オススメ記事(外部)

【台風10号】 江戸時代に九州北部全体で2万人犠牲の高潮被害・・・気象庁 「自分の命や大切な人の命を守るため、早めの避難を」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/09/05(土) 17:18:42.33 ID:t9mMcJB89

過去最強級とされる台風10号の接近で、沖縄や奄美、九州本土などで災害発生の危険性が高まっている。
送電塔倒壊による長期停電や、空港への高潮浸水といった大きな被害が出た近年の台風を上回る勢力で、
「伊勢湾台風」や「第2室戸台風」に匹敵する水準だ。気象庁は連日、「最大限の警戒を」と訴えている。

「自分の命や大切な人の命を守るため、早めの避難と安全確保をお願いしたい」。
5日午後、気象庁と国土交通省が合同で開いた記者会見で、気象庁の中本能久予報課長は、
台風10号が「特別警報級の勢力まで発達する見込みだ」と強調した。

台風の特別警報が発表されるのは、接近・上陸時に中心気圧が930ヘクトパスカル以下か、
中心付近の最大風速が50メートル以上に達すると予想される場合。2013年の特別警報導入以来、沖縄県以外では発令例はない。

今回の台風10号では最大瞬間風速が80メートルに達すると予想されている。時速では288キロと新幹線並みだ。
過去に80メートルを超えたのは、富士山を除くと1966年6月の沖縄・宮古島の85.3メートルなど3回しかない。

気象庁によると、最大瞬間風速が50メートルを超えると多くの樹木が倒れ、電柱や街灯、ブロック塀も一部倒壊する。
建物は外壁がはがれて広範囲に飛散し、走行中のトラックは横転してしまうほどの強さだ。

60メートルを超えれば、鉄骨造の建物でも変形することがあり、一部の住宅は倒壊の危険性がある。
飛ばされたビニール傘が窓ガラスを突き破るほか、ぬれた雑誌や雑巾も"凶器"になり得る。

千葉県を中心に送電塔が倒壊し大規模停電を招いた2019年9月の台風15号では、千葉市での最大瞬間風速は57.5メートルだった。
最大約93万戸が停電、全面復旧に2週間以上を要し、市民生活に重大な影響が出た。

停電が起きて復旧に手間取った場合、台風が通り過ぎた後に晴れて暑くなってもエアコンを使えず、
高齢者などを中心に熱中症被害が深刻化する恐れもある。

■過去には2万人犠牲の高潮被害

高潮の発生も懸念されている。台風通過による気圧の急低下で海面が吸い上げられたり、強風で海水が吹き寄せられたりして、
沿岸の低地に海水が流れ込む。有明海に面する福岡・佐賀両県南部の筑紫平野や熊本平野などは、土地が海面より低い海抜ゼロメートル地帯が広がる。

台風10号は九州の西の海上を北上する。九州大学の山城賢准教授は「有明海にとって最も危険な進路を進んでいる。
高潮が発生する可能性は極めて高い」と危惧する。台風は中心の東側の風が強く、南向きに開けた有明海には猛烈な風が吹き込む見通しだ。

台風で甚大な人的被害出るのは高潮によるケースが多い。江戸時代に九州北部を襲った1828年9月の台風「子(ね)年の大風」は有明海沿岸で大規模な高潮被害を引き起こし、
佐賀藩だけで約1万人、九州北部全体で2万人近い犠牲者を出したといわれる。

1959年の伊勢湾台風では名古屋港で海水面が平常時より約3.5メートルも上昇したとされる。5千人以上が亡くなり、災害対策基本法制定のきっかけとなった。

2018年の台風21号では関西国際空港で滑走路や施設が浸水、空港機能がマヒした。21号は上陸時の中心気圧が940ヘクトパスカルだったが、
今回の台風はこれを上回る勢力で近づく可能性がある。

高潮は高波と異なり、影響が一定時間続くのが特徴だ。気象庁の杉本悟史主任予報官は
「高潮は防潮堤を越えてしまうと海水がどっと入り続ける。津波に例えられることもある」と解説する。

国土交通省の高村裕平河川環境課長は5日の記者会見で「経験したことのない雨が降れば、災害が起こることはほぼ間違いない」と、命を守るための行動を取るよう訴えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63497350V00C20A9EA3000/

 

引用元: ・【台風10号】 江戸時代に九州北部全体で2万人犠牲の高潮被害・・・気象庁 「自分の命や大切な人の命を守るため、早めの避難を」 [影のたけし軍団★]

10: 2020/09/05(土) 17:23:18.07 ID:vy5Y2kir0

>>1
>最大瞬間風速が80メートルに達すると予想されている。時速では288キロと新幹線並みだ。

これヤバイよなあ
瓦とかがこの速度で飛んで来たら、家はボコボコ、人に当たれば確実にタヒぬ

 

33: 2020/09/05(土) 17:33:07.48 ID:OaFfY7h20
>>10
もっと時速でも言うべきよね
時速表記のが一般に馴染みがあるもん

 

40: 2020/09/05(土) 17:36:26.35 ID:wQ7bI+j80
>>1
命を守るため
ってワードほんまうざい

 

60: 2020/09/05(土) 17:53:36.83 ID:HufAJ32B0
>>40
同意
あと「早めの避難と安全確保をお願いしたい」ってのも変
避難や安全確保って「お願い」されてするもんじゃないよな
自分の命なのに

 

104: 2020/09/05(土) 18:39:25.74 ID:i3v4ufuu0

>>1
「自分の命や大切な人の命を守るため、早めの避難と安全確保をお願いしたい」

なら犯罪連合国の非人道的犯罪を日本人に徹底させろよ
こんな言葉でごく”最近”の戦争犯罪を周知させ日本人に注意喚起したこと無いよな
ジェノサイド実行されたら非難や安全確保など無意味だが

犯罪国が謝罪賠償、忘却政策を採っているなら尚更戦争犯罪を非難し続けるべきだ
犯罪国の敵性、犯罪性は何も変っていない という証明だからな

 

107: 2020/09/05(土) 18:41:08.75 ID:i3v4ufuu0

>>104
65名無しさん2020/08/24(月)
ひどいよなぁ
犯罪連合国が自らの蛮行を隠すために
”歴史を正しく紡ぐ事”や”子供に危険を伝える事”などを妨害して絵本も総て検閲、書き直せ!ってな

GHQによる検閲絵本 : 吉田一穂『うしかひむすめ』の場合
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10903417

プレスコードや 【 ”今” も行われているプロパガンダ 】 で多くの日本人が危険を察知出来ず
その能力も退化させられている

 

2: 2020/09/05(土) 17:20:06.96 ID:yZL9MCnK0
これもクソジャップへの天罰なのかな

 

102: 2020/09/05(土) 18:37:24.93 ID:aGPmMEty0
>>2
本番は朝鮮でだけどなw

 

3: 2020/09/05(土) 17:20:24.62 ID:EZ3kIdIt0
親戚がプサンにいるんだよな心配だわ

 

85: 2020/09/05(土) 18:09:41.75 ID:hYLeT+OT0
>>3

 

5: 2020/09/05(土) 17:21:38.50 ID:I7bmXPwR0
天罰だわ

 

6: 2020/09/05(土) 17:21:45.58 ID:cqNTNVtr0
事実上の九州直撃というコースをとりつつある。

 

38: 2020/09/05(土) 17:35:23.70 ID:SmttaeHC0
>>6
まだわからんだろ
スーパーコンピュータを事実と混同するほどエセ科学に汚染されてるのか?

 

46: 2020/09/05(土) 17:39:53.20 ID:cqNTNVtr0
>>38
お前には予測するという概念がないのか?

 

7: 2020/09/05(土) 17:22:20.29 ID:LALUwXWN0
家財は見捨てて逃げなされ

 

9: 2020/09/05(土) 17:22:51.90 ID:L4+khJZf0
特別警報だと弱すぎませんかね

 

13: 2020/09/05(土) 17:24:13.12 ID:uomCkM4h0
九州災害多くね?

 

15: 2020/09/05(土) 17:24:39.75 ID:Rr2gqRdk0
増水で水浸しや地崩れになったことがある地域は、
ご近所さんと遊びに行く感覚でいいから、
学校で炊き出しパーティーでもしてくればいいよ。

 

16: 2020/09/05(土) 17:24:40.55 ID:67/q8j+k0
2万人も逝ってまうのか

 

23: 2020/09/05(土) 17:28:37.50 ID:i8unP1f40
当時と治水レベルちゃうやろ。
事前予測も

 

25: 2020/09/05(土) 17:29:10.78 ID:QtJ/ZLBi0
鹿児島市避難準備出てるのかよ
はえーな

 

36: 2020/09/05(土) 17:34:43.64 ID:WHYyvQ0x0
>>25
16:00に防災無線鳴った

 

54: 2020/09/05(土) 17:49:55.35 ID:MAU3tEmD0
>>25
そりゃそうだよ
木造の一階は無理だ

 

27: 2020/09/05(土) 17:29:24.73 ID:GVm2zAT90
騒げば騒ぐほど実際の被害は少ない

 

28: 2020/09/05(土) 17:29:31.43 ID:04cBwaBk0
東京は何も関係ないな

 

30: 2020/09/05(土) 17:31:51.81 ID:SmttaeHC0
頭おかしいだろ気象庁
自分で気象図作ってるのか?
前線だろ

 

34: 2020/09/05(土) 17:33:13.47 ID:jP39sT9X0
こういうの外れた時に責任取るようにしてほしいわ
外れても誰も責任取らないから危険厨が沸くんだよ

 

35: 2020/09/05(土) 17:34:42.71 ID:XXP9ufF80
長崎は坂道があるから上の方は大丈夫なのかな

 

37: 2020/09/05(土) 17:34:52.85 ID:MPM1b8ff0
明日までに逃げ遅れた奴の誰かがタヒぬんやで
報道されて全国に報道されトンキンの肴にされる運命や

 

41: 2020/09/05(土) 17:37:10.12 ID:MEt0LSuT0
早めに避難して、いい場所を確保したほうが良いぞ
後コンセント

 

42: 2020/09/05(土) 17:37:56.65 ID:MPM1b8ff0
お茶の間で笑われるんやでお前ら

 

43: 2020/09/05(土) 17:38:33.36 ID:FlEqftlR0
100年に一度の大雨 最大の形容 コロコロ変わる 気象庁 実際は 実況16:55南大東で瞬間最大
風速42.1m 気圧970hp 風力26.6m

 

78: 2020/09/05(土) 18:03:26.64 ID:cTi7fu/O0
>>43
空港と北大東島は強風のせいかしらんが停電で情報が上がってこないけどなw
まあ、100km以上離れた、しかも真北の大東島でその数字ってことだ。

 

98: 2020/09/05(土) 18:31:30.98 ID:D9D86w6j0

>>78
長崎市の100km離れた所通るから

その情報があれば十分。
市内ではせいぜい20mってとこだろ

 

44: 2020/09/05(土) 17:39:03.85 ID:xQWd9VeD0
満潮と重ならない事を関東から祈ってる

 

52: 2020/09/05(土) 17:49:37.21 ID:Hb9o3E5f0
台風や高潮に火山に地震
九州って昔から災害が多かったんだな
邪馬台国は畿内説で決まりかな

 

55: 2020/09/05(土) 17:51:17.46 ID:kBxLsYpx0
命を守るため~
って昔は聞かなかったよな
5年前くらいからニュースとかで頻繁に使われるようになった気がする

 

62: 2020/09/05(土) 17:54:50.32 ID:eU/ErRs50
>>55
様子見に行ってタヒぬバ○が絶えないのを国やメディアのせいにされてはたまらんからな

 

56: 2020/09/05(土) 17:51:49.34 ID:Hb9o3E5f0
地震が作るのが津波で台風が作るのが高潮か
結局は同じものなんだな

 

57: 2020/09/05(土) 17:52:05.08 ID:9ohVaUPz0
やはり東京と違って防潮堤とかのインフラはしょぼいのか

 

63: 2020/09/05(土) 17:55:25.35 ID:idaxJssU0
>>57
やっぱ東亜建設とか五洋かね

 

64: 2020/09/05(土) 17:55:40.46 ID:Z19HtJ4y0
でぇじょうぶだ!
ドラゴンボールで皆生き返る!!

 

66: 2020/09/05(土) 17:56:05.98 ID:b3JqOv3+0
今回は壊れても怪我してもタヒんでも一切県や国からは何もしませんって言う方が効くんじゃね

 

81: 2020/09/05(土) 18:06:25.96 ID:cTi7fu/O0
>>66
命の危険を犯してまで消防と警察は駆けつけません、だな。

 

69: 2020/09/05(土) 17:58:38.59 ID:qtS1M23+0
NHKがバラエティー番組やってるから案外大丈夫じゃないかと
思ってる

 

72: 2020/09/05(土) 18:00:05.37 ID:fZomN5PA0
九州は首都になれないな

 

75: 2020/09/05(土) 18:01:48.62 ID:Aq7L2e3Q0
85メートルの高潮とか無茶苦茶じゃん

 

77: 2020/09/05(土) 18:03:09.90 ID:HqBjp8AN0
コロナ報道と同じ
不安煽りまくってニュースを読ませようと言う手法
江戸時代ってア○かよ
防災がほとんど発展していない時代と比べて何の意味があるんだよ

 

80: 2020/09/05(土) 18:06:10.26 ID:3YnbZX/90
1番の懸念は沿岸沿いだよな

 

86: 2020/09/05(土) 18:12:32.87 ID:cTi7fu/O0
戦前にムラ(集落)がなかったところを住宅にした場所は水に浸かる。
江戸時代はなんども痛い目にあって、ムラを移動して安全な場所に移してるからな。
都城とか久留米とか、危険な場所に住宅が出来てしまってる。

 

117: 2020/09/05(土) 19:34:50.28 ID:VFHNk8Wy0
>>86
昔は堤防が不十分なため氾濫すること前提に川の周囲には家を建てなかったのに、
今は堤防作って川のすぐ横に住宅地になってたりするもんな。

 

88: 2020/09/05(土) 18:16:32.09 ID:liTsihHH0
今は令和ですよ

 

90: 2020/09/05(土) 18:22:36.41 ID:Dv0JrGQR0
江戸時代の話されてもねぇ…┐(-。-;)┌

 

91: 2020/09/05(土) 18:22:57.24 ID:0h648oeU0
用水路見に行かないとな

 

131: 2020/09/06(日) 04:00:29.92 ID:hoYPN8/s0
>>91
気を付けて行って来いよ。
俺は屋根の瓦が飛ばないか点検するわ

 

92: 2020/09/05(土) 18:23:53.97 ID:Qqf4N2PF0
風速80メートルってどのくらいなのだろう
秒速5センチメートルどころの騒ぎではないのはわかるが

 

94: 2020/09/05(土) 18:27:29.10 ID:AQEk+uSt0
「危険厨は騒ぎすぎ、ただの風」

 

96: 2020/09/05(土) 18:28:53.02 ID:D9D86w6j0

長崎に来る頃には、並みよりやや強い程度のレベルまで落ちてるからなw

9号とあまり変わらん程度だろうな

 

97: 2020/09/05(土) 18:29:24.95 ID:OAo/2O0u0

福岡市の高潮ハザードマップ
https://i.imgur.com/iqj9WNn.jpg

最大で福岡市の1/4が海に沈む

 

128: 2020/09/06(日) 01:07:42.39 ID:PQcSRvKY0
>>97
福岡市って意外と海抜0メートル地帯が広いんだな
これは逃げた方が良いな
海面が防潮堤を越えてきたら終わる

 

137: 2020/09/06(日) 04:26:59.82 ID:s+9ogxFX0
>>97
久留米から博多に逃げようかと思ったけどやめた方が良さげだな(´・ω・`)

 

100: 2020/09/05(土) 18:34:36.87 ID:YaXmYb4p0
ゲームでもして過ごすかすでに充電してるしな、本もあるしのんびり過ごすわ。

 

103: 2020/09/05(土) 18:39:11.22 ID:aGPmMEty0
>>100
台風でも電波は飛んでくるんだよな
そんなものが日常的に24時間体に降り注がれてるとか恐ろしく感じるのは俺だけだろうか…?

 

101: 2020/09/05(土) 18:35:36.58 ID:Qf0KMLbC0
災害に警戒しすぎる国になったな
人命第一は分かるけどさ
経済悪化してタヒぬ人の方も多かろう

 

105: 2020/09/05(土) 18:39:57.51 ID:aGPmMEty0
>>101
台風で物が壊れれば経済は活性化するからなぁw

 

106: 2020/09/05(土) 18:40:53.40 ID:D8kaGNF60
台風を舐めたり期待してる奴がいるから困る

 

108: 2020/09/05(土) 18:42:33.76 ID:Mn1tuP3q0
1000年に一度!!!

 

109: 2020/09/05(土) 18:43:06.16 ID:i1ew2gu90
NHKも字幕付きの放送やめたし大丈夫やろ

 

110: 2020/09/05(土) 18:49:16.15 ID:rGs18phP0
江戸時代の人は台風なんて知らなかったからワケわかんなかったろうな
現代人は何日も前から情報を得られるんだから幸せすぎる
それでもタヒぬ人がいたら頭がちょっと残念すぎるね

 

111: 2020/09/05(土) 18:49:40.74 ID:eU/ErRs50
今年球磨川でタヒ者数十出てる時、諫早湾干拓により諫早は無傷

 

113: 2020/09/05(土) 19:05:10.81 ID:TdE7boS+0
大した事なさすぎて、江戸時代まて持ち出してきたのか、危険厨は。

 

114: 2020/09/05(土) 19:05:29.98 ID:acfmZPw40
田んぼや畑、用水路、船 トタン がタヒ神

 

115: 2020/09/05(土) 19:08:49.40 ID:UJFlGP430
東日本大震災が津波の教訓を残したように九州台風は高潮の恐ろしさを世に知らしめるのか

 

116: 2020/09/05(土) 19:21:13.97 ID:p1y4BKSb0
直撃の玄海原発全電源喪失で爆発しそうだなw
チェルノブイリよりひでー事故起こしておいて何度も懲りずに再稼働させようとしたから天罰が下りそうだな

 

118: 2020/09/05(土) 20:24:33.29 ID:4xFlkJH00
たしかまんが日本昔ばなしの導き地蔵でも津波のタヒ者は60人くらいだったはず
2万人とか盛ってね?

 

119: 2020/09/05(土) 20:57:03.01 ID:MQUAvOxc0
これは否が応にも期待感が高まるな

 

122: 2020/09/05(土) 22:13:19.23 ID:6GyRbrWLO
>>119
期待とか言うな
まあ確かに所詮は他所の他人事だから無関係な地域の人間としては、不安とかよりどうなるかっていうドキドキのほうが強いけど

 

127: 2020/09/06(日) 00:59:17.86 ID:WjCFsrzg0
それに匹敵すると?

 

134: 2020/09/06(日) 04:09:19.98 ID:usyV6GOAO
九州好きだから無事を祈ってるよ、
ダムとか大丈夫かな?

 

138: 2020/09/06(日) 11:28:50.22 ID:32QdMVU60
巨大台風、地震、水害、噴火。
九州は危険地帯だね。

 

143: 2020/09/06(日) 13:18:38.19 ID:O+USRDA90
江戸時代の人口が今の4分の1とすると、今の人口に換算すると8万人規模の犠牲者が出た災害だったことになる

 

145: 2020/09/06(日) 13:30:45.63 ID:pDi4gM9O0
大騒ぎしてるけど、全然大したことないよ、今回の。

 

148: 2020/09/06(日) 21:27:43.20 ID:D8xjdeiP0
島原大変肥後迷惑よりひどいじゃねえか

 

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク