.11 ID:QmSOnQe80
百万人は盛りすぎだわ

 

9: 2019/07/03(水) 20:32:38.97 ID:seiAeUFC0
抗菌薬のない時代では毒薬みたいなもんだからな

 

15: 2019/07/03(水) 20:44:09.38 ID:2vcRljfd0
>>9
ヒラコーのドリフターズで似たような描写があったな。
糞尿のついた矢で破傷風になるとか。

 

60: 2019/07/04(木) 09:10:29.53 ID:puoNsYYG0
>>9
煮込んだら○菌されないか?

 

79: 2019/07/06(土) 16:58:34.69 ID:/1Jf3nuv0
>>60
アッツアツの煮うこをぶっかける
皮膚がうこで焼けただれる
こまみれの肉に体液に体液が染み出し蝿がたかる
各種感染症にかかりタヒに至る

 

11: 2019/07/03(水) 20:36:08.29 ID:H7Ezdcry0
坊門とかいうクズ公家は絶対に許さない

 

13: 2019/07/03(水) 20:39:15.34 ID:k2oCO7Ur0
百万騎で攻め寄せて落とせないとか臭www
恥を知りなさいw臭w

 

16: 2019/07/03(水) 20:44:31.93 ID:gbIW3Dlh0
元寇の時にもこの戦法使ったよね

 

19: 2019/07/03(水) 20:58:36.44 ID:NP5YJ3040
金剛山の帰りに一回行ったわ。

 

20: 2019/07/03(水) 20:59:36.02 ID:BxUbJLhN0
○菌してからとか優しい

 

21: 2019/07/03(水) 21:02:18.42 ID:Cgrj3eki0
吉川英治版太平記で湊川での正成の最期のセリフがマジで泣ける

 

22: 2019/07/03(水) 21:06:57.20 ID:VVRDfRql0
避難が楠公

 

23: 2019/07/03(水) 21:28:57.11 ID:SB1LEGsu0
ふつうにうこでいいじゃん
その火で他になんかしろよ

 

24: 2019/07/03(水) 21:44:28.91 ID:3IdqaPzN0
追い詰められたら、糞尿に頼るのではなくて、最初から毒の研究して欲しいね

 

25: 2019/07/03(水) 22:16:56.69 ID:dSdb2GX+0
なんか当時壁をよじ登ってくる敵に対して熱々のお粥とか掛けるの流行ってたんだってさ

 

26: 2019/07/03(水) 22:25:59.85 ID:Aib/P+am0
道の駅ちはやあかさかは一般的な道の駅を想像して行くとがっかりするけど静かで落ち着く場所だ
ちょっと前にニュースで販売してる地元いちごが大人気!ってやってた
あと歩いてすぐの所に楠公産湯の井戸があって、ちょっとした観光スポットになってる

 

27: 2019/07/03(水) 22:29:11.58 ID:uS1cQ1Bw0
千早降る 幕府も聞かず 赤坂城
からくれなゐに 糞かかる

 

28: 2019/07/03(水) 22:34:29.05 ID:4TCWPsi30
千早城に行った時に大阪にもこんな田舎があると驚いた
そして楠木正成の読みを聞いてまた驚いた

 

29: 2019/07/03(水) 22:37:09.81 ID:R2z+2RQr0
煮たら○菌しちゃうような

 

31: 2019/07/03(水) 22:38:13.45 ID:0lW6XeBd0
>>29
ウ○コ汁でおおやけどするんだぜ。

 

30: 2019/07/03(水) 22:37:25.78 ID:FQjGdUZ60
戦後史観で書かれた吉川太平記でも結局一番かっこいいのは正成だったな

 

32: 2019/07/03(水) 22:41:34.15 ID:IRHdU/ck0
毒狙いじゃなくて
100度以上に温度を上げるのと粘着力じゃないのか

 

33: 2019/07/03(水) 22:59:30.78 ID:4b2LnweW0
上越新幹線の脇を走ってるニューシャトルも
終点付近の地主が変な活動家と一緒になってヤグラ立てて
上からクソ撒き散らして手がつけられなかったと聞く

 

34: 2019/07/03(水) 23:01:15.97 ID:gq/RJPxR0
煮詰める必要あるん?
煮たら城内に濃厚なにおいが充満して味方の士気が下がりそうだが

 

51: 2019/07/04(木) 02:47:59.33 ID:zg5TZ8ds0
>>34
こかけられたくらいじゃ諦めないくらい士気高い奴でも、火傷するほどの熱々をたっぷり食らうと戦えなくなるみたい

 

35: 2019/07/03(水) 23:07:24.88 ID:g6ysk7mO0
熊本城には煮詰めてない新鮮な生の小便大便を敵の頭上に落とす装置があったそうな
精神的ダメージを与えるためだそう

 

37: 2019/07/03(水) 23:15:05.78 ID:pOk8Ykg30
千早城と赤坂城て別の場所だろ

 

43: 2019/07/04(木) 00:27:44.22 ID:rQ3IwiFX0
長州「クソぶっかけてやる!」

 

46: 2019/07/04(木) 01:23:24.07 ID:k815PRL/0
美しくない

 

47: 2019/07/04(木) 01:24:15.47 ID:bGKef/kP0
フィールドアスレチック

 

