MENU

細川藤孝とか言う戦国時代を代表する完璧超人www

オススメ記事(外部)
1: 2025/01/27(月) 08:39:24.93 ID:wVl5zcHU0
この人以上のオールラウンダー、現在で探しても見つから無さそう

2: 2025/01/27(月) 08:42:03.78 ID:joXj4EDj0
古今伝授は強力なカードでしたね
3: 2025/01/27(月) 08:42:53.82 ID:SU42wuOFd
貴重な公家の奥義?みたいなの唯一伝授されてたんだっけ
4: 2025/01/27(月) 08:43:10.04 ID:rUbtzweM0
幽斎って書いたほうが人来るかもよ
5: 2025/01/27(月) 08:44:14.49 ID:gX1YwzXG0
でも明智が天下取れる時日和って逃げたよね
10: 2025/01/27(月) 08:52:26.97 ID:+VgP3insd
>>5信長○害の証明となる首を晒せなかった明智さんサイドにも問題がある

とは言えそれでも明智側に着くとは思えんが…w

6: 2025/01/27(月) 08:46:50.95 ID:OYTWHWAQd
はっきり言って不義理だよね
7: 2025/01/27(月) 08:46:56.63 ID:+HkypsQ00
古今伝授
8: 2025/01/27(月) 08:47:11.14 ID:tYZSIuuTd
この人怪力無双の逸話もあるんだよな
9: 2025/01/27(月) 08:49:37.41 ID:rUbtzweM0
息子を見捨てようとしたのが原因で
息子があんな感じに育った説
11: 2025/01/27(月) 08:55:10.71 ID:qSt3l8kA0
天下人に次々鞍替えしていくのは時勢を見る目があるわ
12: 2025/01/27(月) 08:55:18.97 ID:BbXuD7KC0
遊泳術の天才
13: 2025/01/27(月) 08:59:48.55 ID:hxkWJPnYd
茶人、剣術の達人、古今伝授継承者、鑑定師、料理人、美食家、音楽家、書家
まだなにかある?
14: 2025/01/27(月) 09:02:16.38 ID:KxPwjECOd
なお息子
18: 2025/01/27(月) 09:08:28.51 ID:GIDVlHJfd
>>14息子はヤンデレ部分ばかりクローズアップされてるがしっかり有能だぞ
15: 2025/01/27(月) 09:04:06.96 ID:p8SI8izI0
麒麟がくるで終盤ちゃんと描いてくれなくてイライラした
16: 2025/01/27(月) 09:05:32.16 ID:VHEHnPxm0
三渕藤孝やろ
17: 2025/01/27(月) 09:06:59.42 ID:A43a89xMM
戦自慢の武将とはまた違った凄みを感じるわな
20: 2025/01/27(月) 09:13:39.84 ID:A8sG+ymFd
いつでもどこでも調理出来るように包丁を持ち歩いてたエピソード好き
21: 2025/01/27(月) 09:15:21.77 ID:w6xxmgen0
でも幕臣だったのに裏切ったよね
22: 2025/01/27(月) 09:18:04.38 ID:dV77WD1i0
大河はよ
23: 2025/01/27(月) 09:18:41.70 ID:QRzQGDUfd
寿命も完璧
24: 2025/01/27(月) 09:22:41.50 ID:8VSj34sM0
息子って何かやらかしてたっけ?
朝鮮でも関ヶ原でも上手いことやってたやろ
26: 2025/01/27(月) 09:25:28.16 ID:2CffSAicd
>>24自分の城に仕事しに来た庭師が嫁に挨拶したら忠興は「何で許可なしに人の嫁見とるんじゃ」って斬ったりした
28: 2025/01/27(月) 09:27:06.19 ID:Pi4wdht50
>>26
使用人は人じゃないからセーフ
ソースはシグルイ
37: 2025/01/27(月) 09:53:41.27 ID:+HkypsQ00
>>24
元祖モラハラ夫として欧米でオペラになってるの草
25: 2025/01/27(月) 09:22:57.52 ID:pPFvgkJo0
大事なところでの選択当て続けるやつ
30: 2025/01/27(月) 09:32:13.97 ID:0gUff/Gz0
暴れ牛の角を掴んで止める
鼓が上手い
古今伝授の伝承者

足りない部門はどこや

33: 2025/01/27(月) 09:39:52.01 ID:GbvDAKRFd
>>30忠義心
31: 2025/01/27(月) 09:35:42.43 ID:aPzB+y+o0
古今伝授ってのがようわからん、天皇を守護する一子相伝の暗○術みたいなもんか
34: 2025/01/27(月) 09:40:44.24 ID:0gUff/Gz0
>>31
和歌の解釈でメッチャ素晴らしいのがあるけど限られた人にしか教えてあげないよ
みたいな感じなんかね?
32: 2025/01/27(月) 09:38:45.77 ID:ArSWJVH/0
使ってて楽しいカードでした
https://i.imgur.com/5YZcyc4.jpeg
https://i.imgur.com/HXxuIoj.jpeg
35: 2025/01/27(月) 09:41:31.56 ID:FnI5y+nk0
人の手を握りつぶすような怪力だったって
36: 2025/01/27(月) 09:42:57.00 ID:FnI5y+nk0
肖像画が細川護煕総理とそっくりで強い人は遺伝子も強いんだなぁって

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737934764/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次