近現代– category –
-
三大日本が海外に誇れる事「四季がある」「水道水が飲める」「伝統がある」
-
残念石「400年の歴史があるオレが万博の便所の飾りにされてもうた!残念!」
-
三大・信長の野望で配下が無能揃いな大名といえば「毛利家」「長宗我部家」
-
何で琉球語ってほとんど残ってないの?かっては独立国やったんやろ
-
正月用かまぼこの生産ピーク 金箔かまぼこは金の価格高騰で20円~30円値上げ
-
NTTと技研が開発した"光"量子コンピュータ全く話題にならない
-
生物ごとの「出生数」から「死亡数」割った「生存率」みたいなものが気になる
-
ガラケーアプリのほとんどが歴史の闇に消えたという事実・・・なかには面白いのもあったよな???
-
文明や技術が進化しすぎて、もはやついていけなくなってるんだが・・・・
-
グアム「日本から3時間半で行けます!本物のアメリカのビーチリゾートです!!!」広島「日本から4時間かかります!」←なぜなのか・・・