NASAの探査機が時速63万kmになり人類史上最高速度を達成!ってニュース見たけど、これでも光速の0.2%にもならないだろ

1: 2023/10/16(月) 12:29:02.71 0
人類が一番近くの恒星まで行ける日はくるのか?

2: 2023/10/16(月) 12:32:30.61 0
ソロがファルコン号は光の1.5倍出たとか言ってたけど
それでも銀河の端から端とか10万年掛かるんだけど
3: 2023/10/16(月) 12:33:33.94 0
宇宙船を光速まで加速させると
その宇宙船の質量は宇宙全体の質量を超える
4: 2023/10/16(月) 12:33:36.64 0
まてよ
光より速くはなれないだろ
19: 2023/10/16(月) 14:03:59.97 0
>>4
光の速さで歩くロボットがいるんだから走ったら光速超えるだろ
5: 2023/10/16(月) 12:36:35.00 0
人工生命体がいつか叶えてくれる
7: 2023/10/16(月) 12:43:24.66 0
これでも月まで30分
8: 2023/10/16(月) 12:43:45.86 0
ボイジャーは元気にしてるかねぇ
10: 2023/10/16(月) 12:49:58.76 0
>>8
そのうち未知の機械生命体に改造されて地球に戻ってくるよ
9: 2023/10/16(月) 12:47:18.83 0
速度出せるのはいいことだけど
人類は減速する方法も技術も無い状態
11: 2023/10/16(月) 12:54:14.63 0
だからよそこはワープ航法でよ
13: 2023/10/16(月) 13:03:17.26 0
>>11
ワープできると
自分よりも光は後からやって来るので
自分の姿を見ることができるらしい
15: 2023/10/16(月) 13:26:50.82 0
時速1000万kmぐらい欲しいところ
17: 2023/10/16(月) 13:41:17.92 0
マッハ88万の0.2%って凄まじくね?
20: 2023/10/16(月) 14:04:28.92 0
スピード上げるよりブレーキ掛ける方が難しい
21: 2023/10/16(月) 14:57:17.98 0
でもこれ火星まで最短軌道で5日くらいだろ?
脅威的な速度に上がってると思うが
24: 2023/10/16(月) 15:10:26.78 0
アルファケンタウリまで行けるな
25: 2023/10/16(月) 15:12:04.55 0
二千年くらいかかるだろ
26: 2023/10/16(月) 15:12:07.45 0
太陽風ヨットなら秒速15万キロは出る
27: 2023/10/16(月) 15:13:00.02 0
素粒子とインフレーションを解き明かせれば宇宙の隅々まで旅行することが可能
28: 2023/10/16(月) 15:13:41.52 0
宇宙人の遺跡からフォールド鉱石が見つかって空間跳躍出来るようになる
29: 2023/10/16(月) 17:02:53.27 0
光速の1/500て凄いじゃん
31: 2023/10/16(月) 21:04:53.01 0
まあ、地球上の人間も何もしなくても音速を越えるスピードで地球と共に回転してる。
32: 2023/10/16(月) 21:16:25.72 0
>>31
それは持ち出したら負け
なぜなら太陽系も銀河系の中でもっと高速に移動してる
さらに銀河系も移動してる
35: 2023/10/17(火) 12:46:01.00 0
>>32
真空だからじゃないの
宇宙の果てが光速より速く広がってるらしいし
33: 2023/10/17(火) 00:05:25.96 0
光と光がすれ違ってもすれ違わなくても速度は300000キロ秒とか理論の破綻やわw
34: 2023/10/17(火) 03:24:58.99 0
想像すらできん
36: 2023/10/17(火) 16:32:55.17 0
音は空気中より固体中より真空中といった方が早く伝わるだろうけど
光も空気中だとスピード落ちるんだっけ?強度が落ちるのは判る
40: 2023/10/17(火) 17:22:05.48 0
>>36
真空で音が伝達するだと?
54: 2023/10/17(火) 20:00:40.00 0
>>36
太陽中心付近で発光した光が
太陽内の密集した物質にぶつかりながら太陽表面に出てくるまでに100万年かかる計算らしいよ
37: 2023/10/17(火) 16:35:07.24 0
このくらいのスピードだと小石一つ当たっただけで大惨事だろうな
39: 2023/10/17(火) 17:18:23.70 0
地球の上空は宇宙のゴミが無数に超高速で飛んでるらしい
でもぶつからないのは不思議だな
41: 2023/10/17(火) 17:27:58.99 0
真空のほうが伝わりやすそうだな
摩擦も少ないし
42: 2023/10/17(火) 17:56:26.89 0
ダークマターの摩擦は無いの?
49: 2023/10/17(火) 18:27:20.85 0
お前んちの探査機遅くない?
53: 2023/10/17(火) 19:34:50.38 0
光ごときの速度じゃ宇宙の果まで行けない
55: 2023/10/17(火) 22:03:27.77 0
100万年過ぎたって この愛は ゆ・る・ぎ・な・い!
56: 2023/10/17(火) 23:56:22.62 0
138億年の積み重ねを甘く見るな
57: 2023/10/18(水) 01:25:25.15 0
光速の0.1%も移動出来ないのに宇宙は光速より速く膨張しているらしい
おれたちが宇宙の果てを見る事は原理的に不可能という事がさみしい
58: 2023/10/18(水) 03:55:47.99 0
>>57
我々の宇宙は上位の世界の存在によるシミュレーションだからな
宇宙の果ては観測もできないし因果律も働かない
63: 2023/10/18(水) 08:25:45.35 0
>>57
YouTubeも時間辺り何倍もの時間分の動画が上がってるらしい
見続けても全部を見尽くす事は不可能なんだぜ
59: 2023/10/18(水) 06:36:19.28 0
妄想はいいんで
科学的に話そうよ
60: 2023/10/18(水) 06:47:10.10 0
>>59
科学的にプランク定数など最小値があるし
光速など最高値もあるし
宇宙の果てなど観測も因果律も及ばないところがあるし
量子力学には確率は小さいだけであらゆることが起き得ているし
観測するまで確定しないし
シミュレーションで間違いない
81: 2023/10/18(水) 22:30:54.54 0
>>60
それらは傍証にすぎないが、
科学者の多くが『この宇宙はシミュレーションの可能性が高い(断定ではない)』と考える理由は以下。

文明が発達すればいずれ宇宙シミュレーションをする者が出てくるが、
そのシミュレーション宇宙の中でもいずれ文明が発達して宇宙シミュレーションをする者が出てくるだろう。
それぞれを親宇宙・子宇宙・孫宇宙とするとそれらの子孫宇宙もいずれ作られ無数の多段ツリーを形成するのは間違いない。
我々の宇宙がどれに該当するかを考えると、
唯一の存在であるトップの親宇宙であるよりも無数に多段にある子孫宇宙のいずれかの可能性が高いであろう、
と。

86: 2023/10/19(木) 06:46:27.54 0
>>81
親宇宙とするには雑すぎるんだよな
その雑さの例が>>60
64: 2023/10/18(水) 08:38:38.44 0
一番近くの恒星(太陽)なら近づけるだろ タヒんじゃうけど
65: 2023/10/18(水) 10:04:35.18 0
光のスピードより出ないってのは明らかに違いだろ
ダークマターがあるに違いないとかその手の話は何か根本的に間違ってると思う
ダークマター何か数十年光のスピードよりでも100年くらい前に言いだしだだけ
その前はこの銀河系が全てだと思ってたしもっともっと前には地球は動かないし平らだと思ってた時期すらある
多分何かを根本的に間違えてるせいでおかしいんだと思う
66: 2023/10/18(水) 10:06:41.25 0
まあ人間なんて数万年前までサルだったからな
すぐに宇宙のすべてがわかるわけない
67: 2023/10/18(水) 17:22:31.57 0
やはりこの宇宙は観測されてから計算するシミュレーション宇宙で合ってるみたいよ

量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功!
https://nazology.net/archives/136596

77: 2023/10/18(水) 19:12:48.32 0
>>67
観測した時に過去を含めて辻褄を合わせてるんだなー
この宇宙は上位の世界の存在によるシミュレーションで間違いなさそうだけど
過去から順に宇宙全体をシミュレーションするのではなく
観測された部分に影響あるところだけ過去も含めて計算するんだなー
68: 2023/10/18(水) 17:23:57.62 0
光速の1%も出せない科学力でわかった口をきくな!
69: 2023/10/18(水) 17:25:46.14 0
そこまで速くはないな
73: 2023/10/18(水) 18:04:15.25 0
どうやってそんな速度まで加速するんや
74: 2023/10/18(水) 18:04:27.02 0
どうやって減速するんや…
87: 2023/10/19(木) 06:50:59.41 0
親とか子とか言い出したらけっきょく始まりがあることになるのでそれは生物的発想で無理があると思う
宇宙は永遠不変なのだから
88: 2023/10/19(木) 06:57:19.55 0
>>87
俺たちも精度は低いけど宇宙シミュレーションできる
俺たちの宇宙もそうやって上位の世界の存在によって作られた宇宙シミュレーションの可能性を否定できる論拠ある?
89: 2023/10/19(木) 07:26:45.63 0
そもそもシミュレーションじゃないじゃん
90: 2023/10/19(木) 08:44:05.68 0
>>89
この宇宙が上位世界の存在によるシミュレーションである可能性を否定する証拠は一つもない
91: 2023/10/19(木) 10:08:17.71 0
とりあえずダークマターとかダークエネルギーの事が明るみになるまで結論を急ぐなよ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1697426942/