49: 2019/07/04(木) 01:35:50.82 ID:xg506gYAO
こういうのは大体の元ネタは中国
凄いよね、古代中国
まぁ、最近まで清朝の西太后が気に入らない女に刑罰拷問としてやってたらしいけど

 

50: 2019/07/04(木) 01:53:43.17 ID:z/nxbeCC0
煮詰めたらばい菌がタヒんで清潔になりそう

 

52: 2019/07/04(木) 02:51:48.26 ID:fGbkqYhN0
演 武田鉄矢以外の大楠公は受け付けない。あれこそが英雄だと思う

 

53: 2019/07/04(木) 03:20:09.34 ID:a5aNB8zGO
煮詰めない方が範囲広そうでいいけどな

 

54: 2019/07/04(木) 06:06:54.77 ID:pIG3RWfC0
御家人=正社員、国侍=非正規
田舎の国侍ごときが名を残せたんだから良かったよね

 

56: 2019/07/04(木) 09:01:23.03 ID:DyuwTeBd0

>>54
盗賊と密輸業者の親分格な
コメができる土地支配しているわけではなく
山間部の山賊みたいなものw
(だからこいつを討伐しても恩賞でコメができる土地をもらえる
あてもないから幕府側の武士はやる気がない
蒙古襲来のときのタダ働きでこりているからなw)

密輸業者とはこの時代あちこちに関所があって
運搬品に税金かけて取っていたから関所をさける
運搬業者は関所を避けて運搬すれば利益がでた。
権力側からすれば従わない勢力だから 悪党 と呼んだw

 

78: 2019/07/04(木) 15:18:33.62 ID:uyotc0R10
>>54
正成は得宗被官だとする説があるぞ

 

55: 2019/07/04(木) 07:03:46.46 ID:tYUi2P7n0
千早ふるー

 

57: 2019/07/04(木) 09:05:40.13 ID:8PjrjEOa0
楠木正成って千早赤阪あたりで採れる水銀で大儲けしてたんだよな。

 

58: 2019/07/04(木) 09:08:56.63 ID:6cpjd5RO0
油や湯じゃねいの?運尿じゃ城側の方がダメージでかそうだ

 

59: 2019/07/04(木) 09:09:55.85 ID:8PjrjEOa0

>>58

油なんか貴重品だから使わないよ。
山に運ぶのにも一苦労だし。

 

66: 2019/07/04(木) 09:24:33.11 ID:6cpjd5RO0
>>59
断言はできんじゃろ古代中国はもっと手間かかり貴重であろう溶かした鉄を浴びせたなんてあるし

 

62: 2019/07/04(木) 09:14:04.51 ID:H1ClHIwC0
中学の時の社会の先生がこういう話するの好きで面白かったわ
日本海海戦とかミッドウェー海戦とかも話してくれた

 

63: 2019/07/04(木) 09:15:03.73 ID:jYT+vO2D0
上司がそんな命令してきたら
もう終わりなんだなって思うわ

 

64: 2019/07/04(木) 09:15:08.39 ID:8PjrjEOa0
ベトナム戦争でも糞尿が大活躍したんだよなぁ

 

65: 2019/07/04(木) 09:16:05.65 ID:WoKpmCug0
この城で500人で15000人の相手に勝っちゃったんだっけね 日本史上最高の戦術家だよ

 

67: 2019/07/04(木) 09:25:49.92 ID:94yiWsyy0
立てこもられたら火つけちゃえばよくね
はい論破

 

68: 2019/07/04(木) 09:28:02.52 ID:8PjrjEOa0

>>67

航空機もガンシップもナパーム弾もカチューシャみたいなロケット砲も無い程度の
「やさしい世界」だったからな>南北朝

 

70: 2019/07/04(木) 10:36:58.64 ID:lKG+Ztye0
汚物弾の発生側

 

71: 2019/07/04(木) 10:38:09.10 ID:lfEdsWRz0
衛生面が発達してなかった当時は十分にバイオ兵器だったというわけか

 

72: 2019/07/04(木) 10:38:15.11 ID:r54vkUVx0
後の雲黒斎

 

73: 2019/07/04(木) 10:39:13.50 ID:JlNGcCJP0
戦に勝っても負けじゃない?

 

75: 2019/07/04(木) 10:40:30.95 ID:rqsLtfIB0
こ攻撃は古代から全世界的に使われてきた戦法
別に変なことではない

 

76: 2019/07/04(木) 10:44:26.35 ID:otBDy8oy0
戦国時代も濠に糞尿をばら撒いて悪臭で敵を戦意喪失させる作戦は普通にあったけどな
その糞尿攻撃の先駆けが楠木正成

 

77: 2019/07/04(木) 10:47:26.61 ID:62yB76600
昔近所にあった養鶏場で鶏のふんをたまに燃やしてたけどえらい臭かったなあ
たぶん篭城してる側も大変だったんじゃないかな?

 

82: 2019/07/06(土) 17:08:14.25 ID:hrqqHXq70
>>77
感染症の原因になるとかの知識はないにせよ
不潔なものはヤバいくらいの知識はあるだろうから隔離した場所でやってるだろ

 

80: 2019/07/06(土) 17:02:55.38 ID:hrqqHXq70
中世日本だと火をつけた牛の集団が突撃してくる次くらいに怖い戦術

 

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562152538/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク