【画像有】 古代の地球には体長5mの熊や20mのサメなんかがいた

1: 2024/02/11(日) 08:10:47.637 ID:bI83xoie0
体長15mのヘビとかな
体長3mの猿とかもいた

2: 2024/02/11(日) 08:11:33.188 ID:G5e0PHNT0
怖すぎィ
3: 2024/02/11(日) 08:11:46.509 ID:GrdhhRdD0
あと体長10cmのおっさんとか
4: 2024/02/11(日) 08:12:16.849 ID:hA2ao1Fy0
デカブツは生き残れないんやね
やはり紀元前から生きてる微生物が最強
5: 2024/02/11(日) 08:12:33.145 ID:/lM5DJuBM
古代って言っても地球のタイムスケールから見たら瞬きするくらいの一瞬だけどね
6: 2024/02/11(日) 08:12:38.321 ID:5J8LH2sU0
二十メートルのサメはびっくりなの?
10: 2024/02/11(日) 08:13:30.398 ID:bI83xoie0
>>6
サイズだけで言えば、現代のクジラが一番でかいけど
サメで20mは尋常じゃないよ
20: 2024/02/11(日) 08:18:30.445 ID:5J8LH2sU0
>>10
メガロドンで十五くらいかビックリだな
7: 2024/02/11(日) 08:12:48.879 ID:HMjva2WY0
今も居る定期
8: 2024/02/11(日) 08:12:57.198 ID:bI83xoie0
巨大なのは生物だけじゃなくて、植物もなんだよね
童話に出てくるような巨大な木があった
9: 2024/02/11(日) 08:13:24.536 ID:uybuFr/e0
酸素濃度が高いと、肺の無い虫もデカくなれるので、それを食う生物もデカくなる
11: 2024/02/11(日) 08:13:31.971 ID:BMqsyK2Y0
画像🤔
12: 2024/02/11(日) 08:14:14.372 ID:aVRO9+hh0
血圧凄そう
13: 2024/02/11(日) 08:14:39.007 ID:LfuwxfS10
古代は地球の自転が早くて遠心力で重力がどうのこうので巨大生物が存在できたのである
今の重力で恐竜をDNAとかで蘇らせても自重で潰れるのである
17: 2024/02/11(日) 08:15:39.332 ID:bI83xoie0
>>13
実際、現代にでかい恐竜がいたとしても歩けないだろうな
19: 2024/02/11(日) 08:17:15.952 ID:LenrRJUH0
>>13
今より酸素も濃かったから巨体を維持できたとかなんとか
昆虫が大きかったのも酸素の多さの恩恵らしいん?
14: 2024/02/11(日) 08:14:48.656 ID:zhJwG+Gid
こんなん目の前いたらちびるよな

https://i.imgur.com/RNH2rNN.jpeg
18: 2024/02/11(日) 08:17:08.372 ID:TWEU2xry0
>>14
これケツァルコアトルスやろ。白亜紀の翼竜やから熊とかが進化してデカくなる前の時代のやつじゃん。白亜紀の哺乳類とかネズミサイズだぞ
55: 2024/02/11(日) 08:59:46.709 ID:uqFj5VEp0
>>14
ペリカンみたい
56: 2024/02/11(日) 09:02:05.622 ID:TWEU2xry0
>>55
可愛いけど翼広げたら10m超えるんだぜ。そう考えると怖くない?
15: 2024/02/11(日) 08:14:53.651 ID:I/JLRn9VM
ジンベエザメ知らん俄ダセェw
23: 2024/02/11(日) 08:19:53.192 ID:nPrdGY5a0
深海には今でも巨大生物がいるらしいな
27: 2024/02/11(日) 08:25:46.260 ID:ELJiCs4l0
今でも異常に背の高い人は20代で杖ついてるもんな身体がデカいほど足腰強くしてよ
29: 2024/02/11(日) 08:27:33.086 ID:TWEU2xry0
>>27
それ普通に普段の姿勢悪いだけじゃない?
31: 2024/02/11(日) 08:31:58.365 ID:Y+LpxD2W0
でも歴史上最大の生物はシロナガスクジラ
33: 2024/02/11(日) 08:34:12.380 ID:TWEU2xry0
>>31
哺乳類に限った話ならシロナガスクジラが最大だけど全生物含めたらアルゼンチノサウルスの40mが一番でかい
50: 2024/02/11(日) 08:53:47.856 ID:KZOwDF9M0
>>33
推定体重はアルゼンチノが10万だけどシロナガスクジラは15万だぞ
53: 2024/02/11(日) 08:57:51.466 ID:TWEU2xry0
>>50
思ったよりもでかいな
32: 2024/02/11(日) 08:32:48.287 ID:TWEU2xry0
最大級の熊さん
https://imgur.com/a/qDdXWPi.jpg
最大級の鮫さん
https://imgur.com/a/qo5qOg0.jpg
62: 2024/02/11(日) 09:55:23.937 ID:BzOmpQird
>>32
これ岩に乗ってるからデカく見えるけど
後ろの人間も岩に乗れば大体同じくらいだろ
34: 2024/02/11(日) 08:38:45.362 ID:2TqvXkk/H
5mとか10m級がそこいらじゅうで交尾しまくってたら大迫力だろうな
35: 2024/02/11(日) 08:40:30.593 ID:aPy81QS5d
シロナガスクジラもミンククジラに押されてそのうち絶滅する
36: 2024/02/11(日) 08:41:47.447 ID:TWEU2xry0
>>35
もうほとんど絶滅してるんだよなぁ…
37: 2024/02/11(日) 08:43:50.531 ID:I/JLRn9VM
>>36
少なからず脱捕鯨の影響あったらしいね
38: 2024/02/11(日) 08:44:10.593 ID:Gj9jjlsI0
現代で記録として確認されてる最大の蛇って9.9メートルぐらいらしいけどさ、見つかってないだけでどっかに20メートルぐらいの蛇いないもんかね
39: 2024/02/11(日) 08:46:34.848 ID:TWEU2xry0
>>38
多分いると思うけど蛇って変温動物だからすごいいアマゾンの奥地とかにしかいないし見つける前にその蛇タヒぬからみるのは不可能じゃいなかな
40: 2024/02/11(日) 08:47:22.812 ID:Gj9jjlsI0
>>39
なんかロマンあるなぁ
47: 2024/02/11(日) 08:52:49.321 ID:TWEU2xry0
>>40
あとあるのは>>41みたいに大陸と繋がってないところとかには独自の進化した奴らがいる。
まあおもろいのはだいたい絶滅したけどな
>>42
アルゼンチノサウルスは普通に80t〜100tぐらいあるらしいけどね
41: 2024/02/11(日) 08:48:58.384 ID:5J8LH2sU0
そういう面白い生き物はオーストラリアに沢山いたんだけどな
45: 2024/02/11(日) 08:52:31.786 ID:aPy81QS5d
>>41
あいつらの祖先は犯罪者だからな
自然大事にするとかイメージできる様になるにはまだ歴史が浅すぎる
51: 2024/02/11(日) 08:54:29.639 ID:TWEU2xry0
>>45
昔の価値観は今と全然違うから一概に否定することはできない。
そんなこと言ったら昔のヨーロッパ諸国なんか倫理観のかけらもないようなこと平然とやってるやん。
42: 2024/02/11(日) 08:49:26.778 ID:Imshkg1b0
古代の地球は重量が小さかったから心臓に負担が少なくて生物が巨大だった説を飛鳥昭雄は唱えてるけど
その通りだと思う
現代に巨大な生物は生きていけない

43: 2024/02/11(日) 08:50:54.322 ID:ELJiCs4l0
そもそもアルゼンチノサウルスとかあの身体を維持するのにどれだけの食料を食べてたのか
44: 2024/02/11(日) 08:52:26.058 ID:N53STllM0
8メートルのナマケモノもいた
48: 2024/02/11(日) 08:52:58.286 ID:QXFwwsr60
山には不思議な力があると昔からされていて、
もしかしたら太古にそこここにみなぎっていたパイパー化な何かが、最後に澱のように残る場所なのかもしれない
山男などはその力のせいか、里の人とうっかり出会うと、たいてい大きい体(8尺、9尺)の者として確認されている

山中では手に入りづらい餅や握り飯に目がなく、それらを大層喜んで食べる

彼らはたいてい最初中立的であることが多いようだが、おそらくは神のたぐい、ゆえに変に馴れ合ったり、雑に扱うと、タタられて大抵その者はタヒんでいる

52: 2024/02/11(日) 08:54:35.741 ID:0o9mIH900
古代の地球は今より小さかったって説もあるね
地球が膨張したから大陸が割れて海になった
63: 2024/02/11(日) 09:56:28.695 ID:0o9mIH900
今は山とされてるけど
実は古代の巨大な木の根本が化石化したものって説もあった
64: 2024/02/11(日) 10:05:17.481 ID:kcGikrNN0
巨体だと環境の変化に弱いね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707606647/