オススメ記事(外部)

アホ「中国は昔3000年の歴史って言ってたのにどんどん長くなるwww」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/05/19(金) 16:16:08.29 ID:cuhsjHwAd
考古学が進んで古い遺跡が見つかっていくんだから伸びるのはあたりまえでは?

2: 2023/05/19(金) 16:17:26.97 ID:xlv3yyf60
マジな話どこまではちゃんと見つかってるんや
4000はホンマにあるんか?
18: 2023/05/19(金) 16:38:45.35 ID:GCb2ZL170
>>2
3600年前の殷王朝は確定
4000年前の夏王朝ぽい遺跡も見つかってて
それは日本では夏王朝とは断定できないとされてるけど
中国では確定の事実っていう見解のそうい
さらに中国ではそれ以前の古国時代も想定されてる
25: 2023/05/19(金) 16:41:59.45 ID:xlv3yyf60
>>18
ワイが気になるのはフェイクかどうかなんやけど4000年前にそこでそういう文化の人らが暮らしてたのは確定なん?
26: 2023/05/19(金) 16:42:35.42 ID:GCb2ZL170
>>25
遺跡は国際チームの調査で見つかってるしなぁ
日本みたいに外国人の調査チーム入れないみたいな閉鎖的なことやってないし
28: 2023/05/19(金) 16:43:20.30 ID:lLkohpwKM
>>25
好きな括りで君はやったらええやん
3: 2023/05/19(金) 16:19:06.69 ID:6H6Fv85M0
いや支配者変わりまくってるから、そもそも継続してるものほとんど無くね?
4: 2023/05/19(金) 16:20:32.33 ID:cuhsjHwAd
>>3
漢字も儒教も科挙もほぼ継承されてるけど逆に何が継続してないのか教えてほしいわ
8: 2023/05/19(金) 16:25:24.71 ID:7fpGTBiA0
>>3
それよく言うけど、支配者が変わったら民族丸ごと入れ替わるのかと
22: 2023/05/19(金) 16:41:13.93 ID:GCb2ZL170
>>3
じゃあ今のイギリスはドイツ系が王様だからイギリスではないんやな
24: 2023/05/19(金) 16:41:38.80 ID:GCb2ZL170
>>3
スウェーデンなんてナポレオンの部下が王やぞ
5: 2023/05/19(金) 16:22:20.23 ID:RUGpQvQ70
500万年の人類の歴史が"今"やで
6: 2023/05/19(金) 16:23:48.11 ID:1fK2mNk/M
日本も含む国外の学界では出土史料で実在を確認できる最古の王朝は「殷王朝」(商王朝)であると見なす
紀元前14世紀にあった王朝らしい
国際的にはまだ認められてないけど本国では文献と考古学から夏王朝から数えてんやと
30: 2023/05/19(金) 16:43:45.02 ID:GCb2ZL170
>>6
夏王朝らしき遺跡は見つかってて伝世資料も残ってるけど
当時にはまだ文字がないから不確定って感じかな
39: 2023/05/19(金) 16:49:47.10 ID:lLkohpwKM
>>30
このスレ見て調べてるんだけど夏王朝より昔の遺跡も発見できとるけど古すぎて調べられないっての草
軽く調べたけど王朝できて分裂しての今やから漢民族が続いてるから歴史4000年は正解やな
7: 2023/05/19(金) 16:25:10.33 ID:vrmFnibK0
共産党に支配された時点で終わりだろ
何が三千年だよ
9: 2023/05/19(金) 16:26:49.07 ID:lLkohpwKM
漢民族主体で歴史続いてるから人種はそんな変わってへん思うけどな
それ言うたら日本も縄文人から変わったとか言えるし世界中変わる事になるわな
10: 2023/05/19(金) 16:26:58.31 ID:oS2LeoNa0
そもそもホ◯サピエンスはずっと生活してきていたわけだしどこの地域でも歴史があるのは当たり前では?
32: 2023/05/19(金) 16:45:14.66 ID:GCb2ZL170
>>10
歴史とは文書の記録って意味もあるから
文書等の記述がないと歴史があるとは言えないとも言える
11: 2023/05/19(金) 16:30:09.35 ID:xlv3yyf60
逆に日本の歴史はどこまで辿れるんや
天皇は崇神天皇って言われとるけど別に統治者はもっと前からおったやろ
12: 2023/05/19(金) 16:32:15.82 ID:lLkohpwKM
>>11
日本の場合別民族扱いで縄文→弥生の天皇で区切られてないか?
13: 2023/05/19(金) 16:33:46.06 ID:chYTFM+Np
三国志の時代は戦乱と飢餓で人口激減してて人財的には大した事無いっていうの知って「はえー」ってなったわ
14: 2023/05/19(金) 16:35:01.91 ID:3ubCIEQ2d
>>13
人口激減したのは戦乱続きで戸籍消失して把握できなくなっただけで居ることは居るぞ
16: 2023/05/19(金) 16:35:57.24 ID:xUWZ6CB60
大陸の歴史だろあれ
19: 2023/05/19(金) 16:40:28.25 ID:GCb2ZL170
23: 2023/05/19(金) 16:41:38.61 ID:lLkohpwKM
文化大革命で毛沢東が焚書せんかったらもっと資料残ってた可能性大なんよな
29: 2023/05/19(金) 16:43:20.53 ID:G2hmIvAtd
あのあたり一体の歴史ではあるけど
中国の歴史ではないよね
31: 2023/05/19(金) 16:44:13.48 ID:GCb2ZL170
>>29
儒教とかは周王朝の祭祀がもとやぞ
36: 2023/05/19(金) 16:47:20.36 ID:G2hmIvAtd
>>31

だから?あのあたりの地域の歴史ではあるとは思うよ?
でも中国の歴史と言うのはおかしくね?清とか三國志とか色々国があったわけやし

41: 2023/05/19(金) 16:50:38.91 ID:+z+Bu1GE0
>>36
それをまとめて中国って昔から呼んでたんだから中国の歴史だろ
44: 2023/05/19(金) 16:52:02.39 ID:GCb2ZL170
>>42
>>36
中国って名称も
中華人民共和国や中華民国ができる以前から存在するからな
46: 2023/05/19(金) 16:52:48.09 ID:G2hmIvAtd
>>44
そうなんか
勉強になるなー
47: 2023/05/19(金) 16:53:16.11 ID:G2hmIvAtd
>>44
それなら納得出来るわ
51: 2023/05/19(金) 16:55:35.42 ID:GCb2ZL170
>>47
日本の雅称の葦原中国とかも
当時の自国の名称として中国を指すようようがあって
それを流用したとも
34: 2023/05/19(金) 16:46:08.61 ID:xlv3yyf60
案外文字の発展って遅かってんな
そう考えるとエジプトってすごいわね
38: 2023/05/19(金) 16:49:22.84 ID:GCb2ZL170
>>34
甲骨文字はすでに今の漢字と同じような抽象的表現も多くあるから
それ以前に更に原始的な象形文字の段階があったのではとは言われてる
見つかってないけどな
43: 2023/05/19(金) 16:51:19.80 ID:xlv3yyf60
>>38
はえー
でも見つかってないとなるとなぁ
それくらい短い期間で進化したんやろか
37: 2023/05/19(金) 16:47:52.51 ID:zRsr3ESU0
天皇家の墓掘り返してDNA鑑定するの
宮内庁が猛反対してやらないけど
中国は墓暴いたりするんか
42: 2023/05/19(金) 16:51:07.25 ID:GCb2ZL170
じゃあドイツの歴史は30年しかないって?
そんなことはないやろ神聖ローマ帝国やそれ以前の東フランク王国の時代からドイツの歴史として研究されてるし
エジプトにしても同じことやろ
エジプトなんて今のエジプトにエジプト語はなすやつおやんのに
45: 2023/05/19(金) 16:52:06.21 ID:fN6+ZqgE0
元とか金とか多民族に支配されたことあるんだから連続でカウントしちゃあかんやろ
49: 2023/05/19(金) 16:54:11.82 ID:+z+Bu1GE0
>>45
元も金も中華王朝を自称してるんだから中国の歴史やろ
55: 2023/05/19(金) 16:57:26.62 ID:GCb2ZL170
>>45
王が多民族なんてのは
国民国家が成立したヨーロッパ諸国でも当たり前にあることやろ
58: 2023/05/19(金) 16:58:55.02 ID:DsPDxx0Ua
>>55
それは意味が違う
ヨーロッパは国境を超えて王室同士の連合体があって、婿や嫁を輩出し合ってた。他民族に征服されたわけではない
60: 2023/05/19(金) 16:59:31.31 ID:GCb2ZL170
>>58
ノルマン・コンクエスト中でイギリスはイギリスでは?
64: 2023/05/19(金) 17:01:45.43 ID:GCb2ZL170
>>58
あと天皇家も古代には太伯・虞仲の末裔自称してるし
太伯・虞仲は初代周王の祖父の兄弟な
48: 2023/05/19(金) 16:53:37.01 ID:zRsr3ESU0
第二次世界大戦でアメリカに勝ってたら
ハワイの歴史とか日本の歴史に含まれてたんだろうか
沖縄や北海道みるとそうなんだろうけど、違和感ある
53: 2023/05/19(金) 16:56:43.26 ID:xlv3yyf60
>>48
言うて北海道は戦国時代以前くらいから関わり合ったし
沖縄もそのちょいあとくらいに支配しに行ったし年季が違うやろ
59: 2023/05/19(金) 16:58:57.05 ID:GCb2ZL170
>>53
沖縄はそもそも琉球国王が源氏の末裔を自称してるし
ローマがトロイア戦争の英雄の末裔自称してるようなもんだけど
50: 2023/05/19(金) 16:54:25.29 ID:c9B8ECnEa
出アフリカも時期どんどん早くなっとるよな
想像以上に人類ってアグレッシブやったみたい
52: 2023/05/19(金) 16:55:57.08 ID:GCb2ZL170
>>50
一回出て戻ってきてるからな
54: 2023/05/19(金) 16:56:49.11 ID:xfShZn7j0
日本史の空白の4世紀って結局何があったの
56: 2023/05/19(金) 16:57:27.76 ID:DsPDxx0Ua
中国は皇帝が易姓しまくってて、古来から日本はそれに優越感持ってて中国はコンプレックスに感じてた
61: 2023/05/19(金) 17:00:08.57 ID:cuhsjHwAd
>>56
近代になるまで中国は日本の天皇の存在を認識すらしてないと思うけど
そもそも易姓革命は中国的には儒教に裏付けられた正しい行いなのにどこにコンプレックスの要素があるの?
65: 2023/05/19(金) 17:01:53.39 ID:Vf0K32yfa
>>61
釣りだと信じたいが天皇の存在知らないわけないやろ
67: 2023/05/19(金) 17:04:36.00 ID:+z+Bu1GE0
>>65
ほとんど認識されてなかったと思うで
たとえば室町時代に中国に朝貢してた「日本国王」は足利将軍家だったし
73: 2023/05/19(金) 17:09:41.28 ID:GCb2ZL170
>>67
それも日本の国内事情配慮してたと思うけどな
ベトナムの王朝も対外的には王太子が中国王朝の臣下として従属するけど
国内ではその父親が皇帝を自称して周辺の諸民族支配したりとか
66: 2023/05/19(金) 17:03:36.38 ID:DsPDxx0Ua
>>61
裏付けがないから儒教で裏付けたんやろ…
ヨーロッパ人がキリスト教を根拠に侵略してたのと同じ
62: 2023/05/19(金) 17:00:27.74 ID:lLkohpwKM
>>56
当時の事情で言うと中国大国で日本貢物渡す小国やで?
コンプレックス感じる訳ない思うんやが
68: 2023/05/19(金) 17:04:45.15 ID:+b1IumJ8M
共産党革命で出来た国がいまさら歴史を誇るのはあかんわなあ
69: 2023/05/19(金) 17:05:19.27 ID:yvkXhoF6M
エアプ乙今は中国1万年の歴史だから
70: 2023/05/19(金) 17:05:20.24 ID:c9B8ECnEa
「紂王は普通に名君でした妲己も存在したか怪しいです」
ロマンがどんどんなくなっていくよな
71: 2023/05/19(金) 17:06:13.40 ID:xlusaK3s0
中国大陸にあった文明の歴史って意味ならどんどん長くなってもおかしくないな
掘れば色々出てくるし
中国の歴史となるとややこしくなるけど
79: 2023/05/19(金) 17:14:11.77 ID:GCb2ZL170
>>71
甲骨文字に由来する漢字とか儒教とかずっとつけつがれてるし
74: 2023/05/19(金) 17:10:22.73 ID:zRsr3ESU0
江戸時代の天皇家って東ティモールとか末期アッバース朝みたいな扱いだったんじゃね
75: 2023/05/19(金) 17:10:29.53 ID:lLkohpwKM
中国→貢物貰う国 日本→貢物渡す国

この時代に日本が優越感で昔の中国は天皇にコンプレックスって意味不明なんやがどういうことなん?
負けとるけど認めたくないから精神的勝利みたいもんか?

80: 2023/05/19(金) 17:15:14.99 ID:ahq/NzAEd
>>75
日本国内向けのプロパガンダや
中国皇帝の気持ちなんてバレるわけもないし

引用元: ・アホ「中国は昔3000年の歴史って言ってたのにどんどん長くなるwww」

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク