オススメ記事(外部)

中国の紫禁城って皇帝の住居ですと言う割にしょぼいよな。 [194767121]

2023年5月28日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/03/27(月) 17:53:31.69 ID:euz08ACp0● BE:194767121-PLT(13001)
拘束の日本企業社員、スパイ活動の疑い=中国外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/b463b9057f4193f8e8a8e7dae342a6da681342c5

17: 2023/03/27(月) 18:41:07.70 ID:I56l9NFy0
>>1
一級の文物は蒋介石によって台湾に持ち去られたけど
持っていけなかった大物や膨大なセット品の本物は
中南海の奥にあって一般人は見れないよ
2: 2023/03/27(月) 18:01:55.75 ID:w7+rT9bV0
北京城の一部だろ
3: 2023/03/27(月) 18:04:59.77 ID:620cPW/W0
紫禁城って映画おもしろい?
5: 2023/03/27(月) 18:08:55.48 ID:euz08ACp0
>>3
ラストエンペラーは面白い。
4: 2023/03/27(月) 18:08:38.23 ID:sOjo3cuB0
紫禁城って中華料理店しょぼいけど美味い
7: 2023/03/27(月) 18:13:41.20 ID:TtngFjNB0
紫禁城はショボくないやろ
映画のラストエンペラーで見ただけだけど、めちゃめちゃ広いやろ
8: 2023/03/27(月) 18:19:15.13 ID:euz08ACp0
>>7
建物が凄いだけで、宝物がダサいんだって。
10: 2023/03/27(月) 18:22:48.57 ID:ZDCEj72C0
>>8
そりゃ宝物は国民軍が持っていって台北にあるから
11: 2023/03/27(月) 18:26:13.98 ID:PuoX459b0

普通に清帝国の最終の最大領地だったよな
13: 2023/03/27(月) 18:29:21.54 ID:euz08ACp0
>>11
明の最後の皇帝が、李自成に追い詰められて首吊ってタヒんだ山とガイドに紹介されたんだが、
なんかダサいしょぼくれた岩山だった。
15: 2023/03/27(月) 18:37:28.98 ID:uVdYGWm30
大河ドラマの清須城の方が迫力あったね
16: 2023/03/27(月) 18:39:32.66 ID:lm9y0ApS0
同じ麻雀牌をくっつけて消して脱出するゲームだろ
好きだけど最新のゲームには移植されていないんだよな
81: 2023/03/30(木) 14:52:56.93 ID:LMQtC9bU0
>>16
ゲームボーイでプレイしたが面白かったな
戦士の休息は名曲だよ
18: 2023/03/27(月) 18:50:43.22 ID:PLEMM0Dx0
そうは言っても映画ラストエンペラーの映像は素敵
19: 2023/03/27(月) 18:56:07.62 ID:qnkGfpJ00
古いから小汚いけど建物も規模や造作は凄い
二度ほど行ったが
権力を具現化するとこうなるだろうなという迫力はある
20: 2023/03/27(月) 19:19:29.63 ID:vt2PCHI+0
ラストエンペラーはよく中国が協力したなあ
21: 2023/03/27(月) 19:26:47.04 ID:TtngFjNB0
>>20
高官つるし上げる文革のデモ隊シーンまで再現してたからな
撮影当時の最高実力者、鄧小平が改革開放路線の人だったのかな
23: 2023/03/27(月) 19:49:47.27 ID:hhQLkKCU0
円明園ってすごい離宮があったんだけど
フランス人が全部ぶっ壊したからな
27: 2023/03/27(月) 20:34:04.47 ID:CSENV0TI0
今の紫禁城は装飾品強奪されてるからショボい
アグネス邸の方が豪華
28: 2023/03/27(月) 20:40:09.76 ID:mEHxU1eJ0
後宮が本体だから
29: 2023/03/27(月) 20:44:30.13 ID:dokvSWQo0
名前が強そうだよね
ボスの居城感
30: 2023/03/27(月) 21:26:44.83 ID:MpDYTmaz0
コロナ前に行ったがクソ広かったわ。

https://i.imgur.com/xxPnc4p.jpg


https://i.imgur.com/lfTmxAD.jpg

40: 2023/03/27(月) 22:22:50.42 ID:oVvg8jbh0
>>30
でかすぎワロタ
俺もいつか行ってみてえ
ケチくせえ欧州よりやーっぱ大中華思想なんだよなあ
44: 2023/03/27(月) 22:50:08.64 ID:Zo8BAS+w0
>>40
今、奈良に、再現建築中だけど
圧倒的な感じは奈良やな
80: 2023/03/30(木) 14:32:44.99 ID:9ZcncmRJ0
>>30
広さだけだったらそうでもない
紫禁城  72万㎡
皇居   115万㎡
大阪城  105万㎡
33: 2023/03/27(月) 21:41:35.02 ID:daWtjcAb0
公開されてるのは一部だけじゃなかった?
宝物はごっそり盗まれてるwww
34: 2023/03/27(月) 21:55:08.47 ID:+xrfY4+60
紫禁城って最初はチンギスハンが北京のど真ん中にモンゴルを再現した場所らしい
なので都会のど真ん中に壁で囲った馬鹿でかい草原があって、中でテント張って馬や羊飼って生活してた
なのでめちゃ広いらしい
58: 2023/03/28(火) 07:47:14.23 ID:WEbmivjn0
>>34
どこから仕入れたその情報
北京近郊を征服したのはチンギス・ハンだが冬の都として
大都を築いたのは孫のクビライ(第5代皇帝)
都会どころか全て更地の状態から作った計画都市で
城内の運河から海まで出られるすぐれモノ
商人のネットワークから軍事情報を得ていたモンゴル帝国は
西洋まで続く海と陸の道両方を繋げようとしたんよ
35: 2023/03/27(月) 21:57:49.83 ID:7TNOJsi40
中国は日本向けにもっと唐を押すべき、ほんの数十年前まで中国のこと唐って言ってたんだから
37: 2023/03/27(月) 22:00:47.19 ID:ZkyiGWwj0
歳を取ると
失禁 ジョ~
38: 2023/03/27(月) 22:08:46.83 ID:6bRjk2UE0
失禁嬢ならお前らも好きやろ
39: 2023/03/27(月) 22:13:45.05 ID:aimBfXzi0
お前らは失禁ジョーー!だろ笑笑
41: 2023/03/27(月) 22:24:30.55 ID:6oKQioVB0
子供の頃親父に連れられて訪れて
真ん中突っ切るだけでヘトヘトになった思い出
まだ人民服で自転車漕いでいた時代
53: 2023/03/28(火) 07:08:58.57 ID:s9uiQ/7e0
スーファミの紫禁城はいまだにクリア出来て無い
59: 2023/03/28(火) 09:06:58.85 ID:EYxt+3y80
空だからね
宝物は全て蒋介石が台湾に持ち去った
60: 2023/03/28(火) 09:10:54.26 ID:zF6QDoTc0
>>59
慌てて逃げるのに持ち運べそうな軽いやつな
重量物はそのまま
62: 2023/03/28(火) 09:33:04.04 ID:sVBhX3++0
civ5の紫禁城は優先して建てたい世界遺産
そういや、前にテレビのクイズを家族で見てたときノイシュヴァンシュタイン城は世界遺産か否か?なクイズに得意げに世界遺産だと答えて恥かいたのはciv5のせい
嘘つくなよ
63: 2023/03/28(火) 09:47:52.19 ID:b3YrBuFK0
[ ::━◎]ノ ラストエンペラーの皇帝のベッドは硬そうだった.
64: 2023/03/28(火) 09:49:02.46 ID:/ZeMjUX10
ラストエンペラーは今観ても凄いよな
65: 2023/03/28(火) 09:50:22.49 ID:kOlFdUH70
あれは儀式用の場所で皇帝の住まいは別にあるんじゃろ
67: 2023/03/28(火) 10:07:19.67 ID:THoL+sA80
中国人に連れられて故宮行ったけど人混みでウンザリしたな
70: 2023/03/28(火) 19:30:14.61 ID:u2dGjnlR0
北京行って紫禁城と長城行きたかった
72: 2023/03/28(火) 19:32:00.84 ID:E5Y9tSWd0
>>70
両方行った。
ガイドが、「みんな長城から石を盗んでいくんです」と笑ってた。
74: 2023/03/28(火) 20:13:15.23 ID:u2dGjnlR0
>>72
あいつら何でも盗むな
76: 2023/03/29(水) 07:41:46.40 ID:tGJ//4Qe0
>>74
日本だって有名人の墓石を削ってかけらを持ち帰ることがあるぞ
71: 2023/03/28(火) 19:31:29.44 ID:fHt2cL860
とんでもなく広い しょぼくない
78: 2023/03/30(木) 10:22:03.84 ID:Qt+umcon0
元とか清の時代って日本とあまり関係ないつうか、
元寇が攻めてきたりする時代だから、
文化もあまり影響がないな。
奴ら漢字使わないし。
79: 2023/03/30(木) 12:23:27.79 ID:nqzkHI980
>>78
元寇の間も交易はしてたけどね
僧侶の行き来は平安時代より活発だったみたいだけど
庶民レベルの文化はもう逆転してたんじゃないかな
82: 2023/03/30(木) 15:00:22.48 ID:+NchSYOJ0

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679907211/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク